ニュージーランドと言えばどこまでも広がる大自然!ドルユーロで実際にニュージーランドドルを両替いただいたお客さまの声から、大自然のお写真を集めました。
不安でしたが電話での対応が良く安心した。

![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
友人5人をニュージーランドへトレッキングに連れて行くため。 |
![]() |
---|
ニュージーランドのクイーンズタウン近郊の牧場の写真。 |
▼外貨両替ドルユーロを、いつ、どこで知りましたか?
インターネットで両替サイトを検索して見つけた。
▼外貨両替ドルユーロを選んだ決め手は何でしたか?
銀行等とはあまりにも違う交換レートの良さと良いレートの時に交換できること。
▼使用用途は何でしたか?
友人5人をニュージーランドへトレッキングに連れて行くため。
▼外貨両替ドルユーロの良い点はどこですか?
交換レートの良さと、インターネットでの取引なので少し心配でしたが電話での対応が良く安心したこと。
▼外貨両替ドルユーロの悪い点はどこですか?
新しいお札を希望しましたが希望通りに診察のようなのが送られてきて満足しました。悪い点は特にありません。
▼外貨両替ドルユーロへ今後の期待、要望を教えてください。
今のままで十分です。ニュージーランドであった日本人にも勧めました。
▼海外で驚いたことや、気付いたことをお聞かせください。
オークランド空港の交換レートがあまりにも悪いので驚きました。
制作担当 深津のコメント
ニュージーランドと言えばやっぱり羊!広がる青空、広大な山、どこまでも続く緑、そして愛くるしい羊。最高の画です。
広報担当 齊藤のコメント
これぞ、THE ニュージーランド!パソコンから見ているのに、なんだか部屋の空気がフレッシュ!!になったような気持ちになりました!
手続きが簡単ですぐ届くところが良い。

![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
子どもの修学旅行で持たせるお小遣いのため。 |
![]() |
---|
子どもが行ったニュージーランド。以前私も行ったことがあり懐かしい風景。また行きたいニュージーランド! |
▼どんなきっかけで「外貨宅配サービス」に興味を持ちましたか?
外貨両替しないといけない→両替できる銀行に行かないといけない→宅配ってあるんだ→銀行行って、待って、しなくていいなら便利かも→みたいな感じでした。
▼外貨両替ドルユーロを、いつ、どこで知りましたか?
どこで両替しようかネットで調べていたとき。
▼その時の第一印象は?
宅配制度初めてだったので、大丈夫なのだろうかとちょっと疑りました。
▼なぜ外貨両替ドルユーロを選んだのですか?
体験談と安かったのと手続きがわかりやすかったのとホームページが見やすかったから。
▼外貨両替ドルユーロの良い点はどこですか?
手続きが簡単ですぐ届くところ。即日出荷は急いでいる時、助かります。
▼外貨両替ドルユーロの悪い点はどこですか?
悪い点は…特に思いつきません。どうしても探せと言うなら…送料がキャンペーン中じゃなくても無料だったらより嬉しいかな。
▼外貨両替ドルユーロへ今後の期待、要望を教えてください。
要望ではありませんがすぐに送ってくださってありがとうございました。これからもこんな感じで!
制作担当 深津のコメント
こちらも草原が広がっています。そして空には虹が!暗い雲があるのできっと雨が上がったばかりだったのでしょうか。できたての虹がすてきです!
広報担当 齊藤のコメント
広大な自然に、大きな虹!素晴らしい景色ですね!Over the rainbowの曲にぴったりな世界でロマンチックに感じました。
来社して受けとることができる点も良い。

![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
ニュージーランドドルを現金でもっていくため。 |
![]() |
---|
クイーンズタウンからミルフォードサウンドに行きました。 年間200日が雨が降る場所らしいですが、我が家が行ったときは快晴で、雄大な景色にとても感動しました。 野生のオットセイにも出会え、子供たちも大変喜んでいました。 ミルフォードサウンド、オススメの場所です‼ |
▼外貨両替ドルユーロを、いつ、どこで知りましたか?
旅行に行く二カ月ほど前に、ネットで検索中に知りました。
▼外貨両替ドルユーロを選んだ決め手は何でしたか?
手数料が銀行よりたいへん安かったため。手続きが簡単だったから。
▼外貨両替ドルユーロの良い点はどこですか?
手数料が安い点、銀行振込ができる点、来社して受けとることができる点。
▼外貨両替ドルユーロの悪い点はどこですか?
金額が高額であるため、不安がある。
▼外貨両替ドルユーロへ今後の期待、要望を教えてください。
10万円以内でも送料を無料にしてほしい。空港受け取りで手数料がさらに安くなるなど。
▼海外で驚いたことや、気付いたことをお聞かせください。
年始にニュージーランドに行ってきました。12月に地震があったのに、日本で報道されているほどニュージーランドでは関心がないそうです。防災意識が薄いそうです。各家庭、防災グッズも用意してないそうです。
ニュージーランドは、世界で最初に大陸から離れた島国であるため、クマやヘビといった害を為す動物がいないため鳥の楽園となったそうです。
制作担当 深津のコメント
年間200日は雨という地でこれだけの青空はまさに幸運です。ネイチャークルーズに行かれたのでしょうか?まさにクルーズ日和です!
広報担当 齊藤のコメント
きらっと晴れた空にこの美しい青!心まで晴れやかになります。野生のオットセイにも出会えたなんて、最高の想い出ですね!
お客さまからのその他のお写真
ニュージランドドルをご両替いただいたお客さまから寄せられた、その他のお写真を一覧で掲載しています。