ご投稿いただいた最新の旅の記録です。
写真はクリックで拡大できます。
マドリードの王宮。数々の美しい部屋に魅了されます。入場時間にご注意。どんなに並んでいても、閉館1時間前になると入場できません。
No.1249 みっちゃんさん
#スペイン(マドリード)#風景
マドリードの王宮、雰囲気がありますね。ヨーロッパの建築はさすがの風格でがあります。
王宮とさいとぅ!!これは気分まで上がりますね!笑
カンボジアで遭った詐欺により無一文となり、その後ベトナムに着いてすぐ迷子になった時の一枚。親切な方がバイクで目的地まで乗せてくれました!
No.964 カメジストさん
#ベトナム(ホーチミン)#街
それは災難でしたね・・・優しさが沁みます・・・これも旅の思い出となればいいですね。
それはなんという…でもまた助けてくれたのも人なんですよね。
キンタマーニ高原とバトゥール湖を眺めながらのランチ
No.358 虎タイガースさん
#インドネシア(バリ島)#風景
最高の眺めでランチ、いいですね!バトゥール湖のブルーもかなりきれいなのだとか。
なんておしゃれなランチ!!空気も空もフレッシュで最高ですね!
帰国の途、ボリビアのサンタクルスの空港内で撮影しました。帰り際にボリビアの民族グッズが見れて楽しかったです。
No.1472 時勢により強制帰国涙さん
#ボリビア(サンタクルス)#風景
ボリビアという国はあまり日本人にとって馴染みのない国ですね。面白いグッズはありましたか?
ボリビアの民族グッズ、なかなか想像ができない!空港は色々探索できて楽しい場所ですね♪
初めてムスリムのお墓を見た上に、キリスト教徒のお墓と混じっていて面白い光景だった。また地面は貝殻でいっぱいできれいだった。
No.1471 korvo-katoさん
#セネガル(ジョアール)#風景
何とも不思議な場所と空気感ですね。地面は全て貝殻とのこと。誰かが敷き詰めたのでしょうか?
へ~なんだか素敵な場所!近くには川が流れていて、また違った墓地の雰囲気が漂ってますね。
カランビンワイルドライフサンクチュアリーに行きました。コアラやカンガルーなどとふれあえ、オーストラリアを肌で感じることができました。
No.1470 ひげパパさん
#オーストラリア(ゴールドコースト)#風景
オーストラリアと言えば動物とのふれあい!日本では感じられない距離感がありますよね!
野生の動物たちも沢山見られるそうで、一気にオーストラリアに来た感が味わえそうですね!!
娘の結婚式でハワイに行きました。コロナウィルスの影響により日本人は少なかったですが、とても楽しい旅でした。
No.1469 ゴルゴさん
#ハワイ(ホノルル)#風景
こんな状況ではありますが、無事式が挙げられ何よりです。この度はおめでとうございます!
無事にお祝いできて良かったです!また落ち着いたころに、新婚旅行も行けるといいですね☆ミ
アデレード大学に5週間留学してきました。この写真は、ホストファミリーと一緒にVictor Harbor に行ったときに撮った写真です。
No.1468 Henleyさん
#オーストラリア(アデレード)#風景
語学留学シーズンですね!第二の故郷があることは人生で貴重な経験になると思います!
ビクターハーバー、良いところですね!自然が豊かで動物も人ものびのび暮らしていそう!
ビクトリアのハーバーポートと議事堂に行ってきました。
No.1467 ハゲまるさん
#カナダ(ビクトリア)#風景
カナダの景色はどこをとってもきれいですね。山に海に街並みにスポットがたくさんです!
とってもいい場所ですね。1度の旅行じゃ足りないくらいカナダは魅力がまだまだ沢山ありそう!
留学で大学に通っていたときの1枚です。ニュージーランドでは一般的な1階建ての家と豊かな自然、晴れ空を記念に撮影しました。
No.1466 エビさん
#ニュージーランド(ハミルトン)#風景
ニュージーランドと言えば大自然ですね!空も違う国に比べて広く感じそうです。
豊かな自然に囲まれた場所で沢山の学びの経験を味わえるって、最高の時間ですね!
語学留学で1ヶ月間ニュージーランドに行きました!オークランド中心部のスカイタワーの前で一枚。街に溶け込む緑が綺麗で、観光を満喫しました。
No.1465 愛知のしゅんさん
#ニュージーランド(オークランド)#風景
語学留学お疲れ様でした!愛知のしゅんさんにとって貴重な経験になっていれば幸いです!
慣れない土地や言葉で大変な部分あったかと思いますが、社会人になると気軽にできない経験!
素敵なホテルでした。テラスには吊りベッドがあってのんびり過ごしました。
No.1464 harさん
#カンボジア(シェムリアップ)#風景
ハンモックではなくもうベッドがつるされているのですね?面白いホテルですね!
こんなベッドがあるなんてオシャレ~ここでゆらゆら揺られて眠りたい~(˘ω˘ )スヤァ
今回の旅はラスベガスからレンタカーでグランドサークルを周りました 大自然と大都会の両極端な場所の移動はとても興味深く楽しいものでした
No.1463 ここさん
#アメリカ(ラスベガス)#風景
ラスベガスっぽい風景ですね!アメリカンドリームがひっしり詰まっていそうです!
最高のドライブコースになったのではないでしょうか!!やっぱり旅って最高ですね!
イエローナイフでオーロラを見て来ました。 運良く幻想的なオーロラを見られて感激です。
No.1462 あきゆきさん
#カナダ(イエローナイフ)#風景
環境の条件が揃わないとみられないオーロラ、見ることができて良かったですね!
実際にオーロラを見れるなんて、寒い場所まで行った甲斐がありますね☆彡
5年越しの新婚旅行〜♪ ハーバーブリッジの前でパシャ♪ 日本には無い海外ならではの景色に感動しっぱなしでした!
No.1461 マギーさん
#オーストラリア(シドニー)#風景
5年越しの新婚旅行、おめでとうございます!末永くお幸せであることを祈っています!
天気も良く、気持ちよさそう~ステキな結婚生活をお過ごしくださいませ☆ミ
ホテルから撮った写真です。旅に夢中になりすぎて9泊目の最終日に焦って撮りました。
No.1460 かずさん
#イギリス(ロンドン)#風景
10日間のイギリス滞在はいかがでしたか?最後の最後にお写真ありがとうございます!
あっという間に時間が過ぎて行ったようで、楽しい旅になっていたら私たちも嬉しいです♪
厳しい低温の中、まつ毛と鼻毛が凍りました。軽くシャリシャリ音がしました。
No.1458 トントンさん
#カナダ(イエローナイフ)#風景
-18℃ですか!?これは気を抜いたら完全に凍ってしまいますね・・・。
何かの試練でしょうか!笑 寒さが苦手な私はかなり勇気がないと挑戦できない場所です。
ロンドン郊外のホテルに宿泊したときの、ホテルの中庭の写真です。イギリスらしいおしゃれな建物を素敵だと思い、撮影しました。
No.1457 ぼささん
#イギリス(ロンドン)#風景
ここがホテルの中庭なんですね!確かに欧州らしいおしゃれな建物です!
中庭があるホテル、素敵です。ここでゆったりとした時間を楽しみたいですね~
たまには贅沢をしたくて、ツインタワービューのお部屋に泊まりました。眺めは最高で贅沢気分を味わえました!
No.1456 ニベアさん
#マレーシア(クアラルンプール)#建造物
ツインタワーをこうしてみるとまるで絵画のように見えますね。存在感もすごいです。
遠くから全体を見るのもよし、下から見上げるのもよし、本当に線対称で綺麗な建物です。
イタリアのローマで撮りました。ローマには世界遺産が沢山あり、自分は2回目でしたが、前回よりももっと楽しむことができました。
No.1455 りょーたさん
#イタリア(ローマ)#街
ローマの街並みは本当にきれいですよね。天気も良かったようで最高の散策日和でしたね。
二回目のローマは、また違った楽しさを見つけられそうですね。快晴でよりいっそう楽しめそう!
朝は波の音で目が覚めました。見渡す限りの青い海。清々しく癒されました。
No.1454 イエローさん
#ハワイ(ホノルル)#海
波の音での目覚めは最高でしょうね。そのまま朝食を食べに出かけたいです!
眺めが最高ですね!リゾート地では気の赴くままにのんびりできる旅にしたいものです。
娘の留学先に遊びに行ってきました!街を歩けばヨーロッパのようで、とても素敵でした!
No.1453 ふみさん
#オーストラリア(シドニー)#街
留学のお手伝いができ光栄です!本当にヨーロッパのような雰囲気ですね!
良いところですね~娘さんも沢山良い経験を積んで、日本に無事に帰国できますように☆彡
背景ボケちゃってますが、直接訪れて直に見て欲しいからです(笑)クアラルンプールから電車で、想像していたよりも近く、行きやすい場所でした!
No.1452 RiToさん
#マレーシア(セランゴール)#建造物
バトゥ洞窟の寺院ですね。200段以上の階段はやはりきつかったですか・・・?
さいとぅにばっちりピントを合わせていただきました笑 奥の寺院が気になる方は現地へGO!
フィリピン版マクドナルド、ジョリビー!※マクドナルドは別にあります。
No.1449 ロンドさん
#フィリピン(マニラ)#風景
フィリピンでは有名なファストフードらしいですね。ドルユーロダラーで知りました!
イメージキャラが赤と黄色でまさにマクドナルド感!お味はいかがでしたか??
初のカリブ海クルーズで巡った島々の一つ!ビーチから遠くクルーズ船も眺めながら楽しい時間を過ごしました!
No.1445 bellさん
#イギリス(ケイマン諸島)#海
ケイマン諸島、密かに注目しています。1週間くらいここでゆっくり過ごしたいです!
結構賑わっていますね。泳いだ後はパラソルの下でお昼寝したり。贅沢な休暇を過ごしたいな~
ドキドキの初ヨーロッパ旅行(^^)天気も快晴で最高!芸術の街~
No.1443 ユッピーさん
#イタリア(フィレンツェ)#建造物
フィレンツェは本当に美しい街ですね。歩いている人もみんなおしゃれに見えます。
ヨーロッパは歩いているだけでワクワクしそう。お気に入りの場所は見つかりましたか?
初めてカリフォルニアディズニーに行ってきました!可愛い風船も売ってました!
No.1442 りーだーさん
#アメリカ(カリフォルニア)#風景
カリフォルニアディズニーの雰囲気はいかがでしたか?ディズニー好きにはたまりませんね!
日本とはまた違った雰囲気なんでしょうね!私はいつかここの観覧車に乗ってみたいです。笑
人生初のスカイダイビング。死ぬまでに一度は!と言いますがその意味がわかりました。伸ばした手が宇宙に届きそうでした!しかも日本の1/3程の価格
No.1440 やまきんさん
#オーストラリア(シドニー)#風景
オーストラリアでは日本よりも格安で体験できるのですね!しかも空での撮影!
おお~!空からの撮影に挑戦いただきありがとうございます!私も雲の上だー!
2月の初めに家族6人でロサンゼルスに行きました。最後にグリフィス天文台で撮った写真です。とってもきれいで最高の思い出になりました。
No.1439 ヒロミさん
#アメリカ(ロサンゼルス)#風景
天文台からの夜景最高ですね。ロスの景色を一望できる最高のスポットです。
綺麗ですね~!ご家族で海外旅行、これは忘れられない景色になりそうだ☆ミ
リード地であるセブ島の有名な某ホテル内よりパシャリ!半日ずっとホテルの中で時間の流れを感じながらのんびりするという贅沢な時間を過ごしました。
No.1438 moneさん
#フィリピン(セブ)#風景
リゾート感ががっつり出ていて最高の雰囲気ですね。ここでのんびりできるなんて羨ましい。
ホテル内でストレスを感じることなく、ただただ癒しの時間を堪能!最高の贅沢ですね。
プノンペンに行ってきました。治安が悪くスマホは格好の盗難品との事で、仕方なく宿泊したナガワールドホテルで撮りました。
No.1437 gamuさん
#カンボジア(プノンペン)#風景
治安の悪い場所では注意ですね!なんとか被害に遭わなかったようで一安心です。
海外はそういう怖さがありますよね。電車でも寝られない。気を付けて過ごしましょう!
ゴールドコーストのカヤックツアーに行ってきました!天気が不安定でしたが、晴れ間が出た瞬間にパチリ。砂浜も海もとても綺麗でした!
No.1436 ねここさん
#オーストラリア(ゴールドコースト)#海
ゴールドコーストの海をカヤックで渡るなんて最高にロマンがある!そういうの大好きです。
海も透き通っていて、景色も最高!自力で漕いて渡るのって、大変だけど絶対楽しいもの!
シェムリアップからバスで3時間半かけてタイとの国境にある天空の遺跡『プレアビィフェア』に行ってきました。地平線が霞むほどの絶景でした。
No.1435 かがりんさん
#カンボジア(シェムリアップ)#風景
天空の寺院と呼ばれるだけあって景色が凄いですね。地平線が標高の高さを物語っています。
おぉ~!見ていて足がすくみそうです・・・遮るものがなく、眺めは抜群ですね!
クアラルンプールの国家記念碑です
No.1432 Mさん
#マレーシア(クアラルンプール)#風景
日本でも今注目されている国ですよね。じわじわ人気が高まっていて僕も気になっています。
首都クアラルンプール!お天気よさそうでよかったですね!夜景もキレイなんだろうな~
あっという間の半年間。しっかりスコットランド弁になったよ!
No.1429 Pienipapiさん
#イギリス(グラスゴー)#風景
スコットランドのグラスゴーはサッカーの聖地でもあります。是非行ってみたい場所です!
可愛らしい!さいとぅダラーをしっかり持ってくれてる(^-^)素敵な思い出になりますように☆
日本でも今限定のSakuraシリーズ!日本のものと味が違いました。各国限定のマグなども世界展開のスタバならでは!
No.1427 Solさん
#フィリピン(セブ)#食べ物
スタバの季節感を演出するデザインは毎回注目しています。味も国によって違うんですね。
スタバの新作は社内でも毎回話題に上がってます笑 海外に行ったらマグデザインをチェック!
新婚旅行でイタリアへ。ミラノ スフォルツェスコ城での1枚。
No.1425 長谷川さん
#イタリア(ミラノ)#建造物
ハネムーンにお供させていただきありがとうございました!末永くお幸せに!
ステキな新婚旅行ですね!これからもお二人で色んな旅を楽しんでください(´▽`)♪
レストランでは大体カードが使えるんですが2%の手数料を取られます。市場などではもちろん、現金主義で、やっぱり現金があると安心です。
No.1413 こたさん
#インドネシア(バリ島)#風景
現地のカード手数料は必須なのでしょうか。国内であれば断ることもできる場合がありますが・・・。
なんだかんだキャッシュレス化が進んでも、現金を持っていくことは避けられませんね(; ・`д・´)
弾丸でバリ在住の日本人に会いに行ってきました。終始バタバタとしていた中、空港から見えたこの景色にホッとさせられました。
No.1412 momeさん
#インドネシア(バリ島)#風景
バリも晴天で良かったですね。無事の到着をバリの空も歓迎してくれていたようです。
いいですね~私も弾丸で行ったインドを思い出します。ビザを忘れて大変でした。笑
ナイアガラの滝は、とっても迫力があって最高です。滝壺に接近する遊覧船も顔や髪がずぶ濡れになりますが大笑い楽しい!また行きたい!
No.1423 みっちゃんさん
#カナダ(ナイアガラ)#風景
でましたこのスケール!これが自然の力かと思うと本当にすごいですよね!
写真からも音が伝わってきそうな迫力!!お、落ちないように気を付けて~
ボルネオ島でジャングルクルーズ。徐々に陽が落ちていく中、両サイドジャングルの川をクルージング。神秘的で素敵でした(ToT)
No.1422 H&Mさん
#マレーシア(コタキナバル)#風景
ジャングルをボートで渡ってみたいと思っています。野生の動物も見られるのでしょうか?
海外でこういう体験、めちゃくちゃ憧れます!気軽にできないからこそ、楽しいもの!
ケアンズのキュランダに行きました。大自然を感じられるスカイレールからの景色は、最高でした。
No.1421 ラックさん
#オーストラリア(ケアンズ)#風景
キュランダ鉄道はもちろん有名ですが、このスカイレールもキュランダでは外せませんね!
調べたところ、周りの森は世界遺産に認定されているんですね!上からの大自然の眺めが最高!
ロンドン郊外のホテルに宿泊したときの、ホテルの中庭の写真です。イギリスらしいおしゃれな建物を素敵だと思い、撮影しました。
No.1420 ぼささん
#イギリス(ロンドン)#風景
中庭にソファースペース、欧米らしいインテリアデザインですね。やはりアートの発想が強い。
カーニバル開催中のベニスです。仮装の人たちを背景にサン・マルコ広場にて撮影しました。ひとだらけでその熱気だけで参ってしまいます。
No.1418 morimoriさん
#イタリア(ベニス)#風景
ベニスらしいカーニバルの雰囲気もいいですね。夜のサンマルコ広場にも行ってみたいです。
仮装している人たちを見ているだけで元気もらいます!!今にも何か始まりそうな雰囲気♪
アメリカの中西部巡りの旅でオハイオ州はシンシナティへ。中西部特有ののどかな雰囲気で、街散策を楽しんでいます。
No.1417 こーじさん
#アメリカ(オハイオ)#風景
海外の街並みは本当に歩いているだけでも楽しいですね。静かな雰囲気が落ち着きます。
ステキ~☆海外の街探索って本当に飽きない。私も絶対スニーカーで練り歩きます!本気。笑
サントニーニョ教会に行きました!乗せてくれたタクシーの運転手さんも毎週ミサに行っているらしく、セブの日常に溶け込んでいる場所のようでした。
No.1415 はっちさん
#フィリピン(セブ)#風景
フィリピン国内では最古のカトリック教会だそうです。中には大きなマリア像がいるのですね。
教会の美しさって目を奪われますよね~皆さんから寄せられた世界の教会特集とかやろうかな!
フィレンツェの市場で美味しいご飯をたべました!カード以外にも現金を用意しておいてよかった!
No.1410 ここひびのままさん
#イタリア(フィレンツェ)#風景
フィレンツェの市場はにぎわっていましたか?ヨーロッパの市場は品数豊富で楽しそう!
ご家族でいかれたのですね!外国の食事はお子さんのお口にも合ったかな(´ー`)?
オールディーズがここまで聞こえてきています。とっくにブランコを卒業した子供が、久しぶりに椅子を揺らしていました。
No.1405 すっぴんさん
#フィリピン(セブ)#風景
オールディーズ懐かしい。フィリピンは意外とライブハウスも楽しみだったりするようですね。
家族で海外旅行、とっても羨ましいです。お子様の楽しんでいる様子が目に浮かびます♪
マカプー岬に行ってきました。ザバスで、ワイキキから50分。バス停はシーライフパークです。そこから、岬までは、50分程。
No.1404 ミ~さん
#ハワイ(ホノルル)#風景
マカプートレイルというハイキングコースもあるようですね。登山好きにはたまりません!
岬からの眺めはいかがでしたでしょうか(´ー`)? 素敵な思い出となっていますように☆彡
初めてのアメリカ!タイムズスクエアの喧騒の中での1枚です。日本では味わえない雰囲気に満足しました!
No.1402 モー子さん
#アメリカ(ニューヨーク)#風景
世界経済の中心のようなタイムズスクエア、やはりどこか行き急いでいますね。さすが経済大国。
ニューヨークは電車も24時間運行!眠らない街とはまさにここのこと!終電を理由に帰れません笑
ここは天国!?見たことのない透き通った水色の海、The水色!そしてモルディブに来たらこの一枚!モルディブはやっぱり凄かった
No.1401 Sachiさん
#モルディブ(南マーレ環礁)#建造物
Theモルディブ!な一枚をありがとうございます!まさにここは天国かのような眺めですね。
ここにきたら、日々のストレスや時間を忘れて、最高に自分を甘やかしたい!笑
ゴールドコーストの朝、ホテルのラウンジから外を撮りました
No.1400 ROLLさん
#オーストラリア(ゴールドコースト)#風景
ゴールドコーストにはまずビーチがあり、そしてホテルにはラウンジがあり、優雅な旅ですね。
ビーチがながーく続き、高低差もあまりなく過ごしやすそうな所ですよね~私もいつか訪れたい。
天気に恵まれ、美しい景色を堪能することができました!写真はホテルから見えたスカイタワーです。
No.1399 かかおさん
#ニュージーランド(オークランド)#風景
ニュージーランドは雄大な自然のイメージがあるので、こういったビル群は新鮮な眺めですね!
なんだか線対称に見えてくるお写真です!お天気も良く観光日和で最高の旅が待っていそう☆
12月にオーストラリアのゴールドコーストに行きました。あちらは夏だったので夏のクリスマスを味わうことができました!ビーチがとても綺麗でした!
No.1398 やよいさん
#オーストラリア(ゴールドコースト)#風景
夏のクリスマスというのは不思議な感覚ですね。オーストラリアの海もスケールが違います!
こちらでは夏のクリスマスが当たり前なんですね!皆さんどんな過ごし方をするのでしょう?
町の中心から直登のゴンドラスカイライン、きれいな街とワカティプ湖ガ一望、遠く雪山も見れるよ!
No.1396 itsuoさん
#ニュージーランド(クインズタウン)#風景
ニュージーランドで最も長い湖ですね!マオリの巨人の伝説も夢があって好きです!
山に囲まれていて形もはっきり見えますね!海とはまた違った美しい景色です。
ベトナムのホイアンに行ってきました。ランタンが有名な街らしく、船も小さなランタンで飾られていました。とても華やかでした!
No.1395 よっしーさん
#ベトナム(ホイアン)#風景
ベトナムと言えばランタンフェスですね。これは夜になるとライトアップされるのでしょうか?
日本の風鈴のような形をしていますね。色とりどりで、風になびく姿がとってもかわいい!
お正月の家族旅行で初めて行って来ました。ヴィラでゆったりと、子供たちはプールで楽しんでいました。
No.1394 ひっつさん
#インドネシア(バリ島)#風景
正月を暖かいバリで過ごせるなんて良いですね!お子さまたちもプールは嬉しかったと思います。
プライベートプールいいですね!ホテルではなくヴィラに泊まるのは、リラックスできそう!
登山の経験がほぼない私。キナバル山の雲海は、素晴らしく、誰でも登れる世界遺産と話を聞きチャレンジ!4095メートルから見る絶景は今でも忘れない!
No.1393 旅人さん
#マレーシア(ボルネオ島)#風景
標高4,000メートルでこの鎖場はとても初心者で登れるようにはみえませんが・・・すごい。
笑顔でとっても余裕そうに見えます!私なら途中でくじけそう。登山のセンスがあって羨ましい…
初めての海外旅行は新婚旅行でオーストラリアのケアンズへ。早朝に到着し、朝食をいただいたカフェで撮影した一枚。充実した旅行となりました
No.1392 ぬさん
#オーストラリア(ケアンズ)#風景
ハネムーンのテラスで朝食とコーヒー、最高ですね。そしてお二人とも末永くお幸せに。
とってもボリューミーでおいしそう~。素敵な結婚生活をお過ごしくださいね☆ミ
大学の留学プログラムでオークランドへ!暑さと日差しにに圧倒され真っ先に図書館に逃げ込みました...
No.1391 けけさん
#ニュージーランド(オークランド)#風景
真夏のニュージーランドは暑そう・・・けけさんにとって貴重な時間になりますように。
図書館は広いし設備が整っていて良いですよね。海外の図書館に私も行ってみたい!
インドネシアの友達に連れてきてもらいました。火山の噴火活動でできたこの池は幻想的で忘れられない旅になりました。
No.1390 ららんさん
#インドネシア(バンドン)#風景
噴火活動でできた池・・・自然から作り出された景色は本当に不思議で幻想的なものばかりですね。
とても貴重な場所ですね。こんな素敵な場所に連れてってくれる、ご友人もまた素敵です!笑
宿から見えたロンドンの景色と一緒に!
No.1389 ポンチョさん
#イギリス(ロンドン)#風景
ロンドンの街並みはきれいでおしゃれですね。夜も静まり返っていて雰囲気が良さそう。
雰囲気よさそうですね~おしゃれな街並みで、ゆっくり読書やお散歩がしたくなります♪
ケアンズのペリカンですケアンズは日本の沖縄みたいなゆっくり時間が過ぎる場所です
No.1386 やすひささん
#オーストラリア(ケアンズ)#風景
沖縄が大好きなのでオーストラリアにも惹かれます。1週間くらいゆっくり過ごしたいですね。
野生のペリカンがこんなに!彼らをみているだけでのんびりした気持ちになれそう^^
新婚旅行でケアンズへ700gのTボーンステーキを堪能!幸せな時間を過ごしました
No.1384 T&Nさん
#オーストラリア(ケアンズ)#食べ物
700gのTボーンステーキ!すごい!やっぱりお肉は骨付きが最高にうまいですよね!
なんという大迫力!!もはやお皿に乗り切ってないですねw食べきれなさそうw
久しぶりの海外旅行でシンガポールへ!楽しみにしていたマーライオンすごくかっこよかった!パパ、ママ、子供3人全員見れてよかった!
No.1383 あかりさん
#シンガポール(セントーサ島)#建造物
マーライオンのご家族に会われたのですね。笑 こちらはマーライオンのお父さんでしょうか?
正面のマーライオンってこんな顔なんですね!結構いかちぃ!w
セントーサ島でメガジップをやったあとに広がっていた光景です。白い砂浜に透明な海。最高なビーチでした。
No.1382 なつこさん
#シンガポール(セントーサ島)#海
セントーサのビーチも雰囲気がいいですよね。日中はもちろん、夕日の時間帯も良さそうです。
あーこれは夕日も綺麗なやつですね、わかります。ああ、見たい!!
結婚式と新婚旅行でオーストラリア ケアンズに行ってきました写真はヒルトンケアンズの教会です天候にも恵まれ、とても楽しい旅でした
No.1381 あきちゃんさん
#オーストラリア(ケアンズ)#風景
ご結婚おめでとうございます!素敵な雰囲気の教会ですね。スタッフ一同お祝い申し上げます!
海外の教会を見るの結構好きなのですが、オーストラリアはまた独特ですね!
お正月の家族旅行で、バリ島のヴィラでゆったりと過ごしました。子供達はプールでご機嫌!今度は雨季じゃない時期に行ってみたいです。
No.1380 ひっつさん
#インドネシア(バリ島)#風景
ヴィラはスローライフな感じがいいですね。お子さまたちも満足の旅になったと思います!
お正月に家族そろって海外旅行、ステキです!来年はどこにいきますか!?w
初めての1人旅!インドネシアでバティック店巡り楽しかった~!
No.1379 ゆみゆみさん
#インドネシア(ペカロガン)#風景
インドネシアの人たちが来ているのをよく見ます!カラフルでデザインも豊富で楽しいですね。
バティックとはなんぞやとなって調べましたらこの布の特産品なんですね!カ・ラ・フ・ル!!
10連休のゴールデンウィークに結婚式の準備でバタバタしててどこにも行けなかったので、冬休みの9連休にオーストラリアに行ってきました!
No.1375 ちんちくりんさん
#オーストラリア(ブリスベン)#風景
年末年始の9連休も大型連休でしたね!オーストラリアは暖かそうで良いですね!
まず9連休が最高ですね!!wカンガルーのオブジェもすごい!
グアムのホテルのお部屋からプライベートプールの写真を撮りました。
No.1378 じゅんさん
#アメリカ(グアム)#風景
グアムに行くだけでも最高なのに、宿泊先ではプライベートプールがあるなんて最高ですね!
「プライベートプール」とつぶやくだけで幸せになれるきがするのは自分だけでしょうかw
マウントクックのフッカーバレーハイキング最奥の氷河湖です。ガイドさんがウルトララッキーと言う位の好天に恵まれ、本当にラッキーでした。
No.1373 ニュージー大好きさん
#ニュージーランド(マウントクック)#風景
後ろの雪山が良いですね!まさに秘境。天気にも恵まれて本当にラッキーでしたね!
ガイドさんからのウルトララッキーだなんてすごい!後ろの景色もすごい!!
グアムオーシャンパークでマリンスポーツをしました。温暖な気候もあり、とても過ごしやすくうたた寝しそうなほどでした。サンセットも綺麗で大満足!
No.1370 ポンさん
#グアム(タムニン)#海
絵に描いたような白い砂浜、青い空、きれいな海・・・これがグアムだと言わんばかりの景色!
絵に描いた理想的な海ですね!!白い砂浜を全速力で走って海にダイブしたいです
大好きなハワイに到着して、お部屋から眺める素敵な景色!いつきても最高!
No.1369 リンリンさん
#ハワイ(ホノルル)#風景
ハワイの空だけ違って見えるのはハワイマジックでしょうか・・・僕もいつかハワイに行きたいです!
まだ一度も行ったことないハワイ…うう、ステキな眺め~!!
ダナンの名所、ドラゴン橋のふもとで。夜になるとライトアップされる、ダナンいちの観光名所です。
No.1368 サスケさん
#ベトナム(ダナン)#風景
ドラゴン橋というその名の通り、ドラゴンの姿が見えますね。ライトアップもとてもきれいです!
これは綺麗ですね~!生でみたらきっとワクワクドキドキでしょうね!
オペラハウスに向かう途中のコンコースで、ハーバーブリッジを背景に撮ってみました。
No.1367 ぼささん
#オーストラリア(シドニー)#風景
ハーバーブリッジ、これだけ遠目でも存在感が凄いですね。さすがオペラハウスに並ぶ観光スポットです。
あら、素敵!オペラハウスはよく投稿があるのですが、その道のりはこんな楽しそうなんですね!
世界遺産パロネラパークに行ってきました。夢とロマンが溢れる素敵な空間で7日間のオーストラリア旅行で一番心に残ったスポットです。
No.1366 Nさん
#オーストラリア(ケアンズ)#風景
熱帯雨林のジャングルというだけで冒険心が止まりません。ジブリ好きには最高の場所ですね。
大自然ですね!!インディージョーンズのテーマが勝手に頭を占領する~w
帰国直前の車の中で撮影。世界は思っていたよりも広いことを知りました。
No.1365 なつめ。さん
#オーストラリア(ゴールドコースト)#風景
オーストラリアでさえ広いのに、世界はけた違いに広いことを想像すると楽しくなりますね!
壮大な空ですね!真っ白な雲も力強い気持ちになります。世界は広く、美しいですね!
ゴールデンブリッジで有名なバナヒルズに行ってきました。しかし、ダナンはこの時期は雨季で、当日も雨のため、綺麗な景色は見る事ができませんでした
No.1364 パピーさん
#ベトナム(ダナン)#風景
バックにうっすらと見えるのは巨大な神の手ですね!?初めて写真で見たときは衝撃的だったのを覚えています。
あいにく雨だったようですがこれも想い出ですよね!きっと次の旅では天候に恵まれますように!
念願の結婚指輪です!安いものではないので、少しでもお得にと日本で下見してから海外で購入。旅行先で一緒につけて写真を撮れたのが思い出です!
No.1362 ぷっちょぽっちょさん
#ベトナム(ハノイ)#風景
一生ものですからね。この度はおめでとうございます。末永くお幸せに。スタッフ一同お祈りしております。
うわ~お!!おめでとうございます!!次の海外旅行はハネムーンですね!?
プレミアリーグ観戦旅行として年跨ぎで6試合観戦しました。アーセナルvsマンUでは白熱した雰囲気を味わえました。
No.1360 たけさん
#イギリス(ロンドン)#風景
迫力ありますね!今季のプレミア、まだまだこの2チームに盛り上げてほしいです!
6試合も!!それは大満喫ですね!試合観戦しながらUKビールいただきたい!w
ワシントンといえばここ!ホワイトハウスをバックにパシャり!!
No.1359 キムロンさん
#アメリカ(ワシントン)#風景
やはりホワイトハウスですよね!ワシントンの象徴だと思います。遠めからでも存在感がありますね。
この青空にホワイトハウスが映えてますね~!ふかつリーダーも威厳たっぷり!?w
初めてのオーストラリア。ホテルの31階の素敵な景色から撮りました。
No.1356 みーさん
#オーストラリア(ゴールドコースト)#風景
31階から眺めるゴールドコーストの海は別格ですね。夜は夜景も凄かったのではないでしょうか?
31階からの景色だなんて贅沢!!リッチ!!セレブリティーーー!!
2週間の留学でカナダに行きました。ここはバンクーバー発祥の地、「ガスタウン」です。レトロな街並みがとても素敵でした。
No.1355 オラフさん
#カナダ(バンクーバー)#風景
ガスタウンの時計塔、僕も一度見に行きたいです。15分毎に鳴る笛は毎時0分だけ長いそうですね。
私も留学していたので、この時計懐かしいです!自然と街が共存しているのが好きです!
surfers paradiseでのカウントダウン!!
No.1352 Hiroさん
#オーストラリア(ゴールドコースト)#風景
サーファーの聖地ですね。こんなに楽しいビーチでカウントダウンとは新年早々いいスタートですね。
カウントダウンは海の上、年越し波乗りする人もいるんでしょうか!?!?
せっかくなので、1つ6.5ドルのちょっとお高いドーナツを購入。4人で2つをシェアでちょうどよかったです
No.1351 きゃさん
#オーストラリア(メルボルン)#食べ物
お値段のぶんサイズもしっかりついてきますね。海外のドーナツは日本よりもダイナミックです・・・。
おしゃれドーナツ効果でふかつリーダーもおしゃれに見えますw
ワーホリでケロウナに留学中。IceWineが有名な場所。購入した色々なワインと一目惚れで購入したBeaverStuffieと一緒に撮影!
No.1350 Mizuさん
#カナダ(ケロウナ)#食べ物
カナダにはあまりワインのイメージがありませんが、アイスワインが有名なのですね。お味の感想お待ちしています。
映えるお写真ですね!ビーバーにメイプルにアイスワイン、THAT’S CANADA!!
外貨交換で使わせて頂きましたがとても安心スピーディーでした。画像はレイローのラナイからビーチ方面を撮りました。
No.1348 熊3さん
#ハワイ(ホノルル)#風景
ハワイのホテルはどこもきれいな景色が見えるようになっているのでしょうか?どれも本当にきれいな写真。
わたしのこと袋に入れて大事に同行させていただき、うれしいです;;感謝です!
初の海外旅行、カナダで良かったと思える旅行ができました!
No.1347 のぐちさん
#カナダ(バンクーバー)#風景
初海外旅行がカナダとはなかなか良いチョイスですね!さいとぅの表情もなぜか満足気ですね。
OH~CANADAぁああ~!!って歌いたくなりました!w
念願のカリフォルニアアドベンチャーに息子を連れて行ってきました。クリスマスの時期で混雑していましたがとてもいい思い出ができました。
No.1342 taeさん
#アメリカ(カリフォルニア)#風景
ディズニーはどこに行っても子供に人気ですね。カリフォルニアディズニーともなれば別格でしょう!
カリフォルニアディズニーに家族でいけるなんて素敵です!息子さん喜んだでしょうね!
ハナウマ湾でシュノーケルをしました。すぐ近くに魚が見えて息子も大喜びでした。
No.1341 kailuaさん
#ハワイ(ホノルル)#風景
ハワイの海でシュノーケリング最高ですね!海もきれいでお子さまも絶対楽しかったと思います!
映画で見るような無人島みたい!ここなら人が少なそうなので思いっきりはしゃいじゃえますね!
ドイツのクリスマスマーケットを回りました。おとぎの国にいるようでした。
No.1340 ぺぺママさん
#ドイツ(フランクフルト)#風景
クリスマスマーケットは雰囲気がありますね。ただ歩いているだけでもわくわくしそう!
うわぁ~絵本の世界から出てきたみたいなツリーです!マーケット楽しいでしょうね!
現地の大学に留学してました!日々日本との文化の違いなどに刺激されていました!とても良い経験で勉強にもなりました!
No.1336 ぽんさん
#オーストラリア(トゥーンバ)#風景
オーストラリアへの語学留学、お疲れ様でした。貴重な経験のお手伝いができて光栄です!
ご留学でたくさんの学びがあってよかったですね!さいとぅも静かに見守ってましたよ?
フィリピンに到着して、ホテルのスタッフさんによる案内の温かさに触れてダラーのことを思い出しました。
No.1335 あるったさん
#フィリピン(マニラ)#風景
フィリピンにご同行させていただきありがとうございます。よーく眠れそうなベッドですね。
その流れからダラーを思い出していただけたなんてうれしいですね!ほっこりの瞬間!
初日以外、曇り空でモヤがかかってました。真夏なのに肌寒かった。だけど外国の方は露出度高くて平気そうでびっくり。
No.1330 にゃんこさん
#オーストラリア(ゴールドコースト)#風景
この時期のオーストラリアも寒い日があるのですね。温かいイメージしかないので珍しいです。
それすごいわかります!こっちがダウンジャケットなのに向こうはTシャツみたいな笑 代謝?
5つのクリスマスマルクトに行きました!ニュルンベルク、ローテンブルク、ハイデルベルク、ケルンそして1番盛大なフランクフルトのレーマー広場で!
No.1329 あつひめさん
#ドイツ(フランクフルト)#風景
世界中クリスマスムードですが、ヨーロッパは別格ですね。街並みのネオンがわくわくします!
まるでおもちゃの国にいるみたいです!かわいい~!!
グリューワイン片手に焼きソーセージをほおばる陽気な人また人のクリスマスマーケット。やっとの一枚は斜めのピンぼけ~。まぁ臨場感ということで。
No.1328 サッちゃん・チカちゃんさん
#ドイツ(アウグスブルク)#風景
ヨーロッパのクリスマスマーケットは煌びやかで楽しそう!ワインとソーセージのコンビも最高。
ふふ、いいですね!それくらい楽しい時間だったんですね!
テカポ湖はやはりとてもきれいでした。日本人も多い観光地で、安全でゆっくり過ごすことができ、大変満足です。もちろん星空も素敵でしたよ!!
No.1320 ぽかみーるさん
#ニュージーランド(テカポ)#風景
昼間の景色も清々しくてきれいですね。もちろん夜は星の寝床と呼ばれるほどの星空、きっと最高ですね!
うわ~美しい空ですね。私もここの星空をいつか見てみたいです!
夜はカジノで遊びつつも、朝は早起きしてスーパーでジュースを買い海辺を散歩してからアクテビティに参加するという贅沢な生活ができました。
No.1327 まこちさん
#オーストラリア(ケアンズ)#風景
お昼はビーチでジュースを飲みながらゆっくり、夜はカジノで豪勢に遊ぶ、最高の1日の過ごし方!
せっかく観光に来たらできるだけ楽しみたいですもんね!ジュースもおいしそう~!!
はじめてのトランプホテル!お部屋からの眺めも最高!街もホテルもクリスマス!
No.1326 モモさん
#ハワイ(ホノルル)#風景
ハワイ最高ですね!ハワイで過ごすクリスマスもまた楽しそうです!そのまま年越しもいいですね!
最高のバケーションですね!ふかつリーダーの笑顔もいつもよりニコニコな気が…笑
ケンジントンエリアのホテルの風景です。地下鉄駅が近くて色んな場所に行けました。
No.1324 こんささん
#イギリス(ロンドン)#風景
ヨーロッパの街並みは天気関係なく美しく、おしゃれに見えてずるいですね。笑 ゆっくり歩きたいです。
地下鉄って便利ですよね!1日観光パスとかを使えばいろんな場所を見て回れますし楽ちん!
世界一美しい街と言われるパースに夫婦で行ってきました。現地ツアーでピナクルズに行き、他の惑星に来たかのようでした。
No.1323 ちもさん
#オーストラリア(パース)#風景
ピナクルズは今僕も注目しています。この地を4WDで駆け巡るツアーがあるそうです!
わー異世界!!ピナクルズ知らなかったです。世界遺産なのですね!
サーファーズパラダイスの散歩先で夕日をバックにハイパーズ
No.1322 クーさん
#オーストラリア(ゴールドコースト)#風景
ゴールドコーストのビーチはきれいでいいですよね。夕日が沈む景色もまた美しいと思います。
白い砂浜、青い海、さらにサンセットまで!完璧な景色ですね!!
帰国の日からはじまった2019年のクリスマスマーケット。ギリギリ行く事ができました。
No.1321 MARIさん
#フィンランド(ヘルシンキ)#建造物
サンタクロースの本場フィンランドのクリスマスマーケットは楽しそうですね。サンタさんには会えるのでしょうか?
おお!本場のクリスマスマーケットはいかがでしたか!?サンタさんもいたのかなぁ…
短期留学でケンブリッジに来ました!とても便利に両替をしてくれたドルユーロダラーに感謝です。
No.1318 みおりさん
#イギリス(ケンブリッジ)#風景
イギリスへの語学留学でしょうか?いいですね。みおりさんにとって貴重な時間になりますように!
新しい環境での生活はいかがですか!?いっぱい楽しんで吸収できるといいですね!
I returned to my second hometown in three years absence! Thanks!
No.1317 Cicciaさん
#イギリス(ロンドン)#風景
3年ぶりに第二の故郷に帰られたのですね。私たちの外貨がお役に立てたようで何よりです。
How was the trip?Did you have hun?By the way, why the skull on this picture?lol
旅に出かけるたび、空港のチェックインカウンターでは、今回はどんな旅になるかワクワクする
No.1316 双子の父さん
#ミャンマー(ヤンゴン)#風景
出発前はやはり興奮しますね。さいとぅの表情もどこか不思議とわくわくしているように見えます!
そのワクワクをさいとぅのニヤリ顔が物語っていますね(笑)
今回の旅先はオーストラリアです シドニーより車で2週間かけて沢山の街を経由しながら北上し、最終目的地のゴールドコーストに到着した日の一枚です
No.1313 れなりんさん
#オーストラリア(ゴールドコースト)#風景
今回はだいぶ移動距離の長い旅になりましたね。長旅お疲れ様でした!どこか達成感のある表情・・・
海外をドライブ旅ってなんだかロマンスですね~!ハイウェイで叫びたいです!笑
ANAのA380亀サンペインに乗ってハワイ、ホノルルへ行ってきました。
No.1312 きいちゃんジィジさん
#ハワイ(ホノルル)#風景
飛行機かっこいいですねー!行先はホノルルというのも最高です。乗り心地はいかがでしたか?
後ろの水みたいなオブジェかっこいい~!と思ったら飛行機ですか!すごいー!
シチリア島の神殿の谷にあるジュノーネ・ラチニア(ヘラ)神殿の柱です。約2500年前に建てられたとのことで、歴史とロマンを感じました。
No.1308 キッシーさん
#イタリア(アグリジェント)#建造物
歴史ある場所は不思議なパワーもなぜか感じてしまいます。僕にも何か神秘の力が宿ったかも・・・
2500年前の遺跡とふかつリーダーのコラボがちょっとシュールですw 昔の人ってすごいですね!
「Bali」と書いてあるバックを見つけました。可愛かったので写真をパチリ! お土産に購入しました。バリ島には素敵な小物が沢山あります。
No.1306 まゆさん
#インドネシア(バリ)#風景
小物に紛れてふかつが。笑 「ふかつを探せ」みたいになっていますね。笑
え~かわいですね~!って、ひとつ違うのが混じってる!笑
これはトロント最大のショッピングモール...の隣にある看板の写真です。雪が降っていて寒かったですが、冬の北米感ある(?)写真が撮れました。
No.1305 えりざべすさん
#カナダ(トロント)#風景
確かにトロントの冬らしい一枚です。さいとぅも心なしか寒そうな表情。笑
OH~CANADA~!!雪も真っ白で綺麗ですね。でもやっぱり・・・めっちゃ寒そうw
成田からの直行便が出たので、息子夫婦の住むパースへ。妹たちと。自然が一杯、素敵な旅になりました。
No.1304 tae.oriさん
#オーストラリア(パース)#風景
オーストラリアに広がる大自然がお写真でみても気持ちがいい!海と空の青が美しいですね!
この一望は気持ちいいでしょうね!空の青さも相まってとっても爽やかな1枚ですね!
滞在ホテル近くのフードコートの中国料理店での帰国前の夕飯。客としていた中国人の方に声を掛けられ料理の説明を軽く英語でしてもらって注文した。
No.1303 ジャビットさん
#フィリピン(セブ島)#食べ物
食べ物の名前や説明が書いてあってもよく分からないものです。人との出会いも醍醐味ですね。
これなんでしょう!?ラーメン??とにかくめっちゃおいしそうです!!
ボルドー名物のカヌレと一緒に記念撮影しました。こちらのお店はカヌレの老舗名店です。
No.1302 カヌレさん
#フランス(ボルドー)#食べ物
フランスのカヌレ、やっぱりおいしかったですか?フランス料理だけでなくこうした焼き菓子もフランスならではですね。
カヌレってたまに見かけますが一度も食べたことがないです><ワインとカヌレ…いいですね~
ハノイ空港出口出た途端に凄い車のクラクション日本では聞いたことも無い。バイクの信号無視と積載量の凄さにビックリ。
No.1301 おスタちゃんさん
#ベトナム(ハノイ)#風景
ベトナムはスクーターの数がケタ違いですね・・・どう載せたのか分からない荷物も謎です。
ベトナムってバイクの数すごいんですよね。。道路の向こう側に行くのにも一苦労でした笑
会社の選抜メンバーでの海外研修、サーファーズパラダイスから徒歩5分のホテルに4泊6日の滞在、サラサラ砂浜のビーチと都会的な雰囲気で旅を満喫!
No.1299 アッキーさん
#オーストラリア(ゴールドコースト)#風景
さらさらの砂浜が魅力的ですね!高層ビル群とのコントラストも不思議な感じです。
選抜メンバーで海外研修ってかっこいいです!雲一つない快晴で清々しいですね!
グリーン島に行く船が揺れて酔う、との事だったので、しっかり酔い止め飲んで行きました。海はとてもきれいでした。
No.1297 まんまるさん
#オーストラリア(ケアンズ)#風景
オーストラリアは海はもちろん、湖や山もあって自然の観光スポットには困りませんね!
酔い止め大事!!これは美しい~!島をのんびりお散歩したいです!
世界最古の鍾乳洞ジェノランケーブ、その近くにあったエメラルドグリーンに輝くきれいな池の前で撮影!鍾乳洞は冒険家になった気分で楽しかったです。
No.1295 りかさん
#オーストラリア(ブルーマウンテン)#風景
これは美しい!さすがオーストラリア!観光スポットがたくさんでまわりきれませんね。
今すぐ飛び込みたいくらい美しい湖です!!自然の青って神秘的な色ですよね。
はじめての海外旅行でした。写真撮り忘れてて 帰りの空港にて。
No.1294 りんりん。さん
#オーストラリア(シドニー)#風景
初めての海外旅行がオーストラリアとはお子さまも楽しかったでしょうね。良い思い出になっていれば幸いです!
あら~お子さんたちの楽しそうな姿いいですね!海外旅行って空港からワクワクですよね!
妹夫婦が住むスコットランドのダンディ市へ。こちらはBroughty Ferryから見た街並みです。ゆっくりした時間を過ごしています(^^)
No.1337 おてつさん
#イギリス(スコットランド)#風景
きれいでのどかな場所ですね。日本の都会とは時間の流れが全く違いそうなのが伝わってきます。
緑の美しいのどかな街並みですね!これは心も体もリフレッシュされそう!
タイのドイステープ寺院に行ってきました。きらびやかなお寺に圧倒されました。
No.1289 あーさん
#タイ(チェンマイ)#建造物
この寺院らしからぬ外観・・・ある意味タイの寺院らしい外観ではありますね。ご利益のパワーはすごそう。
同じ仏教なのに日本のお寺とは全く違うデザインですね。金でご利益すごそうです!笑
7年前にホームステイの受け入れをした高校生の女の子が結婚式に招待してくれ、夫と子ども4人を連れて参列してきました。最高の思い出です。
No.1287 まるちゃんさん
#マレーシア(ペナン)#風景
7年前の思い出が思わぬ形で再会となりましたね。感動の旅にご同行させていただきありがとうございます!
それはうれしいですね!第二の娘さんの門出、おめでとうございます!!
ケアンズのパロネラパークで撮影しました。「ユリシス」に出会えました。
No.1285 melonちゃんさん
#オーストラリア(ケアンズ)#風景
ラピュタの世界を彷彿とさせますね。幸運の青い蝶にも出会えて、何かいいことありましたか?
ラピュタの世界を彷彿とさせますね。幸運の青い蝶にも出会えて、何かいいことありましたか?
グアムのレオパレスリゾートで撮りました。青い海、青い空、癒されるグアム旅、幸せな時間を過ごしました。
No.1284 MiauMiauさん
#アメリカ(グアム)#風景
グアム最高ですね!日本が真冬の間はずっとグアムに滞在するという生活をしてみたいです。笑
I <3 GUAMカップが可愛いです!ちょうどさいとぅと同じピンクなのもGOOD!!
新婚旅行でケアンズゴールドコーストに1週間行ってきました。一目惚れしたぬいぐるみと共にゴールドコーストのホテルで撮影しました。
No.1278 かんがるーさん
#オーストラリア(ゴールドコースト)#風景
新婚旅行でオーストラリア、いいですね。最高の思い出になったようでよかったです!
ハネムーン~!!このカンガルーのぬいぐるみのようにずっと仲良しご夫婦でいてください^^
ずっと行ってみたかったマレーシア GP!初マレーシア、初セパンサーキット。現金だけの店もあったから両替しといてホント良かったー!
No.1277 ねいさん
#マレーシア(セパン)#風景
生のバイクのレースは迫力がありそうですね!僕もバイクが大好きなので一度見てみたいです!
なんかレーサーみたいでかっこいい一枚です!生で見ると風とか音とかも臨場感すごそう!
ハネムーンで訪れた思い出の場所。どんな場所かワクワクドキドキだったけど、南島の自然にたくさん癒されました。
No.1272 キウイさん
#ニュージーランド(クイーンズタウン)#風景
思い出の場所へのご旅行だったのですね。また来年お二人で行けることを願っております。
ご結婚おめでとうございます!自然に癒される旅、いいですね!次はどこに行きますか?
世界最大の農業機械の展示会AGRITECHNICA2019。トラクターからドローンまで、ありとあらゆる機械が勢揃い。農家には至福の場所。
No.1283 やまちゃんさん
#ドイツ(ハノーファー)#風景
農業機械の展示会がドイツで行われるのですね。海外のテクノロジーはやはり発展していますね!
これは農家さんにはいろんな発見や勉強になりそうですね!OLですが見てみたいです!
娘三家族とのマレーシア観光。突然の雨 暑さ 料理 観光 どれも良い思い出ばかり。今回は北海道から短い日数旅行。次回はもう少し長い旅行予定。
No.1282 キャサリンさん
#マレーシア(クアラルンプール)#建造物
マレーシアもスコールがあるのですね。大事にならないトラブルは旅の醍醐味ですね。
3家族合同旅とは結構な人数だったのでは!楽しいですね!雨もいい想い出なのがステキです!
イスタンブルは両替商が街中至る所にあり、日本円も両替出来ますが、レートは手数料など考えてもドルの方が断然良いと思います。
No.1281 ちーさん
#トルコ(イスタンブール)#風景
現地の両替レポートをいただきありがとうございます!お得に両替できたようでよかったです!
イスタンブールにいく方にはありがたい情報ですね!お写真もキマッってます!
クアラルンプールに到着した足でペトロナスツインタワーへ直行??空港は雨でしたがツインタワーに着いた頃は天気が回復。良い写真が撮れました。
No.1280 のりおんさん
#マレーシア(クアラルンプール)#建造物
完全にマレーシアのシンボルになっていますね。天気も良くなってナイスタイミングでした!
現地についたらお天気になったなんて、のりおんさんもってらっしゃいますね~!!
2度目のクアラルンプール。マレーシア最大のブルーモスクの美しさには圧巻されました。魅力溢れるマレーシアは何度訪れても新発見のある国でした!
No.1279 プラナカンさん
#マレーシア(クアラルンプール)#建造物
マレーシアにはブルーモスクがあるのですね。白と青の組み合わせは透明感もあって美しい。
ブルーモスク、圧倒される美しさですよね!マレーシアはまさにダイバーシティてイメージです。
ニュージーランド独自のフラットホワイトコーヒーがとてもおいしかった。ご飯もおいしくオシャレです。
No.1271 ミチルさん
#ニュージーランド(クライストチャーチ)#食べ物
おしゃれなカフェの雰囲気が料理の盛り付けから感じられます。旅行の食は本当に大事ですよね。
うわぁ~おしゃれ~!これはお写真だけでもテンションがあがってきちゃいます!
とっても楽しめました!!
No.1270 ゆーさん
#アメリカ(アナハイム)#風景
ロスも近くておしゃれな街並みですね。アメリカ感ががっつり出ていて歩いているだけで楽しそう。
ゆーさんの楽しかった気持ちを代弁するかのようなふかつリーダーの笑顔がいいですね!
初めてのオーストラリア。最終日、グリーン島に行く船の中でパチリ!オーストラリアの綺麗な空気を吸ってグリーン島で綺麗な魚、珊瑚を鑑賞!
No.1269 バイキンマンさん
#オーストラリア(ケアンズ)#風景
オーストラリアの大自然をすべて満喫されたようですね!島でのんびり過ごす時間も贅沢です。
いいお写真ですね~!これからバカンスへという楽しそうな雰囲気が最高です^^
初めての海外旅行。マントラレジェンズホテルのベランダからの景色。天気も良く海岸もとても綺麗!
No.1268 ピカチュウさん
#オーストラリア(ゴールドコースト)#風景
初めての海外旅行、おめでとうございます!ホテルからの眺めが最高ですね。海が本当にきれいです。
いい笑顔ですね!そんな素敵な旅に同行できて私もうれしい限りです!!
シドニーで一人旅をしていたら、同じく一人旅の方と仲良くなってPUB(BAR)へ行きました♪お店の方や現地の方ともお話できて楽しかったです♪
No.1267 ミミさん
#オーストラリア(シドニー)#風景
一人旅同士の出会いは何かの巡り合わせかもしれませんね。次の旅でまた会うかもしれません。
そんな素敵な出会いがあったなんて~!ふたつ並んだビールからロマンを感じます^^
ピンクモスクは外観も中も美しかったです。クルーズからのピンクモスクも楽しみました!
No.1265 もぎもぎさん
#マレーシア(プトラジャヤ)#建造物
きれいな色のモスクですね!中も見てみたいです!マレーシアならではの作りで他とはまた違いますね!
ピンクモスク可愛いですね~!空の青さがまたモスクの美しさを引き立てているようです!
マウントタンボリン国立公園。景色を見ながらのモーニングコーヒー後ワイナリーで試飲、ギャラリーウォーク通りでショッピング。有意義な時間でした!
No.1263 ちかさん
#オーストラリア(ゴールドコースト)#風景
モーニングコーヒー、そしてワイナリーのワインのあとショッピング、最高のプランです!
モーニングコーヒーからのワインだなんて朝から贅沢ですね~!景色も雄大!!
今回3度目のケアンズです。朝4時出発で熱気球に乗ってきました。上空から見た広大な自然はとても素敵でした。貴重な経験ができました。
No.1262 タムタムさん
#オーストラリア(ケアンズ)#風景
朝4時は早いですが、気球から見える景色を思えばその価値がありそうですね。大自然ならではです!
気球の旅ですか!素敵~!!これぞ早起きは三文の徳ですね!?w
ハイドパークとセントメリーズ大聖堂。シェラトンホテルで寛いで、シドニーからアデレード動物園も行ってきました。雨も降らずお天気も良かったです。
No.1260 友友ちゃんさん
#オーストラリア(シドニー)#風景
オーストラリアを満喫できたようでなによりです。ホテルからの眺めもきれいで最高のひとときですね。
ふかつリーダーに可愛い相棒ができている!^^旅行中のお天気もよくてよかったですね!
リフレッシュしにフィリピン最後の秘境と言われるパラワン島へ。昼間も景色最高だけど、星もめちゃめちゃ見えたので、満点の星空とパシャリ。
No.1258 72コさん
#フィリピン(エルニド)#風景
エルニドの景色は本当に美しいですね。昼と夜で全く違う表情をみせるのがまた幻想的です。
うわ~いいなぁ!!高い建物がないから見晴らしも最高ですね!!
キュランダ観光で銀製品を購入時現地スタッフがカード払いの方が安いと言ってましたが、私のレートを伝えたらびっくりされて、ここを選んで大満足。
No.1256 ゆかさくらさん
#オーストラリア(ケアンズ)#風景
現地のレートのレポートまでありがとうございます!カード払いよりもお得にお買い物ができてよかったです!
現地カードにも勝るレート提供をできたということですね!じゃんじゃんお買い物楽しんでください笑
メンフィス博物館に行ってきました。写真は「トライアド・メンフィス」です。ピラミッドやスフィンクスだけでなく、エジプトの歴史を感じた旅でした。
No.1255 kappyさん
#エジプト(サッカラ)#建造物
エジプトは不思議な建造物がたくさんありますね。解明されていないものが多くなぜか惹かれます。
おおお!なんでしょう、なぜか心にグッとくるこの感じ。エジプトは不思議がいっぱいですね!
新婚旅行で憧れのサントリーニ島へ!空と海の青と、建物の白のコントラストがとても綺麗でした☆
No.1250 ハッピーさん
#ギリシャ(サントリーニ)#風景
サントリーニ島、僕も憧れの場所です。本当に綺麗な景色で青い海と白の街が最高ですね。
ご結婚おめでとうございます!お二人を祝福するかのような美しい空ですね!
マドリードの王宮。数々の美しい部屋に魅了されます。入場時間にご注意。どんなに並んでいても、閉館1時間前になると入場できません。
No.1249 みっちゃんさん
#スペイン(マドリード)#風景
マドリードの王宮、雰囲気がありますね。ヨーロッパの建築はさすがの風格でがあります。
王宮とさいとぅ!!これは気分まで上がりますね!笑
オーストラリア、シドニーにある人気ビーチスポットであるマンリービーチ! 冬でもサーファーがいるくらい波もよく、レストランやカフェもグッド!
No.1246 kentさん
#オーストラリア(シドニー)#風景
冬でもサーフィン、一年中マリンスポーツが楽しめるのもオーストラリアのいいところですね!
冬でもサーファーが押し寄せるとは!それを眺めながらのんびりコーヒー、いい!!
ゴールドコーストにも滞在したのですが、ブリスベンはまた少し違い、ヨーロッパ風の建物や人工ビーチなどがあり、人も多く、栄えていました!
No.1245 masaさん
#オーストラリア(ブリスベン)#風景
ビーチから見えるビル群という眺めも不思議なものですね。さすがオーストラリア、スケールが違います。
ビーチにそびえるビル群の図、なんだか不思議な景色ですね。それにしても青空~♪
4泊5日。マリーナベイサンズでプール、植物園大満喫。ナイトサファリやジップライン、オーチャードロードも楽しかった!
No.1239 うりさん
#シンガポール(ベイフロント)#風景
マリーナベイサンズはもちろんですが観光スポットがたくさんですね。夜景も素晴らしい眺め!
シンガポールを最大限満喫できたんですね!夜景も綺麗です!
娘と二人カナダ旅行。念願のナイアガラ、アメリカ滝にて
No.1238 お父さんさん
#カナダ(ナイアガラ)#風景
ナイアガラはこの距離感でもしっかり迫力が伝わってきますね。真正面は凄そう…
滝好きのふかつリーダーとしても最高の同行だったでしょうね!w
初めて父と二人で旅をしました。カジノとホテルです。カメラの現地時間設定忘れていて、日本時間になっちゃってます(笑)
No.1237 娘さんさん
#カナダ(ナイアガラ)#街
現地ではカジノに行かれたのでしょうか?結果が気になります。笑
お父様と二人旅ステキですね!カジノといえば夜イメージですが青空きれい!
3歳からの付き合いである親友と行ってきました。紅茶が大好きで迷わず購入。日本ではまだ買えない貴重な紅茶です。
No.1234 あっちゃんさん
#オーストラリア(ケアンズ)#食べ物
仲の良いご友人様との最高の思い出になりましたね。貴重な紅茶も手に入れられて良かったです。
3歳からの大親友との旅だなんてきっと楽しいでしょうね!紅茶を飲む度に思い出せますね^^
ウルル登頂挑戦の旅でしたが、天候により登頂クローズ。3日間ともです。シドニーは都会でした。
No.1233 ネコフミさん
#オーストラリア(シドニー)#風景
ウルルは天気が最大の敵かもしれませんね。登山好きとしては是非登頂したい山です。
せっかくの挑戦がお天気は残念でしたね;;でも素敵なお写真をありがとうございます!
弾丸オーストラリア旅行で、スカイダイビングをしに行きました!天候に恵まれて最高の旅行ができました!
No.1231 しゅーさん
#オーストラリア(ケアンズ)#食べ物
弾丸でオーストラリア、そして弾丸のように空を飛んだのですね。オーストラリアの空はいかがでしたか?
これはダイビング後の一休み中のお写真でしょうか?弾丸旅お疲れさまでした^^
Rolex Middle Sea Raceに英国チームの一員として参加します。今年で3回目のチャレンジです。
No.1230 リゲインさん
#マルタ(スリーマ)#風景
ヨットのレースに参加されたのですね!しかも英国チームとして。結果はいかがでしたか?
ヨットレースだなんてかっこいいです!それも英国チームですか!同行できてラッキー!
yukiママ 見事 "完走しました" 皆さん(ふかつさん、さいとぅさん、私達家族)の応援のお陰です。還暦記念♪ 4時間31分38秒 立派!
No.1224 yukiさん
#オーストラリア(メルボルン)#風景
完走のご報告ありがとうございます。そしておめでとうございます、お疲れ様でした!
わぁぁぁ!!完走おめでとうございます!!次は何に挑戦しましょう!?w
死ぬまでに一度は見たい! と言う友人とオーロラを見てきました。外はフラッシュ禁止なので写真はティーピーというテント内です。
No.1223 優璃さん
#カナダ(イエローナイフ)#風景
オーロラは見ることができましたか?極寒のなかでありますが、現れたときの感動はすごいですよね!
オーロラ=超寒い所、と思ってましたが、なんて書いてきそうなテント!!
ハネムーンでケアンズに行きました。ホテルのベランダから、土砂降りの雨のあとの晴れ!自然がいっぱいでとても素敵なところでした。
No.1222 あめさん
#オーストラリア(ケアンズ)#海
土砂降りだったとは思えない快晴ですね。お天気もお二人を祝福してくれたのだと思います。
天気もお二人の幸せを祝福してくれたのでしょうか!青い空、最高ですね!
私の生まれ年の1971年から燃え続けているクレーター。ウズベキスタン国境からおよそ4時間、悪路を4WD車で走り抜けやっと辿り着きました!
No.1221 るし子さん
#トルクメニスタン(ダルヴァザ)#風景
これはなんてすごい光景なのでしょうか・・・これが何十年も燃え続けているなんて不思議ですね。
こ、これはすごいです!40年以上燃え続けてるということです!?わーお!
ハワイへ新婚旅行に行ってきました。お気に入りのモアナサーフライダーのクラブラウンジでのひとときを奥さんに写してもらいました!
No.1219 ちゃぼさん
#ハワイ(ホノルル)#風景
新婚旅行にご同行させていただきありがとうございました!ハワイでのバカンスは最高ですね!
ふ~ワイハ~~!すごいハッピーなオーラがでてますね!末永くお幸せに♪
新婚旅行で憧れのサントリーニ島に行きました。絶景が広がるイアに宿泊したため、朝も夜もサントリーニの絶景をゆっくり楽しむことができました!
No.1218 みかん丸さん
#ギリシャ(サントリーニ島)#風景
ギリシャの名所ですね!サントリーニ島は本当にいつ見ても、写真で見ても美しいところです!
ため息が出ちゃいそうな景色ですねっ!世界は美しいもので溢れていると感じます。
10/13メルボルンマラソン参加の為 昨日現地入りしゼッケン"200"を貰って来ました。ふかつさん さいとぅさん同行です。応援お願いします
No.1217 arielさん
#オーストラリア(メルボルン)#風景
メルボルンでマラソン大会に参加されるのですね!走っている最中の景色も楽しめそう。
マラソン大会お疲れさまでした!ひっそりと大声援を送っていたの聞こえましたか?^^
ナイアガラの滝!最高でした!
No.1216 のんさんさん
#カナダ(トロント)#風景
カナダと言えばナイアガラは絶対に外せませんよね。滝好きとしては絶対に見たい滝です!
画面から水しぶきが飛んできそうですね!体の芯から浄化されそう!!
人生初海外1人旅に行ってきました!空港で金のラクダがいたので撮影してきましたが飛行機の関係で急いでいたのでブレてしまいました、、とほほ
No.1215 かすさん
#UAE(アブダビ)#風景
初の海外一人旅、いかがでしたか?金のラクダとは急発展中のUAEらしいですね。
急ぎつつも私との想い出を残してくださってうれしいです^^!
2週間の滞在のため、食料品をコストコへ買い物に行き、お昼はホットドックを食べました。ソーセージが牛肉です。
No.1214 ミーさん
#ハワイ(ホノルル)#建造物
コストコのホットドッグ、おいしいですよね。日本のコストコでもついつい手が伸びてしまいます。
本場のコストコですか!?日本でも実は行ったことないのでなんだか興奮!w
ナイアガラフォールズに行きました。水しぶき吹き付ける船上でびしょ濡れになりながら撮った一枚です(笑)。
No.1213 メメさん
#カナダ(ナイアガラ)#風景
船上からのナイアガラは初めてのご投稿かもしれません!展望台から見るのとは全然違いますね!
びしょびしょ記念ですね!笑 これもひとつの最高の想い出ですよね!
サン・シーロスタジアムでサッカーの試合を見て来ました。世界の一流選手を真近で見れて、大興奮の夜でした!
No.1212 トレゼゲさん
#イタリア(ミラノ)#風景
今年のインテルは良い補強もあり、ユーべの連覇ストップへ期待の持てるチームになってますよね!
その一流のプレイをこんなまじかに!!いいお席ですね~!これは興奮しちゃいます!
初めてのハワイ。挙式兼新婚旅行でした。海の青さに感動♪ドルユーロさんにはスムースに外貨両替していただき、大変助かりました!(^^)
No.1211 ちーさん
#ハワイ(ワイキキ)#海
ご結婚おめでとうございます!記念すべき瞬間に立ち会うことができとても嬉しいです!
ご結婚おめでとうございます!!そんな旅のお手伝いができたなんて光栄です^^
Nathan Phillips Square広場にて撮影。トロントは古風な建物と近代的な建物が楽しめる素晴らしい都市でした。
No.1204 koroさん
#カナダ(トロント)#風景
時代が融合している感じが建物から見られて楽しいですね。この広場のショーも美しいです。
WOW!!素敵な街とのベストマッチ写真です!さいとぅと夜景も最高です!
オーストラリアの広大な自然を熱気球に乗って眺めることができました!
No.1209 ホッグスさん
#オーストラリア(ケアンズ)#風景
気球はまだ未経験です!気球からの眺めは飛行機からとは違った見え方がしそうですね。
うわぁ!!ぐっと来ました!カレンダーにして飾りたいくらい!w
キュランダ鉄道列車に乗りました。日本でいうグリーン車、ゴールドクラスにグレードアップし優雅な時を過ごせました。
No.1208 おとにゃんさん
#オーストラリア(ケアンズ)#風景
あの有名なキュランダ鉄道ですね。優雅なひと時と素晴らしい景色、最高ですね!
えええ~うらやましいです!ワインとおつまみに電車からの景色…最高ですね!
バトゥ洞窟はクアラルンプール郊外にあるマレーシア随一のヒンドゥー教の聖地の洞窟です。写真はバトゥ洞窟前にある像です。ゴールドで綺麗でした。
No.1207 ああああさん
#マレーシア(クアラルンプール)#建造物
色といい、大きさといい、存在感がものすごいですね。不思議なパワーが伝わってきそうです。
おお!これは私もいったことがあります!かなり巨大ですよね!そしてゴールド!
黒海をバックにパシャリッ!!名前によらず海は青かったし、名産品のムール貝も美味でした!!
No.1203 トモさん
#ブルガリア(ヴァルナ)#海
ブルガリアはムール貝が有名なのですね!白ワインで蒸したムール貝の香りが漂ってきそう。
黒海を眺めながらシャンパンとムール貝、そんなの最高の時間ですね!!
初のニュージーランド、ドライブで訪れたテカポ湖。まさか本当に湖の色がターコイズブルーとは!!空のブルーとも違う!!ふかつ様とパチリ。
No.1202 Miwiさん
#ニュージーランド(テカポ湖)#風景
日中のターコイズブルーの湖も美しく、夜になれば満天の星空が水面に写ってさらに美しい。
ターコイズブルーの湖!う、美しい!Miwiさんのジャケットもブルーでマッチしてます!
今回はカナダ旅行でイエローナイフとナイアガラに行きました!!ナイアガラの滝は想像以上の大きさ!水しぶきもすごく横を歩くと土砂降り状態でした!
No.1201 さおさん
#カナダ(ナイアガラ)#風景
ナイアガラの滝はやはり滝の中でも一線を画していますね。水量、幅、落差すべてが桁違い。
バンクーバーの観光地グランビルアイランドのハーバーからです。過ごしやすい街並みと目前に広がる自然の調和が、子連れ旅行でもゆっくりできました。
No.1198 ちかぽんさん
#カナダ(バンクーバー)#風景
ご家族でカナダ旅行いいですね!きっとお子さまにとっても嬉しい思い出になったのではないでしょうか。
私もいったことがあります!自然いっぱいですーっごく広いですよね!
ロンドンのウエストミンスター寺院です。建物全てが歴史があり素晴らしく、街を歩くだけでワクワクして楽しかったです。人もみんな優しかった!!
No.1197 あきさん
#イギリス(ロンドン)#建造物
ロンドンは寺院もどこかスタイリッシュですね。寺院だと言われなければお城にも見えてしまいます。
当たり前ですが日本の寺院とは全然違いますね!歩くだけでワクワクしそうです!
メルボルンのセントキルダという場所にリトルペンギンが見れるというので、無料&有料トラムを乗り継ぎ、見に行きました♪ヒナが左下岩場のすき間に!
No.1196 umecyanさん
#オーストラリア(メルボルン)#風景
本当に小さいですね。めちゃくちゃかわいい・・・・そんな岩戸岩の間にいて危険じゃないのだろうか。
な、なんという!!Hi,Baby!!!!!って声かけたいです笑 でも狭くないのでしょうか?笑
キングスパークからスワン川、パース市内を眺めた一枚です。緑と建物が融合した気持ちいい眺めです。
No.1195 ほわいとほーすさん
#オーストラリア(バース)#風景
大自然と大都会がこんなにも近くで共存するのはオーストラリアならではの風景ですね。
うわ~壮大な景色です!都市と自然の融合、うらやましい一枚です!
初めての留学で訪れたハノイ。想像以上に活気に満ち溢れた国でした。至る所で高層ビルの工事が行われており、その風景を写真におさめました。
No.1194 ばたこさん
#ベトナム(ハノイ)#風景
ベトナムも中心地では開発が進んでいるようですね。これからの変化が楽しみな場所です。
ベトナムはどんどん進化しているのですね!学びの多い留学になりそうですね!
初めての留学で不安もあったけど優しくて素敵な人ばかりで自然もすごく豊かで、初めての海外がニュージーランドで良かったって心から思えました。
No.1193 しーちゃんさん
#ニュージーランド(オークランド)#風景
貴重な経験になったようで僕たちも嬉しいです。現地での充実感が表情からも伝わります!
お、いい笑顔ですね!初めての体験は不安も多いけれど素敵な旅になって何よりです^^
語学研修のための滞在先から、KLタワーとツインタワーが同時に見えました!帰ってから気づきましたが背景ボケててすみません......
No.1192 たかさん
#マレーシア(クアラルンプール)#風景
マレーシアのシンボルが揃い踏みですね!語学研修はいかがでしたか?
研修お疲れさまでした!ふかつリーダーメインのお写真で!笑 いいね!w
初めての海外ひとり旅。人懐こい色々な鳥がたくさんいて旅先のいい友達ができました。
No.1190 茶々丸さん
#ハワイ(ホノルル)#風景
ハワイへ一人旅とは粋ですね!僕もいつか一人でハワイへ行ってゆっくり過ごしたいです!
さすがハワイ!鳥まで美しく穏やかなのですね!初海外一人旅は大成功ですね!?
世界遺産のメテオラ修道院の1つである「アギオス・ステファノス修道院」に行ってきました。岩の上に建つ修道院は、まさに絶景でした。
No.1188 kappyさん
#ギリシャ(メテオラ)#風景
この眺めはすごい・・・壮大や絶景では言い表せないほどの景色ですね。日本にはまずない景色です。
はぅあ~なんて爽快な眺め~!ってここ岩の上なんですか!?ちょっとドキドキw
友人とメルボルンに行ってきました!日曜日の公園はみんなのんびりまったりしていてとても気持ちよかったです(*´ω`*)
No.1185 たまさん
#オーストラリア(メルボルン)#風景
オーストラリアの大自然は本当に癒されますよね。大自然に囲まれて暮らしたい・・・
オーストラリアの大自然の中でのんびりだなんて贅沢ですね!よく眠れそうw
小学校生からの念願のプリンスエドワード島へ行って来ました!赤毛のアンの家グリーンゲイブルスの前です。
No.1184 JOHNさん
#カナダ(シャーロットタウン)#建造物
世界で一番美しい島とされていますね。人口や面積も小さく、静かにゆっくり過ごせそう。
憧れの地へついに行けたとのこと、おめでとうございます!それにしても可愛いお家!
マレーシアで一番美しいと言われているレダン島に4日間滞在!移動がちょっと大変だけどとっても綺麗な海でのシュノーケリングは最高でした!!
No.1182 ゆーゆさん
#マレーシア(レダン)#海
マレーシアで最も美しい海、ここでのんびり過ごせてアクティビティも楽しめるとは・・・
一番美しいといわれるところの海でアクティビティだなんて最高でしかないですね!
2019年の8月に滞在しました。海が綺麗。写真はそばのスワミビーチの由来になったスワミ(インドの僧侶)が創立した寺院です。
No.1180 ミッシェさん
#アメリカ(エンシニタス)#建造物
寺院の外観がすごいですね。寺院の近くを通るだけでもご利益がありそうです。
青い空にこの白と金の建物が映えますね!日本のお寺とは全然違います。
アメリカ西海岸の旅行中、Las Vegasサインの前で撮りました!Las VegasはFabulousな街で朝から夜まで楽しめました!
No.1179 ここさん
#アメリカ(ラスベガス)#風景
ラスベガスの街並みは本当ににぎやかですよね。夜はまた表情がガラッと変わります!
Fabulousな街だなんてSo coolですね!夜のイメージでしたが昼間も楽しいのですね!
ゴールドコーストに3泊5日、家族で行ってきました。滞在のホテルにこだわり、Q1に泊まりました。部屋からは海が見え、とても快適でした。
No.1170 くまごろうさん
#オーストラリア(ゴールドコースト)#風景
最高のロケーションですね!こんなホテルに泊まれたら3泊5日では足りなくなりそう!
確かにこの景色を滞在中いつも見られるのはうれしいですね!爽快です!
初シンガポール、伝統的なコピ&カヤトーストを食べに。カヤジャム美味しかった!
No.1178 pikkachuさん
#シンガポール(オーチャード)#街
懐かしの喫茶店のトーストみたいでおいしそうですよね。コーヒーとの相性もよさそう。
カヤジャムおいしいらしいですね~!前にも投稿してくださった方がいました!
高校の同級生同士で再婚して、2回目の海外旅行。嫁は初めて、小生は35年ぶりのハワイでした。嫁に合わせて観光メインでしたが、メチャ楽しかった。
No.1176 Gatchamanさん
#ハワイ(ホノルル)#風景
思い出のハワイですね!やっぱりハワイはどこに行っても誰が行っても楽しいところですね!
あら~!!ラブラブのお二人の間にふかつリーダーがお邪魔しました!笑
私が旅行したアイルランドはチョコレートが美味しい国で、特にアイルランドの喫茶店insomniaのホットチョコレートが美味しかったです。
No.1175 ハクリさん
#アイルランド(ダブリン)#食べ物
チョコレートが有名なのですね。ベルギーが強くてあまりイメージがなかったです。
な、なんですかこの天国みたいな飲み物は!!これを飲めば旅の疲れもいっきに吹き飛びそう!
新婚旅行で8日オーストラリアのゴールドコースト、ハミルトン島、シドニーの3都市を訪れました。ホテルから見た海が真っ青でとっても綺麗でした。
No.1173 ぴっぴさん
#オーストラリア(ゴールドコースト)#風景
ゴールドコーストの海はさすがの広さと青さですね。空も祝福ムードでいい感じです!
ゴールドコーストからの景色というだけでもなんだか贅沢ですね!う~ん美しい!
ロットネスト島に行ってきました。可愛いクオッカワラビーとキレイなインド洋!行ってよかったです。オススメ!
No.1172 matsu57さん
#オーストラリア(パース)#風景
パースはオーストラリアの中でも自然が豊富で、眺めも良さそう。クオッカも可愛いですね。
ワラビー...か、可愛い!!!ふかつリーダーとの素敵すぎるツーショットいい!!
到着した日、レンタカーでバイロンベイの灯台に行きました。海ではサメを見る事が出来ました。
No.1171 はる星人さん
#オーストラリア(ゴールドコースト)#建造物
ここからの眺めは良さそうでずっといられますね。オーストラリアならではの眺めでしょうか。
サメ見られる海ってすごいですね!そして灯台の白が青い空にはえてます!
1歳半の息子のハワイデビューでした!現地では青い海に大はしゃぎ!ドルを手にお会計の手伝いもしてくれました!息子の成長が見られた旅でした!
No.1167 うーたんさん
#ハワイ(ワイキキ)#風景
1歳半でハワイデビューとはすごいですね。ドル圏内はどこでも買い物できますね。笑
私もまだハワイデビューしてないのに~!!笑 息子さん将来はハワイ通かもですね!
夏休みにクアラルンプールに来ましたペトロナスツインタワーの迫力に驚きました!マレーシアの他の都市にも行ってみたくなりました
No.1164 アボカドさん
#マレーシア(クアラルンプール)#建造物
マレーシアのランドマークですよね。マレーシアは物価も安く、移り住む人もいるそうです。
マレーシアといえばこのツインタワーですよね!私もここで記念写真とりました^^
アメリカのホームステイ先に行く途中、突然ストームが来てしまい、乗り継ぎのデトロイト空港で空港泊を余儀なくされたときの写真です。びっくり。
No.1162 あいさんさん
#アメリカ(デトロイト)#風景
予期せぬトラブルはつきものですね。まさかの展開ですが、これも旅の思い出の一つでしょうか。
大丈夫ですよ、さいとぅが一緒にいますからね!!
ウルルに登りました。チェーンを使って登るところもありますが、達成感もあって感動です。
No.1161 iketyaさん
#オーストラリア(ウルル)#風景
山登り好きにとってウルルは絶対に登ってみたい山です。鎖場もあるほど本格的なのですね!
天候やいろんな条件が合わないと登れないのですよね。登頂おめでとうございます!
まさかの低気圧の影響で全日マリンアクティビティは出来ず(泣)でも部屋から見た荒れた海ですら真っ青なのには感動しました!!
No.1160 Jejeさん
#アメリカ(ロタ島)#風景
お天気には恵まれなかったようですが、ホテルからの景色には大いに恵まれて良かったです!
逆になかなかできない体験、そして発見をされたのですね!それにしても素敵なホテルです!
ホームステイでオーストラリアに2週間滞在してきました。人の優しさ、海の綺麗さ、大地の雄大さ。全てがスケール大でした。最高の夏でした。
No.1159 MINOAさん
#オーストラリア(Hervey Bay)#海
海外での経験は一生の思い出になるものばかりですね。貴重な2週間になりましたね。
大自然が人の優しさを作るのか、優しい人が自然を守るのか。私も留学を思い出しました。
南フランスの美しい村ゴルドGORDEへ行きました。のどかな山道を車で進んで行くと、突然目の前にこの絶景が!まるで空に浮かぶ島のようでした。
No.1158 ミネットさん
#フランス(ゴルド)#風景
フランスにもこんな場所があるのですね。本当に天空に浮かんでいるように見えますね!
なんだかラピュタみたい!そしてさいとぅの下に隠れた笑顔、すごくにっこりですね^^
昔から重度の方向音痴で、外出では絶対道に迷います。今回はGoogleMapのおかげで、とても楽しい旅になりました。
No.1155 はなこさん
#オーストラリア(ケアンズ)#風景
日本でも難しい土地はありますが、海外になるとどうしても地図アプリは欠かせませんね・・・。
同じくです!笑 本当いまは便利な時代ですよね。旅もしやすいしよかった!
イタリアの国内線に乗りました!ドルユーロダラーさん大活躍です(^O^)
No.1153 さやかさん
#イタリア(ミラノ)#風景
フライトの待ち時間にビールでしょうか?イタリアのビールは飲みやすいですよね!
海外国内線ってなんだかかっこいい!旅のお供にはさいとぅとビールで決まり!笑
ゴールドコーストのサーファーズパラダイスのビーチが見えるホテルからパシャり!
No.1149 ころねさん
#オーストラリア(ゴールドコースト)#海
綺麗なビーチですね!こんなに綺麗なビーチがホテルから見えるのも最高のロケーション!
ホテルの部屋からオーシャンビュー!!最&高です!!波音まで聞こえそう~
イタリアの国内線に乗りました!ドルユーロダラーさん大活躍です(^O^)
No.1153 さやかさん
#イタリア(ミラノ)#風景
フライトの待ち時間にビールでしょうか?イタリアのビールは飲みやすいですよね!
海外国内線ってなんだかかっこいい!旅のお供にはさいとぅとビールで決まり!笑
ドイツは治安が良く旅行しやすかったです。
No.1144 きんちゃんさん
#ドイツ(ベルリン)#風景
海外旅行での治安はとても重要です。安心安全、そして楽しい海外旅行になったようで何よりです。
これは駅のホームでしょうか?これだけでもなんだかおしゃれです!
UBCの植物園にあるGreenheart Tree Walkで撮影。大学内とは思えない自然のなかで空中散歩が楽しめます。
No.1142 まこごんさん
#カナダ(バンクーバー)#風景
大自然の空中散歩、楽しそうですね!空気も澄んでいて散歩しながら癒されそうです!
こ、このつり橋はちょっと怖い!これが大学内にあるなんてリアルジャングルです!
2週間の短期留学でイギリスに渡航しました。写真は"one new change"というショッピングモールから撮った、セントポール大聖堂です。
No.1141 りょうちゃんさん
#イギリス(ロンドン)#建造物
大聖堂の貫禄はさすがですね。短期留学とはいえ貴重なイギリスでの2週間でしたね!
ショッピングセンターからこの景色、たまりませんね!真っ白な大聖堂美しいです。
初の個人旅行イギリス??ロンドン煉瓦作りの古い建物、綺麗な街並みに感動!また行きたーい!
No.1140 baoさん
#イギリス(ロンドン)#風景
ファッションも最先端のロンドンらしく、街の建物も雰囲気があるものばかりですよね。
観覧車おっきい!初個人旅行はロンドンで素敵な想い出になりよかったです!
クロアチアへの一人旅です。プリトヴィツェ湖畔国立公園で撮りました。お天気も良くて素晴らしい景色に出会えました!
No.1138 mieeeさん
#クロアチア(プリトヴィツェ)#風景
エメラルドグリーンの湖が無数にあるのですね!滝もあるのだとか。絶好のスポットです!
なんとも形容しがたい美しい色の湖ですね!エメラルドグリーン!?うっとりします^^
ずっと来たいと思っていた場所に来ました!この街は何を撮っても絵になります。旧市街の街並みの雰囲気が素敵なので、思わずパシャリ!
No.1136 のぉっつさん
#クロアチア(ドゥブロヴニク)#街
ヨーロッパらしいきれいな街並みですね。遺跡のような建築が多くて見ているだけで楽しそう。
憧れの地についに立った時の気持ちは感動ものだったでしょうね!街すべて絵になりますね~
ロンドンのフォートナム&メイソンのティールームで、念願のアフタヌーンティーをいただきました。幸せ~\(^o^)/
No.1135 ジェイさん
#イギリス(ロンドン)#食べ物
イギリスでアフタヌーンティー、最高に贅沢でおしゃれな時間ですね。デザートもおいしそう!
これが本場のアフタヌーンティー!結構お高いのですよね!?なんて贅沢なんだ~!!
国立人類学博物館に行ってきました。スペイン語がまったくわからないので説明文は暗号でしたが、展示品をただ見るだけで時間が溶けていきました。
No.1134 なぎさん
#メキシコ(メキシコシティ)#建造物
考古学や遺跡好きにとっては外せないスポットらしいですね。僕も中を見てみたいです。
時間が溶けるほど感動の品々、私も直に見てみたいです!そしていいお天気!!
ベルギーとオランダに行ってきました。ムール貝を食べてビールを飲んでチョコレートを買って。美しいグラン・プラスにため息です。
No.1133 あつひめさん
#ベルギー(ブリュッセル)#風景
世界三大大広場のひとつですね。さすが世界遺産といった美しさとスケールがありますね!
くぅ~って感じですね!笑 心の底から旅を楽しまれたんだなって感じでぐっときました!
作業場やたくさんの陶器を見せてもらい面白かったです!食器を買うつもりなかったのですが、デいしま買ってしまいましたザインにとても惹かれて笑
No.1131 ワワワのワさん
#フィンランド(ヘルシンキ)#風景
ヨーロッパのデザインは先進的でおしゃれですよね。陶器もおしゃれなものが多そう!
北欧の食器って本当に可愛いですよね!気持ちすごくわかる気がします><
ベトナムのハノイ空港のラウンジです。インスタントのフォーがありました!フォーは、美味しいです。
No.1130 こうじさん
#ベトナム(ハノイ)#風景
ラウンジでのんびり過ごす時間も空港での醍醐味ですね。本場のフォーおいしそう!
ベトナムのごはんっておいしいですよね!インスタントでもフォーおいしそう!!
折角のバリ島♪半日ゆっくりスパで過ごしました。海が見えてプールもある高台のスパでリラックス。大満足でした。
No.1129 しろみさん
#インドネシア(バリ)#風景
バリらしいリゾート感あふれる1枚、ありがとうございます!ゆっくり、贅沢な時間ですね!
プライベート空間でスパを満喫だなんて、贅沢ですねー!!なんだかセレブ気分でうっとり‼
短期留学先のモントリオール・ノートルダム大聖堂で。足を踏み入れた時の感動と胸の高まりは一生忘れられません。長年の夢が叶いました。大満足です!
No.1127 じゃびっとさん
#カナダ(モントリオール)#建造物
ノートルダム大聖堂のなか、きれいですよね。写真で見ても感動するくらい美しいです!
おめでとうございます!その夢が叶った時に少しでもお手伝いできたと思うとうれしいです!
こちらはメルボルン市内Federation Squareの教堂です。メルボルンの印象は自然が多く、古い建物と現代建物の融合です。
No.1126 zoeさん
#オーストラリア(メルボルン)#建造物
オーストラリアと言えば自然が注目されがちですが、建造物も芸術的なものが多いですよね!
まるでヨーロッパみたい!新旧融合、どちらも大切にしているなんてステキですよね。
飛行機が欠航になり、1日短くなってしまいました。でも翌日の飛行機が関空に振り返られたおかげで大阪も満喫!忙しいけど楽しい旅になりました。
No.1123 とんとんさん
#オーストラリア(ケアンズ)#風景
旅の道中でのトラブルもまた旅の醍醐味ですね。観光場所がひとつ増えて良かったです!笑
ピンチも楽しまれた旅心あるとんとんさん、ステキです!さいとぅも思わずにっこり⁉笑
マッターホルンを観ながらハイキング♪マッターホルンに魅了され写真を撮ることを忘れてしまった為、下山してから撮影しました(^^;)
No.1113 ヨッサンさん
#スイス(ツェルマット)#風景
スイスの名峰、山好きとしては是非一度訪れたい場所です!空気が全然違いそう!
なんて青が濃い空!!マッターホルンの白い雪とのコントラストが美しいです!
写真はグリーン島です。さわやかでしたー!先に両替できてたから、空港でも現地でも楽チンでした。ありがとう!
No.1121 のんたんさん
#オーストラリア(ケアンズ)#海
青い海、白い砂浜、広い空、どこまでも続く水平線、全部ひとり占めですね!最高の景色!
快適旅になったようでよかったです!それにしても美しい空と海ですね!
約20年ぶりに訪れたシドニー。今回は主人との二人旅でした。飲食店で出されるドリンク...日本に比べ、紙ストローが多いことに驚きました。
No.1120 ひばたろうさん
#オーストラリア(シドニー)#街
20年ぶりに訪れたシドニーはいかがでしたか?いろんな思い出が蘇ってきたのでは?
ウミガメの問題があってから紙ストローの海外普及はすごい速さで浸透しましたね。
No.1119 みんみんさん
#カナダ(プリンスエドワード島)#建造物
赤毛のアンのモチーフになった場所ですね。食事もできて楽しそうなところですね!
青い空に白い建物が美しく映えますね!ハーブティとか飲みながらゆったりしたいです!
3泊5日でアクティブに動き回ったケアンズの宿泊先にて。素朴なお部屋で旅の疲れを癒して、海に熱帯雨林にと楽しく思い出に残る旅になりました!
No.1117 おもちさん
#オーストラリア(ケアンズ)#風景
海外旅行では観光スポットだけでなく、宿も重要ですよね!リラックスできましたか?
ホテルのお部屋でしょうか?ちょっとした絵もなんだかすごく素敵に感じますね!
現地のパブ。ビールもご飯もとても美味しかった!また行きたいパブになりました。
No.1116 ヘンリーさん
#イギリス(ヨークシャー)#風景
イギリスのパブは雰囲気もあって楽しそうですね!僕もパブで乾杯したいです!
わ~い本場のパブでビール!!フィッシュアンドチップスも欲しいです!
日本ではみれないうな景色です。人々も温かく、楽しい旅になりました。ドルユーロさんを使用したので、お得にエクスチェンジができました。
No.1115 チロルさん
#イギリス(ヨークシャー)#風景
楽しい旅になったようで良かったです!ご同行させていただきありがとうございます!
素敵なこといっぱいの旅だったようで何より!お手伝いできたわれわれもうれしいです!
クイーンビクトリアズマーケットから...近代的なメルボルンの街並みを眺めながら~のジェラード乳製品の美味しさは...さすが
No.1110 ホヌさん
#オーストラリア(メルボルン)#食べ物
メルボルンの街並み、というかビル群、こんなにも近代的なのですね。ジェラートもおいしそう!
見るからにおいしそうなジェラート!!このマーケットでというのもいいですね!
遅い夏休みで、ゴールドコーストにいきました。現地は冬ですが、日中の日差しはかなり強いので日本の真夏から湿度がない最高な天気でかなりオススメ。
No.1109 Tabikkoさん
#オーストラリア(ゴールドコースト)#風景
暑がりの僕にとってオーストラリアの冬の気候は理想的かもしれません。ただただ羨ましい・・・
雲一つない快晴ですね!!じめじめから解放された季節、旅にもぴったりで最高ですね!
バッキンガム宮殿で撮りました。この日はすごく暑くて天気も綺麗な青空でした!この数日後、財布をスられましたがいい思い出です!
No.1108 nanaさん
#イギリス(ロンドン)#建造物
美しいバッキンガム宮殿!と思っていいましたがその後の落差がすごくて驚きました・・・。
財布をすられても許しちゃうくらいいい旅をされたのですね!素晴らしい!!
先月初めてトルコに旅行し あまりの居心地の良さに1ヶ月でスピードリピート。笑。 素晴らしい景色と現地の方々のホスピタリティが半端ないっ!
No.1107 まゆさん
#トルコ(カッパドキア)#風景
気球が飛んでいるんですね。何よりバックの景色が壮大でものすごい景色が広がっていますね!
気球があるということは…カッパドキアでしょうか!いいな~私も行きたい!!
20年ぶりのミラノ。ピンクのドウモはやっぱり素晴らしいな。今回は時間の都合で登れなかっただけに、前回登った素晴らしさがさらに強い思い出となり
No.1105 わたあめ大好きさん
#イタリア(ミラノ)#風景
変わったところ、変わらないところがあったのではないでしょうか。ミラノは美しいですね。
20年ぶり!?すごい!私もいったことありますが、本当ため息でちゃうくらい圧巻ですよね。
イギリスの短期留学の際訪れたウィットビー!港町の雰囲気が素敵で、フィッシュアンドチップスがとても美味しかったです!
No.1104 ひかりさん
#イギリス(ウィットビー)#風景
日本ではなかなか見られない風景ですね。雰囲気も楽しそうでなんだかわくわくしてきます!
おお~なんかかっこいい!私も本場のフィッシュアンドチップス食べてみたい!
ワーホリ中の息子に会うために渡豪。寄り道のシドニー散策中、サーキュラーキーから見たハーバーブリッジです。心に残る旅をしてきました。
No.1103 CHI~ズさん
#オーストラリア(シドニー)#風景
ハーバーブリッジ、迫力ありますね。海も空もきれいで思い出の景色になりそう。
久しぶりに会った息子さんと見た景色ですね!きっと忘れられない想い出ですね。
気温は高いけれど、カラッとして日陰に入れば過ごしやすいことに驚きました。白い壁に青い植木鉢に植えられたお花かとても素敵でした♪
No.1102 rinさん
#スペイン(コルドバ)#街
過ごしやすい気候で良かったですね。さすがヨーロッパの街、何をしてもおしゃれです。
白壁に青いバケツに入った鮮やかなお花...センスの塊ですね!スペイン行きたい~!
パディントン駅にてパディントンと一緒にパチリ!ロンドンは街も人もとても素晴らしい所でした
No.1100 ゆうさん
#イギリス(ロンドン)#建造物
駅にはしっかりパディントンがいるんですね!可愛らしい2ショットありがとうございます!
やーん可愛い~!映画も見たことあるんですが、やんちゃで本当愛らしいです!
ハーバーブリッジの大きさに感動!風が強かったですが快晴で最高でした。
No.1098 さちさん
#オーストラリア(シドニー)#建造物
オーストラリアの観光スポットですね!青い空に青い海で橋がさらに映えていますね!
青い空と川がまるでつながっている一枚の絵みたいです!なんて美しい!
エコーポイント展望台にてスリーシスターズを背景に妻と撮影。まさに絶景でした!
No.1097 まるさん
#オーストラリア(カトゥーンバ)#風景
展望台からの眺め、開放感があってまさに絶景ですね!何よりお二人ともナイススマイル!
お二人のいい笑顔~!!後ろの絶景も素晴らしいけど、かすむくらいお二人が素敵です!
2019年8月スペイン-バルセロナから、エルサルバドール・ダリの生誕地-フィゲラスに行って来ました。後ろに見える建物が、ダリ美術館です。
No.1092 マウスのばかさん
#スペイン(フィゲラス)#建造物
スペインの芸術家と言えばダリですね。やはり中も作品同様、個性的なようですね。
あのダリですか!建物もやっぱり独特な感じ!私もいってみたいな~
ホエールウォッチングクルーズに乗りました。30ー40分くらい快速で走り、クジラが現れるポイントで待ち続け、クジラを目にすることができました!
No.1091 テングルヒメさん
#オーストラリア(ゴールドコースト)#海
ホエールウォッチング、僕もやってみたいです!クジラと出会えてラッキーでしたね!
おお~かっこいい船!クジラが実際に見られてよかったですね!
ホームステイでブリスベンへ行きました。自然が豊かな所で海がとてもきれいでした。親日家の方が多くお寿司、ラーメン屋さんが沢山あり驚きました!
No.1090 みなさん
#オーストラリア(ブリスベン)#風景
オーストラリアへ語学留学でしょうか?日本にはない自然も見られて貴重な経験になりましたね!
ラーメンやお寿司は本当に人気があるんですね!素敵な想い出たくさんできましたか?
B&Bに宿泊。個人宅にお邪魔したような雰囲気で頂く朝食はとても贅沢な時間でした!ゆったりした旅行が楽しく感じるのは、歳を重ねたせい?
No.1089 しろくまくまさん
#イギリス(ロンドン)#食べ物
ロンドンの朝食はとても優雅な雰囲気がですね。贅沢な時間を満喫できたようで良かったです。
わぁ~イギリスで、しかもこの朝食!確かに住んでるような気持ちになれそうです!
滞在中は雨が降ったり止んだりのあいにくな天気でしたが、街並みはとても可愛くオシャレで、ごはんも美味しく楽しめました!
No.1086 あゆみさん
#ベルギー(ブリュッセル)#街
ベルギーの街並みはきれいですね。ヨーロッパはパリを初はじめ、雨さえも美しく見えます。
うわ~確かに素敵な街並み!私もここをご一緒できたと思うとうれしいです^^優雅~
ボスニア名物のチェバピは、パンの中に小さな肉団子と刻みタマネギが入っています。すごいボリュームでした。
No.1085 ややささささんんさん
#ボスニアヘルツェゴビナ#食べ物
ボスニアの食べ物は日本ではあまりお目にかかれませんね。確かにすごボリューム・・・
なかなか食べられない現地の特別料理ですね!なんだか私もお腹が空いてきました笑
バリ島ウブドのプール付ヴィラでまったりしてきました。部屋が開放的過ぎてドキドキしました・・・
No.1084 タケシさん
#インドネシア(ウブド)#風景
バリ島らしいヴィラですね!確かにこれだけ開放的だと少しソワソワしてしまいそう・・・笑
こ、これはなんたるリゾート感!!ふかつリーダーのにやにやがうらやましい!!笑
8月12日、コタキナバルのキナバル公園のツア-に参加しました。その公園の中です。大きいウツボカズラが、目を引きました。
No.1083 モルモットさん
#マレーシア(コタキナバル)#風景
世界遺産の公園のなかはいかがでしたか?ウツボカズラや巨大なラフレシアもあるそうですね!
いろんな珍しい植物を野生のような身近で見られるなんて貴重な体験ですね!
家族4人でケアンズに来ました。8月といえば冬ですが日中は比較的暖かく、過ごしやすいです。マリーナの夕焼けはとっても綺麗で感動ですよ!
No.1080 をんちゃーんさん
#オーストラリア(ケアンズ)#風景
冬でも暖かいオーストラリア最高ですね。マリーナからの夕焼けもきれいで思い出になりそう。
これまた美しい夕焼け!!またこの港の雰囲気が哀愁というか独特の空間ですね!
新婚旅行でイタリアに行きました。ヴェネツィアでは、早朝、サン・マルコ広場に行きました。人が少なく、とても美しい景色が見られました。
No.1079 ごまさん
#イタリア(ヴェネツィア)#風景
水の都ヴェネツィア、美しい町ですよね。早朝の風景もまた違った雰囲気できれいです。
なんて美しい空でしょう!しかもヴェネチアで!!ため息が出ちゃいそうです~
フォンテーヌブロー城にて。お城はもちろんのこと、広大な庭園もとても素敵でした。お庭でピクニックをしている方もいましたよ。
No.1077 シュナウザーさん
#フランス(フォンテーヌブロー)#建造物
すごくきれいな城、そして庭園ですね!こんな場所でピクニックしてもいいんですね・・・笑
こんな素晴らしいお庭でピクニックだなんて、まるで王室貴族の気持ちになれそうです!
サラエボは観光客で大にぎわいで、セビリの前には鳩が沢山。世界各国のこども達が、えさを与えたり、鳩を追いかけて遊んでいました。
No.1069 旅人さん
#ボスニアヘルツェゴビナ#風景
街が大賑わいですね!景色もすごくて街並みを眺めて歩くだけで楽しそうです!
広い空の下、生き生きした人たち。このお写真から活気のある声が聞こえてきそうです!
ケアンズ国際空港搭乗ゲート付近、カンガルーの絵を背景に。今回語学研修引率で訪豪し、全員が笑顔で健康に帰国出来ることを嬉しく思い撮りました。
No.1074 かれんではぽんさん
#オーストラリア(ケアンズ)#空港
引率お疲れ様でした!皆さんが帰ってくることが一番のおみやげですね!
カンガルー!やっぱりオーストラリアという感じがしますね!お疲れさまでした!
カナディアンメープルの木です。おじいちゃんが「ナイアガラの滝を一度は観たい」と言っていたので、来ました。天国で喜んでくれていると思います
No.1073 ペコさん
#カナダ(トロント)#風景
ナイアガラの滝、見せてあげることができて良かったですね。きっと喜んでいると思います。
ステキな旅のエピソードを教えてくださり、ありがとうございます。きれいな葉ですね。
ダナンのハン川にかかるドラゴン橋。週末の夜は口から火や水を吐きます。夜は、色々な色に変わりとてもきれい。ホテルの窓からの眺めで、海も見えます
No.1068 madaiさん
#ベトナム(ダナン)#海
こんな場所もあるのですね!しかもアトラクション感が満載。火を噴く瞬間が見たいです。
うわ~いい眺め!これがほてるの部屋から見られるなんて最高ですね!
ミュンヘンからアウトバーンでスイスに入国。写真は初めての食事なので印象的でした。
No.1067 オキさん
#スイス(マイエンフェルト)#食べ物
スイス、今僕がじわじわ注目している国です!いつかマッターホルンに行ってみたい!
スイス到着後はじめての食事、なんだかおしゃれです!
おいしい現地ごはん!
No.1066 ばななさん
#ベトナム(ダナン)#風景
おしゃれな内装ですね。落ち着いて食事が出来そう。本場のベトナム料理はいかがでしたか?
ええ~何このおしゃれなお店~!テンションがあがっちゃいますね!映えてます!w
カルガリーでできた友達とダウンタウンが一望できる丘に行ってきました。とても綺麗な夕焼けを見ることができました。
No.1065 あゆさん
#カナダ(カルガリー)#風景
綺麗な夕日とダウンタウンの街、意外な組み合わせですが美しいですね。ずっと見ていられます。
現地で友達ができるって心強いですし、旅もぐっと楽しくなりますよね!にしても綺麗な夕日^^
遠距離の彼に会いに久々にイギリスへ!ウェストミンスターはお気に入りの場所です!周辺も観光地なのでお散歩デートしながら楽しめました!
No.1064 Yoshiさん
#イギリス(ロンドン)#建造物
イギリスの彼に会えたのですね。我々もYoshiさんと彼の幸せを願っております!
イギリスまで会いにだなんて!!ロマンティック!!今度は日本で再会でしょうか?
セントーサ島の巨体マーライオンと撮った一枚!頭の上からの景色は最高でした!
No.1063 マッツさん
#シンガポール(セントーサ)#風景
シンガポールと言えばやはりマーライオン!しかしものすごい存在感と威圧感・・・笑
マーライオンとふかつリーダーのコラボ!!頭上の景色もいつか見てみたいです^^
アメリカ、インディアナ州エバンズビルからの帰り。乗り換えのシカゴオヘア国際空港での一枚です。
No.1062 きぃふぁさん
#アメリカ(シカゴ)#空港
アメリカの空港はやっぱり雰囲気がありますね。写真やテレビでみるアメリカ感があります。
アメリカ乗り継ぎってドキドキしますよね~><スムーズに乗り換えできましたか?
ホテルの海にある水上アスレチックで子供たちと遊びました。滑ったり落ちたりなかなかハードでした。別日はジンベイザメと泳いで来ました。
No.1060 nattさん
#フィリピン(セブ島)#海
水上アスレチック!子供たち絶対楽しいですね!大人の僕でもわくわくしてしまいます!笑
このアスレチックならお子さん大興奮ですね!サメとダイビングもドキドキです><
今回は31日間の行程で中東、ヨーロッパ、アフリカを回ってきました。レバノンやキプロスの写真と迷いましたが西サハラの写真にしてみました♪
No.1058 やまぴーさん
#西サハラ(ラユーン)#風景
1ヶ月で大移動、しかもあまり情報がない国ばかり。世界には本当にいろんな場所がありますね。
1か月でその距離感とは大冒険ですね!そんな壮大な旅をご一緒出来てうれしいです^^
ウォーターフロントステーションにて。
No.1054 Mさん
#カナダ(バンクーバー)#風景
ウォーターフロントは近代的なビルも多く美しい町ですよね。眺めて歩くだけで楽しそうです。
あら、お二人の旅にふかつリーダーがお邪魔してすみません!笑
天候に恵まれ楽しい旅でした。ハーバーブリッジから見たオペラハウスです!
No.1053 コアラさん
#オーストラリア(シドニー)#海
オーストラリアの名所ですね。オペラハウスは圧巻ですがこの海も広くでさすがです!
真っ白なオペラハウスと海とのコントラストが美しいです!さいとぅも思わずうっとり!
アメリカ中西部をレンタカーで1000マイル走り、帰国の途に就くロスの空港で「しまった!」と思い出してギリギリで撮影しました。すみません。。
No.1052 Ashさん
#アメリカ(ロサンジェルス)#空港
1000マイルを車で!何という体力の持ち主でしょうか・・・長時間の運転お疲れ様でした。
1000マイル!?バネッサカールトンを歌いながらハイウェイ走りたいです!
ツアーでマレーシアへ行きました、娘惹(ニョニャ)料理、家庭的な料理らしいです。美味しかったです!
No.1051 ユッキさん
#マレーシア(クアラルンプール)#食べ物
スパイスが効いていそうですがどうなんでしょうか?タイガービールと相性良さそう!
見た目は麻婆豆腐みたいですね!娘惹料理&ビール...いい!!!w
ケアンズから船で40分のところにあるサンゴの島 グリーン島。7月は冬にあたりますが天気も良くビーチで泳ぎました。
No.1049 TOGOさん
#オーストラリア(ケアンズ)#海
冬でも海でことができるのがオーストラリアのいいところですよね。ビーチもきれいで最高です。
おお~これぞ青い海、白い砂浜!!あはは~うふふ~と漫画みたいに走り回ってみたいです笑
ドゥブロブニク旧港にて憧れのアドリア海クルーズ出航!海上から眺めるオレンジ屋根が絶景でした。
No.1047 ぺるーしーさん
#クロアチア(ドゥブロブニク)#風景
アドリア海クルーズいいですね!ヨーロッパの景色はどこをとっても美しい景色ばかり!
なんでしょう、心が落ち着くような穏やかな気持ちになれる景色ですね!
バーゼルの街中を観光しました。都会の部分と自然の部分を両方もち、とてもきれいな街でした。
No.1044 クロネコさん
#スイス(バーゼル)#風景
スイスには行ったことがありませんが、都会と自然の両方を楽しめる街はいいですね。
都会と自然が共存する町、ステキです!のんびりお散歩するだけで楽しそうです^^
英語が話せない老夫婦の旅。それでもなんとか旅先でビールをゲット。少しでも英語が喋れたらお店の女の子とも仲良くなれたのになぁ( ̄∇ ̄)
No.1043 スイートコーンさん
#オーストラリア(ケアンズ)#食べ物
話せなくても日本人だと分かると意外に分かろうとしてくれるものですね。英語頑張ります。笑
ビールおいしそう!!そこに挟まれているふかつリーダーうらやましいです...笑
モンロワイヤル公園からオリンピックスタジアムを眺めました。ドルユーロさんのおかげで素敵な旅行ができました。
No.1041 mtl55さん
#カナダ(モントリオール)#風景
海外で見る景色はずっと印象に残りますよね。次の旅も良い旅になりますように!
楽しい旅のお手伝いができて私たちもうれしいです!!青い空、最っ高ですね!
イタリア周遊してきました!初めて行く海外旅行。ピサの斜塔は本当に傾いていました笑
No.1040 サイさん
#イタリア(フィレンツェ)#建造物
初めてがイタリアとは何ておしゃれ!笑 ピサは想像以上に傾いているらしいですね。
わ!本当ですね!ピサの斜塔だけがなんか変な角度になってます!上まで行くの怖いですね~
初めての海外出張。英語も出来ずドキドキでしたが、高層ビルからの風景で自分を奮い立たせました。
No.1039 あきぷーさん
#オーストラリア(メルボルン)#風景
初めての海外出張はドキドキの連続ですよね!海外でのお仕事お疲れさまでした!
初出張でしかも海外は確かに緊張ですね。でもこの景色...がんばれそう!!
仕事でロンドンへ。この写真を撮った後パブにてビールで乾杯♪
No.1038 はりまさん
#イギリス(ロンドン)#風景
イギリス出張お疲れ様でした!本場のパブでの乾杯は最高ですよね!
お仕事の中、べスポジにてリーダーと記念写真、ありがとうございます!!
5月22日~27日までドイツに行きました。写真の時計、普通に見ると9時前ですが、実際は21時前なんです!全てが新鮮に感じました。
No.1037 としとんさん
#ドイツ(ヴィースバーデン)#建造物
海外で目にするものは不思議なものばかりですね。この時計も実に不思議な時計・・・。
ドイツに限らずヨーロッパの建物はみんな素敵ですね!街を歩くだけで楽しそう!
初めてのバリ島で絶対見たかった夕景が観れて満足でした!市場や海も最高だった!
No.1036 KOSHIMASSAさん
#インドネシア(バリ島)#風景
インドネシアの夕日もきれいですね。これは一生の思い出の光景になりそうです!
なんて幻想j的で美しい景色でしょうか。神々しささえ感じられます。
留学中の娘に会いにオーストラリアに行き一緒にワイナリーツアーに参加しました。あいにくのお天気で空が青くなくて残念でしたがワインは格別でした
No.1035 カンガルーさん
#オーストラリア(バロッサバレー)#風景
オーストラリアは意外とワインも有名なんですよね。おいしいワインたくさん飲めましたか?
いやっほーーい!!ワイン大好きです!!ここに同行させていただけたのはうれしいですね~!
母との旅。暑過ぎる太陽も、思い出の一つ。タワーから眺めた街を、一箇所一箇所回ってみました。歴史、文化を感じる建造物が素敵♪
No.1030 meibaoさん
#マレーシア(クアラルンプール)#建造物
お母様との思い出の旅ですね。歴史や文化は海外ならではの学びになりそうです。
お母様と水入らずの旅に私も同行できて、ほっこりうれしい気持ちです(*^^*)
バリ島でダイビング三昧。その際のダイビング費用の支払いがドル払いだったのでお世話になりました。写真は東部の町チャンディダサでホテルで一枚。
No.1029 ミケさん
#インドネシア(バリ)#風景
バリのホテルはやっぱりリゾート感ありますね!プールに飛び込みたくなります!
青い空、青い海のもとダイビングだなんてうらやましい!
鎖国の江戸時代に交易があったオランダ。その中で最も有名なシーボルトは、ライデンに居を構えていたんですよ。名物の風車もたくさんありました。
No.1027 ぐるこーすさん
#オランダ(ライデン)#風景
ライデンの街並みは静かで穏やかで落ち着きますね。ここでコーヒーが飲みたい。
船を模したアスレチックなんて可愛いです!風車も眺めながらお散歩したいです。
お仕事ではるばる訪れた猫の街。空港出口でとりあえず・・・。でも猫いたかな?
No.1026 ゆいぱぱさん
#マレーシア(クチン)#空港
こちらは猫の街なのですね。しかし猫は見当たらなかったとのこと・・・猫はどこへ。
お仕事で海外ということでお疲れ様でございます!猫のいない猫の街!?
クリスマスマーケットで有名な街ですが、この時期も良かったです。
No.1024 Takiさん
#ドイツ(ローテンブルク)#街
ヨーロッパらしい町並みですね。クリスマスの時期は装飾もされて盛り上がりそうです。
うわ~お人形さんの家みたいに可愛い建物ですね!街を歩くだけで楽しそう!!
とにかく、ローマは暑かった。熱中症になりそうで、アラフィフの身体には1日観光ツアーは応えた。イタリアは見所満載でまた行きたいな。
No.1023 じんじん3さん
#イタリア(ローマ)#街
猛暑のなかお疲れさまでした。ローマの街並みは歩いているだけでも楽しそうです。
確かにお写真からもカンカン照りなのがわかります!暑い中観光お疲れさまでした!
6/24~6/29出張でデュッセルドルフへ行ってきました。ビールが美味しく、きれいな街でした。22:00になっても暗くなりませんでした。
No.1022 あおちゃんじいじさん
#ドイツ(デュッセルドルフ)#街
ドイツの本場ビールの味はどうでしたか?22:00でこの明るさ。夜が長いですね。笑
本場のビール最高~!!22時になっても明るいなんて、毎日ビール祭りですね(笑)
海外で1番好きなのはスーパーマーケット!今回もお菓子大量購入♪♪楽しかったーぁ。大きいアイスもたまらん!これぞ海外の醍醐味!!
No.1013 beeさん
#イギリス(ロンドン)#食べ物
海外のスーパーは日本にはないものがたくさんあって楽しいですよね。お菓子がたくさん!
わかります!!うぅ~なんて幸せな写真!笑 私もなんだかお菓子に見えてきました笑
ホテルの部屋からの景色です。すぐ近くにバクラランマーケットがありすごく賑わってましたよ!治安があまり良くないとの事で写真撮影は控えましたが...
No.1012 makosanさん
#フィリピン(マニラ)#街
衣料品がかなり割安で手に入る場所のようですね。エリアも分かれていて楽しそうですが・・・
ちょっと曇ったアンニュイな空もなんだか絵になる景色ですね!お買い物私もしたいです!
初めてのマレーシア旅行です。少し雨が降りましたが、ほぼ晴天で天気に恵まれました。
No.1018 ゆうさん
#マレーシア(ランカウイ)#風景
眺めのいい場所で落ち着きますね。お天気にも恵まれて良い旅になりましたでしょうか?
のどかで癒される水辺のお写真ですね。なんだか安心するというかリラックスできそう!
学会会場近くのショッピングモール Complexe Desjardins において、色がコロコロ変わる大噴水に心身ともに癒されました~!
No.1017 そうじぃさん
#カナダ(モントリオール)#風景
水は癒されますね。季節ごとにたくさんのイベントをやっているそうで楽しそうな場所です。
なんて鮮やか!そしてさいとぅと同じピンクでなんだかうれしいです^^学会お疲れ様です!
観光客もほとんどいない朝のハルシュタットを、ゆっくり味わいました。
No.1015 けんちゃんさん
#オーストリア(ハルシュタット)#風景
世界で最も美しい湖畔とされるハルシュタット。本当に美しいですね。ずっと見ていられます。
思わず「うわぁ!」と声をあげてしまいました!!なんて美しい!!素晴らしいです。
アメリカ合衆国のサンタモニカで、ルート66の最終地点での1枚!左右には広いビーチがあり、リゾート気分!歩いているだけで楽しい街でした♪
No.1014 りんごさん
#アメリカ(サンタモニカ)#風景
海が広がるサンタモニカの街いいですね!これこそアメリカの景色というような一枚です!
おお!これがあのルート66!!たくさんの人でにぎわっていますね!
アリゾナ州立大学での学会に参加してきました。とても広い校内、どこを見ても綺麗な青空と、ぽやんとしたサボテンたちに癒されました!
No.1010 Kanamさん
#アメリカ(テンピ)#風景
ここが大学なのですね!?博物館や資料館のような外観。学会にさいとぅ・・・・。笑
空の青がいつも見ている空より鮮やかな気がする!学会中はこっそり居眠りしました笑
イギリスといえば紅茶!スコーンの前にほっとひと息。事前に予約したかいがありました^^
No.1008 ばんさん
#イギリス(ロンドン)#食べ物
本場イギリスのお紅茶にスコーンでティータイム。最高の贅沢時間ですね!
このティーカップとポットが可愛い!!それだけでもテンションが上がります!
ヘルシンキ経由でバルセロナへ。初めて乗ったフィンエアー。記念にマグカップを購入!
No.1004 きこさん
#スペイン(バルセロナ)#風景
思い出のマグカップになりますね。スペイン、バルセロナはいかがでしたか?
わ~可愛いカップ!お花の効果でさいとぅもいつもより可愛く見えます?!w
雲がきれーい!
No.1002 なつっこさん
#フィリピン(セブ島)#風景
セブ島の海の景色はずっと見ていられますね。青空が広がっているのも最高です。
おお~!まるで絵にかいたような風景ですね!本当お天気がよくて気持ちいです!
ハネムーンでサントリーニ島へ来ました!!この景色がすごく綺麗でした。準備が大変だったので、外貨両替を宅配でできたのはとても助かりました。
No.1000 みっくんさん
#ギリシャ(サントリーニ島)#風景
ハネムーンでサントリーニ島最高ですね!今じわじわと僕の中で来ている場所です!
ハネムーン、新しい門出にお二人で見たこの美しい景色…素敵すぎます!!
ミーケビーチ近くのオーシャンビューの部屋からはチャム島も見えます!別に海が見えない部屋でも...と思っていましたが、やっぱりこの景色は最高です。
No.994 ゆべかるべ
#ベトナム(ダナン)#海
オーシャンビューのお部屋はテンション上がりますね!海外ならなおさらです。
確かに部屋からの景色がいいとテンション高まりますよね~!これはうれしいですね!
城に憧れたホゼ・パロネラがたった一人で作りあげた夢の城パロネラパーク歴史的背景を知ると感動します
No.993 tetsuさん
#オーストラリア(ケアンズ)#建造物
城自体もすごいのですが、この場所全体の雰囲気も本当にすごいですよね。
ええー!!これ一人の力でできてるんですか!?す、すごい!!
3度目のHoChiMinhです。すっかりVietnamにはまりVietnam航空もVietnam料理もVietnam人最高!
No.990 jumeiさん
#ベトナム(ホーチミン)#風景
すっかりベトナムに魅了されていますね!今度ベトナムを案内してください。笑
ベトナムは一度だけいったことありますが、人は温かいしごはんがおいしくて大好きです!
初めての一人旅、初めてのマレーシア旅行だったので、あらかじめ現地の通貨を持っておけるのはとても安心でした!また利用させていただきます!
No.989 ぷりんさん
#マレーシア(クアラルンプール)#街
マレーシア一人旅いかがでしたか?海外一人旅は国内とは違った感覚ですよね。
祝初一人旅!ぷりんさんが安心して旅を楽しめたと聞いてよかったです!
最高に晴れていたのでオペラハウスとシドニーの街をバックに!ドルユーロさんのお陰でとても楽しむことが出来ました!
No.986 きくりんさん
#オーストラリア(シドニー)#海
大海原からのオペラハウス!オーストラリアらしい1枚、ありがとうございます!
うわ~美しい!青い海に白いオペラハウスが輝いて見えますね!
朝からの雨で足元も悪い中水の都を観光してきました。晴れのヴェネツィアは写真などで見たことがあったのでこれはこれで神秘的ですごくよかったです!
No.984 ビーフステージさん
#イタリア(ヴェネツィア)#街
日本とは全く違う雰囲気のイタリア。晴れの日も雨の日も朝も夜も違った表情がありそう。
雨の日のヴェネツィアはむしろロマンティックだったんですね!
自転車を持ち込んでの旅でした。バリ島で自転車は超レア、何度鳴らされたことか。。っていうか、暑かった。;
No.983 Kiyoさん
#インドネシア(バリ島)#海
バリ島自転車の旅ですか?確かに珍しいかもしれません。でもゆっくり観光できたのでは?
バリ島サイクリング旅、爽やか~!この美しい海辺を見ながら走るの気持ちよさそう!
新婚旅行でセブ島へ行ってきました!リゾートホテルでゆったり。ジンベイザメもとっても近くで見れました!
No.982 にゃくまさん
#フィリピン(セブ)#風景
新婚旅行でリゾートホテル、最高ですね!僕もジンベエザメとを目の前で見てみたい!
ハネムーンでセブ島!ふかつリーダーがお邪魔いたしました笑
プーケットのナカアイランド。初めてのプール付きシービューヴィラに大興奮の子供達。贅沢な旅行でした。
No.980 もちゃんさん
#タイ(プーケット)#風景
プール付きのヴィラいいですね。最高のリゾート満喫、羨ましいです!
青い海を見ながら、リゾートプール!!これは贅沢ですね~!
パワースポットの聖地、アリゾナ州セドナに行ってきました!最もエネルギーの強いとされるボイントンキャニオンでの一枚です♪
No.979 えむさん
#アメリカ(アリゾナ)#風景
大地から漲るものがありますね。全身で浴びてかなりのパワーをもらってきたのでは!?
とにかく美しい景色ですね!大きく深呼吸するだけでパワーみなぎりそうです!
パワースポットとして知られるセドナの中でも特にパワーの強い「カチーナウーマン」というボルテックスにて撮影しました!
No.978 ともさん
#アメリカ(アリゾナ)#風景
よーく見ると小粒の水晶が埋まっているようですね。さすが最強のパワースポット!
ラクダみたいな形ですね!最強のパワースポット、たくさん充電できましたか?^^
バンクーバーのガスタウンで有名な銅像と一緒に!
No.977 みみけけさん
#カナダ(バンクーバー)#建造物
ガスタウンはレンガ造りの街並みがきれいですね。どこもフォトジェニック!
お二人のステキな笑顔、私もうれしいです!素敵な街並みですね!
初めてのパンダンアイランドリゾートへ行ってきました。アポリーフへもダイビングに行きました。
No.974 くまさん
#フィリピン(パンダンアイランド)#海
ダイビングやウィンドサーフィンもできるようですね。白砂のビーチが美しい。
白い砂浜、青い海、ここでダイビングだなんて気持ちよさそうですね~!
今回こちらで換金させて頂き、無駄な手間が全て省けた気持ちです。家に届くので楽々!!お金を郵送で??と不安でしたが、選んで大正解です!
No.970 Sareeeさん
#ハワイ(ホノルル)#風景
ホノルル旅行羨ましいです!リゾートを存分に満喫できたでしょうか?
ご旅行をなんの不安もなく楽しんでいただけたことが、何よりうれしいです!
初めてのベネチアは雨でしたが、夜少しやんだ瞬間のサン・マルコ広場です。ホテルのすぐそばで、庭のように通ってました。石畳が光って綺麗でした!
No.969 きちさん
#イタリア(ベネチア)#街
夜の街は静かでいいですね。雨のサンマルコ広場も雰囲気があって綺麗です。
雨のベネチアという響きがもうなんかロマンチック!お写真も綺麗です!
グリフィス天文台からの夜景です。初の海外でしたが、準備から観光まで大満足です。
No.967 せいさん
#アメリカ(ロサンゼルス)#風景
これは感動的な景色ですね。初海外で最高の思い出になったと思います!
まるで星の絨毯を見ているようです!キラキラして眩しいです!
家族でウルルに登ってきました!神聖な場所だということはわかっていても、やはり頂上に行ってウルルを体全体で感じられたのは素晴らしい体験でした。
No.960 じゅんじゅんさん
#オーストラリア(エアーズロック)#風景
頂上まで行けたのですね。風などの天候によっては登山禁止になってしまうそうですね。
ウルル登頂おめでとうございます!ご家族と一緒に見られたのも一生の想い出になりそうですね。
朝日が穏やかに照らし、湖畔のホテルでのんびり。自然を満喫した旅行でした。
No.965 ミユミユさん
#ニュージーランド(クィンズタウン)#海
朝日に湖に山に。まるでニュージーランドの自然を独り占めしているような景色ですね。
湖畔の向こうに朝日!なんて爽やかな!体の底までリフレッシュできそうです!
初めてカジノに行きました。カジノの中はとてもキラキラしていて賑やか!最初の10ドルは無料だったのですごくお得!!
No.961 なおこさん
#オーストラリア(メルボルン)#風景
カジノ初体験おめでとうございます!あのわくわく感はたまらないですよね!
最初の10ドル無料!?いいな~!ビギナーズラックはありましたか!?^^
Sumilon Islandの景色。ここでは朝から16時まで滞在。休憩所もあるので心ゆくまでシュノーケリングで珊瑚と魚の観察を楽しめます!
No.958 永井さん
#フィリピン(オスロブ)#海
これはすごい!ここから眺めても良し、潜っても良し!最高の場所ですね!
はぁ~(*´Д`)なんて透き通った美しい海!!今すぐダイブしたいです!!
友人とフェリーに乗ってトロントアイランドへ。島内をサイクリングで巡りました。島からはトロント市内も一望できます。
No.955 ももちゃんさん
#カナダ(トロント)#風景
フェリー移動いいですね。勝手なイメージですが「旅感」が増す気がします。笑
フェリーでいってサイクリングで島をまわる、なんだか青春感があってステキです!
短期留学の中で色々なところを観光しましたテムズ川のフェリーは交通手段としては少し高いですが、船から有名どころを見ることが出来るのでおすすめ!
No.954 KoetiaSさん
#イギリス(ロンドン)#風景
イギリスの名所テムズ川ですね。美しい街並みと風景、さすがロンドンです。
うわ~キレイ!こんな素敵なフェリー何度も乗りたくなっちゃいますね!
GWで初めてのベトナムへ。特にホイアンの街並みは素敵でした!ランタンと綺麗なお花に囲まれて嬉しそうなさいとぅさんと一緒にパシャリ!
No.952 ぴぃさん
#ベトナム(ホイアン)#街
彩が鮮やかで楽し気な街並みですね。さいとぅも満足気な表情です!
こんな鮮やかな花とランタンと一緒になんてにまにましちゃいますよ~!w
イタリアの水の都、ヴェネチアに行きました。景色が綺麗でどこを歩いても絵になる場所です。
No.951 アスパラリゾットさん
#イタリア(ヴェネチア)#街
本当に美しいですね。どこを切り取っても映えないわけがありません!
う~ん、いいですね~!これはゴンドラの上からでしょうか!
強風の為、登山は出来ませんでした。
No.948 にしさん
#オーストラリア(エアーズロック)#風景
エアーズロック、登れなかったのですね・・・是非リベンジ行きましょう!
登れなかったのは残念ですが、この景色も素晴らしいです!
初バリでしたが、ホテルもお店もスタッフは皆さんフレンドリー。物価もリーズナブルで楽しく過ごせました。
No.947 ナイトさん
#インドネシア(バリ島)#風景
バリ島いいですねー!僕もリゾート地でゆっくり過ごしたいです!
緑の奥の空がコバルトブルーでリゾート感を感じます!楽しい想い出をありがとうございます!
アンコールトムのバイヨンからの一枚。四面仏塔群が立ち並び大迫力でした。
No.946 セキセイさん
#カンボジア(シェムリアップ)#建造物
日本では味わえない空気感。言葉にできない雰囲気が漂っていそうです。
おお、よく見ると仏様のお顔が!なんだかご利益がありそうです!
ケアンズのナイトマーケットにて!お土産や雑貨を、外貨両替ドルユーロで両替したオーストラリアドルでお安く手に入れてきました!
No.942 ゆうたろうさん
#オーストラリア(ケアンズ)#風景
海外でのショッピングは本当に楽しいですね。爆買いには要注意です。笑
ないとマーケットだなんて聞くだけでわくわくしちゃいます!お買い物最高!
世界遺産ミーソン遺跡観光に来ました!男女象徴の遺跡がいくつもありました。本日誕生日なので、いい想い出ができました。
No.940 かめこさん
#ベトナム(クアンナム省)#建造物
さすが世界遺産!遺跡好きにはたまりませんね。お誕生日おめでとうございます!
お誕生日に世界遺産、なんだかかっこいいです!一緒にお祝い出来てうれしい気持ち^^
セブ島の街並みをバックに
No.939 りんさん
#フィリピン(セブ島)#風景
気持ちよさそうな場所!こう見るとセブもヨーロッパの街並みのようですね!
空の青さがすごく鮮やか!!ふかつリーダーの笑顔もほっくほくですね!
人生初ナイアガラの滝でした!これがパワースポットかと感動するほど圧倒されました!素敵な場所です、また行きたい!!
No.937 カノさん
#カナダ(トロント)#風景
久々のナイアガラ!やっぱり水しぶきの量が他の滝とは桁違いですね!
すっごくいい笑顔です!きっとパワーをたくさん吸収できたんですね!
帰国後、風邪気味になり、病院へ行き調べてもらうと、インフルエンザAでした。南半球へ行かれる方、注意して下さい。
No.934 モルモッツトさん
#オーストラリア(タスマニア)#風景
それは災難でしたね・・・ある意味印象的な旅にはなりましたが・・・
面白いウシのオブジェですね!でも旅の途中でのご病気でなくよかったです!
一年ぶりのハワイ!お気に入りのアイランドスリッパを到着してゲット!
No.931 のむのむさん
#ハワイ(ホノルル)#風景
ハワイ旅行めちゃくちゃ羨ましいです!このあとは海へ直行でしょうか?
アイランドスリッパ、可愛い!ちなみに私も白色大好きなのでうれしいですw
ブルーマウンテンズに行き、スリーシスターズを見ました。空気がきれいでユーカリの香りがする!ことにも感激!さすがに世界遺産ですね。
No.930 つくねさん
#オーストラリア(シドニー)#風景
世界遺産の眺め、お写真でみても圧巻ですね!実際の景色はけた違いだったはず。
ユーカリの香りを感じながらだなんて空気のフレッシュさがより増していそうです!
チュークに沈船ダイビングに来ました!水面休憩中の1枚。両替が一切できない場所なので事前両替が助かりました。。。
No.929 牛さん
#ミクロネシア(チューク)#海
海外の青い海でダイビング、最高の休日ですね。時間の流れもゆったりそう。
ハネムーンでオーストラリアのケアンズとゴールドコーストに行きました!写真はキュランダ村です。どちらの都市も楽しかった♪
No.927 うささん
#オーストラリア(ケアンズ)#風景
ハネムーンにうちのさいとぅがお邪魔しました!お二人とも末永くお幸せに!
ハネムーンに同行させていただきありがとうございます!幸せな空気いただきました^^
ビクトリア山からのパノラマの眺めが素晴らしく、そこに集った人達と日没を見ました。忘れられない旅の1ページとなりました。
No.925 まーたんさん
#ニュージーランド(オークランド)#風景
ビクトリア山、この眺めはすごい・・・日没というシチュエーションも最高ですね。
まるで絵画の世界みたいにきれいな風景ですね!これは黄昏ちゃいます!
ブルネイ。THE EMPIRE HOTEL&COUNTRY CLUBでの朝食をいつも思い出す。
No.921 トミーさん
#ブルネイ(バンダルスリブガワン)#食べ物
ホテルの朝食は最高ですよね。僕も大好きです。毎朝食べられたらいいのに・・・
朝からこんなに素敵な朝食を食べられるなんていいですね~!にまにましちゃいます^^
ドル札が自宅に届くまで本当に速く。迅速でした。初めてのハワイ。とっても満喫できました。
No.911 いゆきさん
#ハワイ(ワイキキ)#海
ワイキキのビーチ最高ですねー!僕もいつか行ってみたいです!
ハワイの海は美しいですね~!素敵な旅のお手伝いができてよかったです!
登れなくなる前にどうしても登りたい!という気持ちだけで始めた今回の旅行。念願のエアーズロックを登頂しました!感無量!!
No.910 しほさん
#オーストラリア(エアーズロック)#風景
頂上にこんなスポットがあるのですね!恥ずかしながら初めて知りました!
エアーズロック登頂、おめでとうございます!ここに私がいたなんて、私も感無量!
私は空港が大好きです すれ違う人達を見てどこに行くのだろうかと思いを巡らせて ケアンズ空港はこじんまりとして清潔な空港でした
No.909 さくらさん
#オーストラリア(ケアンズ)#空港
空港好きが意外と多いようですね。空港に降り立ってすぐに帰国する強者も!?
そういう楽しみが空港でできるなんてステキです!カクレクマノミも可愛いです!
結婚して1年記念で夫とハワイに弾丸でいってきました!ホテルと航空券だけ予約し、超弾丸旅行(笑)写真は、初日のワイケレアウトレット!!
No.915 べるさん
#ハワイ(ホノルル)#風景
記念日にハワイ旅行なんて最高ですね!来年はゆっくり行けるといいですね。笑
記念日にハワイ、ステキですね!1年一緒にいたお二人だから楽しめる弾丸旅ですね!
ホテルからの景色
No.914 コロッケパンさん
#ドイツ(ヒルデスハイム)#風景
ホテルからの景色がのどかだと本当に落ち着きますね。まさに異世界のよう。
わあ~爽やかな景色!空気も最高においしそうです1
グアムマラソン大会へ参加してきました!2回目!海外runが最高に楽しい!
No.913 さきぱんさきさん
#グアム(タムニン)#風景
グアムでマラソン、気持ちよさそう!マラソンは苦手ですが・・・笑
グアムでマラソン!それは爽快でしょうね!お疲れさまでした^^
2019春休み、シドニーに1週間のホームステイに行ってきました。こちらはセントメアリー大聖堂です♪楽しかった~♪
No.905 スコティッシュちょこさん
#オーストラリア(シドニー)#建造物
良い春休みになったでしょうか。またシドニーに帰ってこられるといいですね!
ヨーロッパみたいで美しいですね!楽しい旅に同行できてうれしいです^^
はじめての留学でホストファミリーがパークに連れていってくださったときの写真です!
No.904 かすみさん
#オーストラリア(パース)#風景
初めての留学、きっと一生の思い出になると思います。貴重な経験ですね。
ステキなファミリーですね!ぜひたくさんの想い出を作ってきてください!
看護留学をしている友人に会いに行きました!初シドニー^ ^オペラハウス前で!5日間色々な経験をしました。
No.902 リリさん
#オーストラリア(シドニー)#建造物
シドニーと言えばオペラハウス!外観はもちろんですが中も美しいですよね。
海外で看護留学なんてお友達かっこいいですね!素敵な旅の写真をありがとうございます!
妻の昔のホームスティ先へ、初訪問の二人です。カメラマンは妻。
No.901 子連れ狼さん
#オーストラリア(シドニー)#風景
奥様の第二の故郷、といったところでしょうか?懐かしかったでしょうね!
素敵なお写真です!ホストファミリーもきっと喜んでくれたでしょうね^^
乾季のトレンサップ湖にて
No.899 ハニーマスタードさん
#カンボジア(シェムリアップ)#海
この湖の水上で100万人が生活していると考えるととても不思議な感覚になります!
ええ、湖の上で生活しているのですか!?私なら不安で眠れないかも...
ランカウィからペナンに戻るフェリーポートです。海も綺麗で、港はマレー人ばかりで、エキゾチックな雰囲気でした。
No.896 Kooさん
#マレーシア(ランカウィ)#風景
フェリーでの移動、旅っぽくていいですね。素敵な場所だったようで何よりです。
エキゾチックな船上からエキゾチック?!なお写真をありがとうございます^^w
ウィーンの王宮が奥に見えています。素敵な景色のストリートなので撮りました。ウィーンで見たオペラが感動しすぎて忘れられません。また行きたいです
No.895 Ranさん
#オーストリア(ウィーン)#建造物
ウィーンと言えば音楽鑑賞!聖地のオペラはやはり美しかったですか?
オペラに感動した後に歩いた道。その余韻が伝わってきそうです!
ゴーナグラート鉄道に乗り、マッターホルンを超間近で見てまいりました、大変綺麗で空気がとても澄んでおりました。
No.893 クラさん
#スイス(ツェルマット)#風景
マッターホルンがこんなに間近に!実際に見たら物凄い迫力でしょうね!
マッターホルンをこれでもかとみられる最高のお天気ですね!すごい!
初めて乗る飛行機で初海外!ホテルの部屋から見える人口のラグーンは絶景で素敵な時間を過ごせました!
No.892 彩葉さん
#フィリピン(セブ島)#海
え、これ人工なんですね!本当の海かと思いました!おしゃれな演出!
これが人工のラグーン!?てほど素敵な作りですね!
すぐ近くに亀さんが泳いでいるよと言うことで一生懸命見ているのですがなかなか見つけることができなくてついつい遠くに目をやったら白い白波がー
No.891 チップちょこ
#ハワイ(ホノルル)#海
この青い海を眺めているだけでも最高ですね。カメさんには出会えましたか?
亀さんはもちろん会いたいですが、こんな美しい海ならこれだけでも満足です!
初めての家族で行く海外旅行の最終日の朝です。現実に戻りたくない!
No.889 あゆみさん
#ハワイ(ホノルル)#風景
海外に限らず旅行最終日は迫りくる現実から逃れたくなるものです・・・笑
最終日にこの爽快な空!向こうに海!確かにこれは帰りたくなくなっちゃいます><
ロンドンのシャーロックホームズの像を見ました。
No.888 やよいさん
#イギリス(ロンドン)#風景
街に佇むシャーロックホームズ、銅像からでもオーラが感じられますね。
おお、こんな像があったのですね!考えてるようなお顔が凛々しい!
語学研修でフランスに行きました。日本とは違う風景にとても感動しました。
No.886 Sardineさん
#フランス(リヨン)#風景
フランスの街はどこを歩いてもおしゃれですよね。日本とは違う景色がたくさん!
研修でフランスだなんて、うらやましいです!実物の私も行きたい・・・
アルゼンチンのブエノスアイレスで2ヶ月間留学してきました。ここはいつも彼女と待ち合わせしてた大好きな場所です。
No.883 ジャスティンさん
#アルゼンチン(ブエノスアイレス)#風景
ブエノスアイレスはいいところですよね。少しヨーロッパの雰囲気があって好きです。
二人の秘密の待ち合わせ場所だなんて~!ロマンティック!!
オランダに短期留学。ライデン要塞のある小さな丘の上から降りる時に撮った写真です。要塞へ登ると銃眼から街を一望することが出来ます。
No.882 たぁさん
#オランダ(アムステルダム)#建造物
オランダは静かな街が多くてほっとしますよね。やっぱり建物がおしゃれ。
もう建物がステキですもんね。私もにまにましてしまうわけですw
ダイビングのライセンス取得してきたよー!家族でパラオのブルーコーナー潜るのが夢です。マクタン空港がキレイになってたよ。超快適!
No.881 まーちゃんさん
#フィリピン(セブ島)#空港
空港が広いとなぜかテンション上がりますよね。爆買いには要注意です。
ライセンス取得、おめでとうございます!ぜひその夢が叶いますように!
マイカオビーチにある、マリオットプーケットビーチクラブの素敵なエントランスにて
No.880 あんしんぱぱさん
#タイ(プーケット)#風景
泊まる場所も海外旅行の醍醐味ですね。素敵な場所だとテンションあがります!
うわ~素敵!!こんなところへ泊れたなんてテンションがあがりますね!
留学中の休日に行きました。やっと待ちに待った春がやってきて、海風が最高に気持ち良い一日。風が強く、ドラユーロが危うく飛ばされそうでした笑
No.870 ゆうさん
#カナダ(ハリファックス)#海
海風に僕の髪もなびいていますね。飛ばされなくて本当に良かった。笑
ふかつリーダーが飛ばされなくてよかった!でも異国に飛んでいくのもいいかも!笑
シアトルに着いて最初に外貨を使ったのがこの交通系ICカード、「ORCA CARD」。電車もバスもこの一枚でラクラク乗れたので便利でした!
No.869 Ocean-Lightさん
#アメリカ(シアトル)#風景
私たちからお送りした外貨が活躍したようで良かったです。僕もニンマリですね!
日本のSuica的なですね?シアトルといえば蟹などもおいしいですよね!
プーケットカタノイビーチにあるMom Tri's Kitchenでちょっとゴージャスランチしました。オーシャンフロントの絶景レストランです。
No.867 vanillaさん
#タイ(プーケット)#風景
ビーチにあるレストラン、そして海を見ながらのゴージャスランチ、最高です!
青いテーブルクロスが鮮やかでリゾート感~!ゴージャスランチ、お邪魔しました^^
海沿いのカフェから写真を撮りました。雨季のため天気が悪い日が多かったのですが、この時は比較的晴れていてよかったです。
No.865 たびやまさん
#オーストラリア(ケアンズ)#海
海沿いのカフェ、風が気持ちよさそうですね。天気も良くて良かったです!
青い空、白いパラソル、海沿いのカフェ!う~ん、ロマンティック!
イタリア旅行初日のミラノのホテル(スターホテル ビジネス パレス)のドアキー。その重さにびっくり(約300g)
No.862 柿渋おやじさん
#イタリア(ミラノ)#風景
え、鍵だけで300gですか・・・持ち歩きたくない。鍵番は大変ですね。笑
確かに大きい!私(紙幣)と同じくらいありますね!これなら絶対失くさなそう!
エングリッシャーガルテンの丘の上にからの一枚。肌寒い日で、人はまばらでした。
No.879 ひとみさん
#ドイツ(ミュンヘン)#風景
かなり広い公園のようですね。人口の小川で川サーフィンもできるのだとか!?
なんだかけだるそうな空模様がかえってヨーロッパらしい感じで映画みたいです。
バンクーバーとウィスラーの中間にあるスコーミッシュ。山頂まではゴンドラで10分。雪のパノラマロードで、これぞカナダという景色に魅了されました
No.878 シェリーママさん
#カナダ(スコーミッシュ)#風景
雪景色、迫力の山、広い湖、確かにこれこそカナダの大自然という感じですね!
なんていいお天気!すみずみまで絶景を堪能できたでしょうね!
カワサン滝に行った時の写真です。小さい滝もいくつかあり、滝にうたれたり、川の上から川に飛び込むこともでき素敵な思い出になりました。
No.877 ぴよさん
#フィリピン(セブ島)#風景
カワサン滝の迫力や水量はもちろんですが、このブルーの滝つぼがまたいい!
水が青くて美しいですね!飛び降りるのドキドキするけど、これなら飛んでみたい!
ホテルのプールサイドにて、朝食美味しかった!ジンベエザメとカワサン滝トレッキングやパラセーリングなどアクティビティに挑戦して楽しかった
No.876 レリさん
#フィリピン(セブ島)#風景
カワサン滝トレッキング!舟で滝の裏側には行きましたか?いつか行きたいです!
ホテルのプールサイドでのブレイクファーストだなんておしゃれ~!
一度は、観たかったピラミッド!!内部と外とじっくり観れました。宿泊のホテルからもピラミッドが観れました。古代文明の素晴らしさを体験!!
No.873 yasuさん
#エジプト(カイロ)#建造物
ピラミッドはもちろんすごいですが、このホテルからの景色も物凄い!
おおー本当に向こうにピラミッドが!にしてもステキなホテルですね!
低気圧接近でキュランダは生憎の雨(しかも大雨)、、ですが大雨のキュランダもある意味レア??笑ゴンドラも貸切でした!!
No.871 Shiさん
#オーストラリア(ケアンズ)#風景
あいにくのお天気ではありますが、ゴンドラ貸し切りはVIPでしたね。笑
ゴンドラを貸し切りってかなりレア!笑 不幸中の幸いということで!笑
街並みのどこを切り取ってもお洒落な雰囲気に包まれていました。一人旅だったので控えめな写真しか撮れませんでしたが、素敵な旅になりました!
No.861 おもちさん
#スイス(チューリッヒ)#風景
さすがヨーロッパの街並み。どこを撮っても画になって美しいですよね。
これが普通の街なんですもんね!おしゃれ~!住んでる人がうらやましいです!
Element Kuala Lumpur ホテルの52階という高さから足の震えを抑えつつ、マレーシアの景色を背景にパシャリ!!
No.860 たくさん
#マレーシア(クアラルンプール)#風景
52階からの景色、絶景ですね。さいとぅが心なしかひきつっているような・・・
52階、た、高いーーー!!でも景色は美しいーーーーー!!
念願のニュージーランドに新婚旅行!海より山派のふたりでマウントクックハイキング。天気に恵まれとても良い時間を過ごせました!
No.858 ちあきさん
#ニュージーランド(マウントクック)#風景
これ以上ないハイキング日和になりましたね。大自然は気持ちがいい!
THE快晴!!これは最高に気持ちのいいハイキングだったでしょうね!
広~い公園に、普通に羊や牛がいっぱいいるなんてすごい
No.857 はなさん
#ニュージーランド(オークランド)#風景
さすがニュージーランド!どこに行っても動物とふれあえますね。笑
え、野生??しかも公園にいるなんて...!動物との共存ですね!
東京ディズニーランドのシンデレラ城のモデル、ノイシュバンシュタイン城で撮影しました。修復中なので全貌は見えませんが優雅な美しさは伝わるかな?
No.856 きさらぎ。さん
#ドイツ(バイエルン)#建造物
ここがTDLのモデルになった場所なんですね。恥ずかしながら初耳です。
これがモデルだったのですか!実在のお城だったなんて!
ユーコンの素晴らしい自然に感動し、また行きます。
No.855 モドキさん
#カナダ(ホワイトホース)#風景
カナダ大自然の地。ここのエメラルドレイクには絶対に行きたいです!
おお~白銀の世界ですね!向こうにあるのはテントですか?これもステキ!
サンタ・エウラリア大聖堂とパシャリ。たまたま近くを通って発見。ゴシック様式が好きで、4回ほど近くを通りましたが毎回写真を撮ってました
No.853 くしらさん
#スペイン(バルセロナ)#建造物
ヨーロッパの建築はどれも美しいものばかりですよね。スケールも桁違い。
サクラダファミリア以外にもこんな素敵な建物があるのですね!美しいです。
卒業旅行で友達と初めての海外旅行をしました。日本とは違う文化に触れることができてとても楽しかったです。
No.851 くろさん
#オーストラリア(ケアンズ)#空港
初めての海外、想いでの旅になったようで何よりです。さいとぅも安心した様子。
記念すべき初海外に同行できてうれしいです!ご卒業おめでとうございました!
空港で飛行機に乗り遅れそうになりながらも撮った写真です!
No.850 シェーラさん
#カナダ(トロント)#空港
バタバタのなか撮影ありがとうございます!飛行機は間に合いましたか?
乗り遅れそうになりながら想い出残してくれてうれしい!ありがとうございました!
カンボジアと言えばアンコールワット...ですが、こちらはアンコール遺跡群の中のバイヨン寺院です。穏やかで美しいほほえみが素敵な仏像との一枚です。
No.848 瑠羽さん
#カンボジア(シェムリアップ)#建造物
すごい迫力だけどこの静けさは何でしょうか・・・自然と心が穏やかに。
なんともいえない表情で、お写真なのに圧倒されます。慈悲深い感じ。
ザ・南国って感じで、お花がたくさんあって夜の街もキラキラしててリラックスできました♪
No.846 うめさん
#インドネシア(バリ島)#街
バリ島は日本からも気軽に行けてリゾート気分を存分に味わえる場所ですね!
さりげなく街中に生えてるヤシの木とかもいいですね!南国いきたい!
サーフトリップで男女7名でロンボク島へ。滞在は、グルプックと言う村でカードは使えません。皆んなのお小遣いを事前に換金しました!超便利!
No.836 casa9さん
#インドネシア(ロンボク島)#海
日中の海も夕焼けの海もきれいですね。1日中海で過ごしていられます。
楽しそうな写真がいっぱい!!海もサンセットもすっごく綺麗ですね!
夫婦でイタリア旅行行きました。ローマに三泊 フィレンツェに二泊とてもいい刺激を受けました。スリなども合わず怪我もなく良かったです。
No.835 りーちゃんさん
#イタリア(フィレンツェ)#風景
ご夫婦でイタリア旅行いいですね!欧州らしいおしゃれな旅になったでしょうか?
なんてステキなお写真!水入らずのところふかつリーダーがお邪魔しました!
メルボルンのルナパークに行って来ました!絶叫マシンがたくさんあり楽しかったです。
No.845 seaちゃんさん
#オーストラリア(メルボルン)#風景
インパクトが強すぎるテーマパークですね。人々が吸い込まれている。笑
おお~これは期待できそうな感じ!海外の絶叫マシンって容赦なさそう(笑)
バリのお正月、ニュピ。仕事も外出も禁止。火も電気も使わずに一日中静かに過ごします。前日には車とバイクで渋滞していた道路に人っこ一人いません。
No.844 めごさん
#インドネシア(バリ・デンパサール)#街
外出も禁止・・・前日までは普通だったのに、急にこの雰囲気は不思議ですね。
外出も禁止!?お店とかも全部しまるってことですよね、徹底!!
アイスランドの有名観光地、ブルーラグーンに行ってきました! 中は真っ青な温泉が広がっており、最高でした
No.841 ヒロさん
#アイスランド(レイキャビク )#風景
温泉好きとしては見逃せない!ここでオーロラが見えることもあるようですね!
真っ青な温泉だなんてロマンチックな感じ!景色もすごそうですね!
ダラットからチャイマットまで乗車のため、ダラット駅で撮影!フランス感いっぱいの可愛い駅舎でした。
No.840 ハロコンさん
#ベトナム(ダラット)#建造物
ここだけ見たらベトナムではなくヨーロッパに見えますね。おしゃれな駅!!
これは可愛い~!言われないと完全にヨーロッパですね!
ロトルア湖をバックに撮影。リュージュの中級を体験しましたがすごく怖かったです。上級もありましたが行かなくてよかった(・_・;
No.838 いつきさん
#ニュージーランド(ロトルア)#風景
斜面を滑走するリュージュ、楽しそうですがなかなかスリリングなようですね・・・
後ろの景色が壮大ですね!次はぜひ上級編を攻略してください!
激安のショッピングが出来るロシアンマーケットに行きました近くのホテルに宿泊したため、3日間通い激安で、大量に買ってしまいました
No.837 ちょんまげさん
#ベトナム(ホーチミン)#風景
現地のスーパー楽しいですよね。ついつい爆買いしてしまうのも納得です!
安いとついついお財布のひももゆるんじゃいますよね~!お買い物大好き!
初のタイ旅行に行ってきました、パンガー湾巡りでジェームスボンド島へ行く途中イスラム寺院が金色に輝いて奇麗でした
No.833 ようこさん
#タイ(プーケット)#海
綺麗な海から見える寺院というのも不思議な風景ですね。日本では見られません。
ジェームスボンド島って名前がもうかっこいい!笑
カナダからシアトル観光に行った日は、天気が良く、高いビルの合間に見える青空がとてもキレイでした!ショッピングも楽しかったです♪
No.832 ぽぽさん
#アメリカ(シアトル)#街
シアトルの街並み、アメリカ感が強くて結構好きなんです。天気が良いとさらにいいですね。
同じ都会でも東京とはまた違ってかっこいいです!青空も本当にきれいですね!
スペインの白い街フリヒリアナに行ってきました。どこを切り取っても素敵な写真が撮れるオススメの場所です
No.829 みぃさん
#スペイン(フリヒリアナ)#街
かつてはスペイン一美しい村と呼ばれた場所。本当に白くてきれいですね!
絵になる街なんですね~!四方八方切り取りまくりたいです!笑
プロンテープ岬に行った時に一緒にパチリと撮りました(^^)とても景色がいいところでした。
No.828 ひろたんさん
#タイ(プーケット)#海
本当に綺麗な場所ですね。こちらはサンセットの名所なのだとか。
向こうに見える島々が冒険に来たみたいでワクワクします!
夕日がとても綺麗でした!
No.827 masaさん
#フィリピン(セブ)#風景
日本で見る夕日とはまた違った雰囲気でしょうか?さいとぅもうっとりですね。
うわあぁ~~本当にきれいな夕日!しみじみとした気持ちになります。
メルボルンの街はとても美しかったです。メルボルンの人たちも皆さん親切で、また是非行きたいと思います。
No.826 jkasaさん
#オーストラリア(メルボルン)#風景
メルボルンの街並みはヨーロッパのような雰囲気ですよね。おしゃれな街を歩きたい。
なんだかヨーロッパのような街並み!素敵な旅に同行できて私もうれしいです!
友人の付き添いでメルボルンに同行しました。ふかつ氏はその更に同行、ご苦労様です(笑)。ホテルからの夜景。
No.825 ノンウォーリーさん
#オーストラリア(メルボルン)#風景
ご同行させていただき光栄です!こんなにきれいな夜景も見られましたから!
メルボルンの夜景をバック!?なんだかリーダーがかっこよく見えますぞ!
ホテルからの眺めは、サイコー!帰りたくない
No.824 あじさん
#フィリピン(ボホール)#海
ホテルからの眺めめちゃくちゃいいですね。これはもう住みたいレベル。
確かにこれは帰りたくなくなっちゃいます><パラダイスですね!
気候もちょうどよく、食べ物も美味しかった!ショッピングもたくさんできました!
No.822 さくらさん
#アメリカ(ロサンゼルス)#風景
空の上からありがとうございます!グルメもショッピングも楽しめたようで何よりです!
飛行機の窓から見える空、清々しい青ですね!楽しかった想い出を語り合ったのでしょうか^^
ローマにあるトレビの泉です。泉に向かって後ろ向きにコインを一枚投げ込むともう一度この場所に帰ってこれるというもので有名なところです。
No.821 リオンさん
#イタリア(ローマ)#風景
枚数によって願いも変わってくるようですね。コインが寄付されていることも最近知りました。
コインの願いが叶った際には、またさいとぅもリオンさんの旅を見守りたいです^^
マインタワーの最上階で撮った写真です。快晴で、360度フランクフルトが見渡せました。車や家がとてもミニサイズに見えて、新鮮でした。
No.819 ピンクグレープフルーツさん
#ドイツ(フランクフルト)#風景
最上階からの眺めすごいですね!地上からの高さはどれくらいなんでしょう?
ヨーロッパの街並みだとそれこそミニチュアのような景色でしょうか?
初めてウィーン!クラシック音楽の聖地、楽友協会でピアノリサイタル聴いてきました!素晴らしかった~!
No.812 ら~さん
#オーストリア(ウィーン)#建造物
クラシックと言えばここ、ウィーンですよね。音楽好きのさいとぅも嬉しいのでは!?
あ、憧れのウィーン!しかも教会でピアノのコンサート!!感謝感激ですね!!
両替所も探さずちょー楽ドルユーロのことをハワイに行く孫にも早速教えました。
No.808 しのぶさん
#マレーシア(クアラルンプール)#建造物
こちらは現地の教会でしょうか?日本ではあまり見かけないので新鮮ですね!
わぁうれしいです!次回はお孫さんのハワイ旅の同行写真も投稿待ってます!
フランスのJAPAN TOURS 2019というイベントに殺陣でステージ出演しました着物袴で日本刀さして バックは巨大なシェンロンです
No.816 クボさん
#フランス(トゥール)#風景
奥に写るシェンロン、そして着物袴姿のクボさん、最高にクールでかっこいいです!
わーお、かっこいい!これぞましくクールジャパン!!アクションも見てみたいです!
ケアンズの朝!とっても気持ちいい
No.815 Maiさん
#オーストラリア(ケアンズ)#海
朝からこの景色、最高ですね!何の迷いもなく起きられそうです!笑
朝目が覚めて最初にこの景色を見られるなんて最高ですね!
パンクファッションの聖地カムデンロックマーケットにて。店主の老紳士の弾丸トークに押されないよう、値段交渉するのも本場の醍醐味でした。
No.806 ママモンキーさん
#イギリス(ロンドン)#街
パンクもロックもすべてはここUKからです。本場のパンクロックファッションはかっこいい!
おおお!派手!!パンクなおじさん相手の値段交渉、お疲れさまでっす!!w
マイルを貯めてのマイル旅。主人の勤続20周年のお祝い旅行で7泊9日で行ってきました。
No.804 ちゃこぷさん
#メキシコ(カンクン)#風景
勤続20周年おめでとうございます!記念のご旅行にさいとぅがお邪魔しました!
勤続20年、素晴らしいです!継続は力なり、マイル旅おめでとうでした!
天気に恵まれ毎日快晴!キレイな街並みを歩き美味しいものを食べてお酒を呑み、楽しい旅でした。
No.803 もりちさん
#スペイン(バルセロナ)#建造物
バルセロナの街並みはどこもおしゃれでいいですよね。僕も行きたいです!
サグラダファミリア!!完成も近づいてきてますよね、その前に私もこの目でみたい!
イタリアの定番、トレビの泉でパシャリ!
No.801 アキトさん
#イタリア(ローマ)#建造物
ここはやはり撮影スポットですよね。いつ見てもアートな雰囲気を感じます。
ここでコイントスをした写真、妖怪みたいな顔になっていた卒業旅行忘れまじw
ワイトモ鍾乳洞にて土ボタルの神秘さに驚かされました。ずっとずっと残してほしい光景です。
No.798 ミツボウさん
#ニュージーランド(ワイトモ)#建造物
写真を見たことがありますが、中は本当に幻想的ですね。ため息が出るほどきれいでした。
鍾乳洞というだけで幻想的ですが、土蛍まで!?これは実際にも見てみたいです!
初の海外スーパー
No.797 ちゃたろさん
#フィリピン(セブ)#風景
海外のスーパーは広くて商品もたくさんあるのでつい爆買いしてしまいがちです。笑
海外のスーパー楽しんですよね~!何かいいものはゲットできましたか?
フランス シャモニーのアルプスを眺めるシャレーを、友達3家族合同で一軒借りてスキー滞在しました。1歳の子どももベランダで遊べて嬉しそうです。
No.796 Machiさん
#フランス(シャモニー)#風景
フランスでアルプスを眺める、最高です!お子さまも雪で遊べて楽しかったでしょうね!
可愛い息子ちゃんをひっそり見守るさいとぅの図?笑 フランスでスキーうらやましい!
2回目のクアラルンプールの初日は滞在先のホテルから歩いて10分程の所に凛とそびえ立つペトロナスツインタワーへ。迫力があり、かっこよかったです
No.795 スーさん
#マレーシア(クアラルンプール)#建造物
すっかりマレーシアの街のランドマークですね。実際に見たら迫力がすごそう!
昼間の青空のツインタワーも清々しいものですね!私のピンクも映えてます!?w
語学留学のためにゴールドコースト。1泊目だけサーファーズパラダイスのホステルに泊まりましたが、ルームメイトと仲良くなりバーに行きました。
No.794 alfyさん
#オーストラリア(ゴールドコースト)#風景
留学先でご友人ができたようで何よりです。語学以外の学びも留学の醍醐味ですね!
いいですね!これからの留学もきっと楽しいことたくさんになりそうですね!
アムステルダムでのクルーズ船内にて。永遠に結ばれるという跳ね橋の近くを通ったときに周りが一斉にキスし出したのはいい思い出です。
No.793 レディアさん
#オランダ(アムステルダム)#風景
アムステルダムにはそんなスポットがあるのですね。なんてロマンチックな場所なんだ。
クルーズ船の内装もステキ!!さいとぅにも誰かキッスを~~!笑
初めてのマニラ旅行。出発便は深夜で空港で両替が出来るか不安に思っていたところ、御社に出会えました!お陰様で不安なく、楽しく旅行が出来ました!
No.792 Mariさん
#フィリピン(マニラ)#食べ物
自演に両替ができて良かったです。旅先では目一杯楽しめたでしょうか??
安心してご旅行が楽しめたとのこと、お手伝いできた私たちもうれしいです!
2度目のHo Chi Minhで、チャーターカーを待っている間に、コンチネンタルホテルサイゴンから見えた景色です。
No.791 jumeiさん
#ベトナム(ホーチミン)#街
コンチネンタルホテルサイゴン、ヨーロッパの建築様式の影響を受けたきれいなホテルですよね。
4つ星ホテルへご滞在ですか!?同行したふかつリーダーうらやましいです~笑
ラスベガス・ノース・プレミアムアウトレットに行った写真です!
No.789 けんたさん
#アメリカ(ラスベガス)#風景
旅の醍醐味の一つですね。さいとぅも欲しいものがあったような顔をしています。笑
うわ~い!お買い物大好き!!ベガスでアウトレットなんて最高ですね!
ロンドン滞在最終日のレバノン料理屋さんにて。旅の思い出を振り返りながら、フムスやラップサンドをいただきました。
No.788 ひよ子さん
#イギリス(ロンドン)#風景
旅の最終日は満足感と寂しさでいっぱいですね。さいとぅもそんな表情です。
ロンドンにこんなお店が!?旅の想い出を語らいながらの食事いいですね!
カカアコ地区の壁画を見ながらこのまわりを散歩してみました。年1回、2月ごろに壁画は描き直されるんだとか。
No.784 ミ~さん
#ハワイ(ホノルル)#風景
ハワイはどこを歩いても楽しそう!毎年違う壁画が見られるのも楽しいですね!
え~楽しい通りですね!毎年描きかえられていく姿も見てみたいです!
2019年1月にアデレードへ留学。大坂なおみが優勝した全豪オープンを(TVでしたが)現地で観ることができました。とってもハッピーです。
No.783 クッキーさん
#オーストラリア(アデレード)#風景
留学はいかがですか?大坂選手も素晴らしかったですね。現地は大盛り上がりでしょう!
わーお!TVとはいえ現地であの瞬間を味わえたなんてうらやましいです^^
ロンドン、ケンジントン宮殿そばの故ダイアナ妃が通っていた喫茶店。いまでも思い出がいっぱい。
No.781 まーくんさん
#イギリス(ロンドン)#食べ物
イギリス本場のお紅茶でティータイム。僕もご一緒させていただき光栄です!
なんて楽しそうなティータイム!女子旅に馴染むふかつリーダーw
同伴者が酔って朝方大量出血。同じ部屋の人が見つけてくれて救急車沙汰になったが無事であった。あと、海外保険は重要!!
No.778 ノリさん
#インドネシア(バリ島)#風景
え、大丈夫でしたか?そんななか無事に帰ってこられたのなら良かったですが・・・。
えええ!!でも無事でよかったです;;海外保険の重要性実感です。
昨年オークランド駐在になった友人宅に泊まり、25年前にワーキングホリデーで滞在したオークランドへ。92歳になるホストマザーにも会ってきました
No.777 ほっこりさん
#ニュージーランド(オークランド)#風景
25年前の思い出の地はいかがでしたか?ホストマザーの方も嬉しかったでしょうね!
25年ぶりの再会、素敵です!ホストマザーも92歳とのことすごく喜んでくれたでしょうね!
中々日本だと扱いも少なく手数料も高いペソが、今回ドルユーロさんを初めて利用させていただいてとてもお得に簡単に両替できて快適な旅を過ごせました
No.776 reinさん
#フィリピン(セブ)#風景
のどかできれいな景色!お得に外貨両替できたようで良かったです!またお待ちしてます。
う~んいいお天気!快適な旅になったとのこと、お力になれてよかったです^^
シュテファン大聖堂に連れて行きました。何もかもが美しく、素晴らしかったです。
No.774 SAさん
#オーストリア(ウィーン)#建造物
あー、美しいですね。お写真でも美しいと感じるくらいですから実物はすごいのでしょう。
はぁ~(*´Д`)美しいですね!中もきっと素晴らしいのだろうなと思います。
セブ島の観光客に人気のフィリピン料理屋、マリバゴグリルで写して来ました!お料理も雰囲気も良くてとても楽しい時間でした♡
No.771 ミケさん
#フィリピン(セブ)#風景
え、ここはレストランだったのですね!リゾートホテルかと思うような外観!おしゃれですね。
ホテルのプールかと思いきや、レストラン!!これはおいしいものが食べられそうですね!
10年越しの夢【じんべいに会いたい】が叶いました。写真はその時にお世話になったクラブパライソ さんですフィリピンで宿探しをするならおすすめ!
No.770 じんべいさん
#フィリピン(セブ)#風景
ジンベイザメのことでしょうか?10年越しの夢実現の瞬間に立ち会えてよかったです!
10年越しの夢が叶う旅だなんてロマンスですね!海もきれいなのでしょうね~!
コタキナバルの街からスピードボートで1時間のプラウティガ ドラマの撮影場所にもなったそうです。お天気もよく楽しい日でした。
No.769 藤右次ヱ門さん
#マレーシア(コタキナバル)#海
とてもきれいなビーチですね。ドルユーロダラー撮影には最高のスポットです!
なんてさわやかなお写真!青い空に白い雲、心地よい波の音が聞こえてきそうです!
ゴールドコーストに留学に行った時、休日を使い友達とブリスベンまで旅行に行きました!ありがとうございます
No,768 ななみんさん
#オーストラリア(ブリスベン)#風景
オーストラリア留学いいですね。お写真の場所も天気も良く最強に映えてます!
ブリスベンのモニュメント可愛いですね~!女子旅感!!うきうき!!
真冬の北海道から、この季節初めてのホノルル、晴天続きでエアコン要らず。とても快適でした。
No.767 iburinさん
#ハワイ(ホノルル)#風景
北海道からのハワイ、この時期は適温で最高ですね。ホノルル僕も行きたいです!
極寒からの南国、最高ですね!海は楽しめましたか?青空も美しいです!
今年は、家族3人で、オーロラを見に極寒のイエローナイフに行きました。顔が凍りそう!やっぱり日本は、いい国です。ピンバッジを無料ゲットしました
No.765 旅魔女さん
#カナダ(イエローナイフ)#風景
カナダは真っ白ですね。イエローナイフのオーロラは見ることができましたか?
マイナス23度!?寒そうー><でもご家族でオーロラ、いいですね!
初単独渡航☆乗継もどきどき。。空港の方はとても親切でした。ケロウナは自然が豊かで時間がゆっくり。リタイア後に住みたくなりました。
No.764 しょこらんさん
#カナダ(ケロウナ)#空港
初の単独海外、ドキドキしますよね!しかもカナダですからビッグイベントです!
初単独海外、このさいとぅがひっそり見届けましたよ!次はどこへ行きましょう?
念願のボロブドゥール遺跡の日の出。早朝3:30に起床。少しずつオレンジ色に染まる空をバックに遺跡を見るのは、とても神秘的です!
No.760 madaiさん
#インドネシア(ジョグジャカルタ)#風景
わー息をのむ景色とはまさにこのことですね。神秘的で繊細な絶景、たまりません。
これは…!現実の世界じゃないみたいな本当に神秘的!
初の東南アジアは会社の製品不具合対応...地方都市での対応は大変でしたが貴重な体験でした
No.756 Dimさん
#インドネシア(ジャカルタ)#風景
初の海外がお仕事での急な出張・・・お疲れ様でした。次はゆっくり観光できるといいですね。
初海外出張で大変なお仕事をお疲れさまでした!きれいな夜景を撮ってくださりうれしいです!
最終日に宿泊したバリのホテルが居心地良かったのでさいとぅさんとパシャリ。次回はどこに一緒に行こうかなー
No.754 旅行が趣味さん
#インドネシア(バリ)#風景
バリのホテルなんて一週間くらいいられそうですね。さいとぅが羨ましいです!
お花と一緒にだなんて粋な計らい!次の旅もぜひご一緒させてください!笑
地中海クルーズの最後で抜港に遭い、予定外のローマへ。災い転じさせバチカンとコロッセオを半日観光しました。エミのA380で帰国前の一コマ。
No.752 つくんさん
#イタリア(ローマ)#空港
旅にハプニングはつきものですが、それがなければ見られなかった景色もありますよね!
旅のサプライズですね!でもプラス観光されたなんて素敵です!
オーストラリアに修学旅行で行きました。グレートバリアリーフと一緒に撮りました。
No.751 ぷっぷさん
#オーストラリア(ケアンズ)#海
修学旅行でグレートバリアリーフに行けるなんて!ただただ羨ましいかぎりです!!
ううぅ~!なんて美しい海、空!!いつまでも眺めていたい海ですね。
ノースバンクーバーのロンズデールキーから見渡す、バンクーバーのビル群。天気にも恵まれていい眺めでした!!
No.747 へっぽこさん
#カナダ(バンクーバー)#風景
きれいなグラデーションの空、そしてビル群が何とも哀愁漂います。そして僕という組み合わせ。
ちょうど夕暮れ時のなんとも美しい空ですね!自然とビル群の共存する素敵な街です!
スタンレーパークのトーテムポールたち。冬のバンクーバーは雨が多いらしいですが、この日は曇りながらも傘いらずで園内を楽しめました。
No.746 まるによっしーさん
#カナダ(バンクーバー)#風景
不思議な雰囲気が漂う場所ですよね。さいとぅの不思議な力が雨をとめたのかも・・・。
私もここ来たことあります!本当に広い公園で迷子になるかと思いました><
ワイキキから歩いてパイオニアサルーンのガーリックアヒステーキを食べに行った時の写真です。ダイヤモンドヘッドが綺麗に見えました。
No.745 カイルアさん
#ハワイ(ホノルル)#風景
ハワイのステーキは僕も一度食べてみたいです!ダイヤモンドヘッドも見られて最高の景色!
ダイアモンドヘッドを眺めながらかぶりつくステーキだなんて格別の味がしそうです!
ちょうど冬至のお祝いで、振舞いのお菓子やお汁粉(みたいなもの)に並ぶ現地の方の姿に文化の違いを感じました。
No.744 ゆうきさん
#マレーシア(クアラルンプール)#街
ものすごい列ですね。日本とは違った文化に触れるのはいい刺激にもなりますよね。
大行列ですね!日本でいう神社で配る甘酒みたいな感じでしょうか?
イギリスには十数回行っていますが、今回は久しぶりの冬のロンドンで午後一番でも曇り空!でもこのピンクのチケットが似合うと思いませんか?
No.742 Abbeyroad119さん
#イギリス(ロンドン)#風景
冬のロンドンも雰囲気がありそう。さいとぅのドルユーロダラーもロンドンで映えてますね!
曇り空でもロンドンにベストマッチなわたくしさいとぅ!ありがとうございます!w
ハートリースクロコダイルアドベンチャーズに行って来ました。生憎の雨天でしたが、雨の熱帯雨林も素敵でした。泳いでいるワニも迫力ありでお薦め
No.741 ジャルジャル大好きプーさんさん
#オーストラリア(ケアンズ)#風景
ワニのサイズ感がド迫力ですね。写真でみてもプーさんが落ちないかヒヤヒヤします・・・笑
プーさん、気を付けて!ワニが君の可愛らしいおしりを狙っているかも!?笑
ドイツで最も有名なニュルンベルクのクリスマスマ-ケットでショッピングとグリューワインを楽しみながら散策。
No.740 masaさん
#ドイツ(ニュルンベルク)#街
クリスマスマーケット、わくわくしますね。ワインを飲みながら散策というのもさらに楽しそう!
いいですね~!ワインを飲みながらマーケットを散策、う~ん私もご一緒したかった!w
どこにしようか考え続けた結果、毎日お世話になった地下鉄ラッセルスクエアで撮りました。最終日、ヒースロー空港へ向かう時の写真です。
No.734 こばさん
#イギリス(ロンドン)#風景
イギリスはさすがヨーロッパといった風景ですね。これぞドルユーロダラー映え!笑
一番想い出深い場所での一枚なのですね!それにしても街がおしゃれ!!
京都のTシャツで出かけたらレストランでも土産店でも、「ニイハオ」と挨拶された。誰もこんにちはとは言ってくれなかった。
No.736 よいこさん
#マレーシア(ランカウイ)#風景
京都は中国という認識なのでしょうか・・・それとも寺院などの雰囲気のせいでしょうか・・・笑
私も海外でよく「ニイハオ」と言われますが、その度に「NO!こんにちは」と返します(笑)
クリスマス前のドイツへ行ってきました!旧市街で開催されているクリスマスマーケットはとてもきれいで、最高なクリスマスを過ごせました。
No.735 かにかにさん
#ドイツ(ドレスデン)#街
クリスマスをドイツで過ごされたのですね!ドイツのクリスマスマーケット楽しそうです!
これが本場!!あのカートをひとつひとつ見てまわりたいです!
雨ばっかり!の予報だったのですが、なぜか外出前にいつも晴れてくれて、クリスマスシーズンの素敵な町並みが楽しめました。
No.732 しろうまさん
#ニュージーランド(オークランド)#風景
意外と僕は晴れ男かもしれませんね!?クリスマスツリーと僕、映えますね~。笑
しろうまさん晴れ女なんですね!クリスマスツリーがとってもキレイです!
帰国する日の朝、テルミニ駅周辺をお散歩していたらいい感じの建物があったので一緒に撮りました!
No.731 まーさん
#イタリア(ローマ)#建造物
さすがイタリア!どの風景も絵になりますね。ヨーロッパらしい建物でおしゃれです。
街中のちょっとした所もすごく絵になりますよね!はぁ、実物もイタリア行きたい!笑
ベトナムのダナンへ3泊の出張。4日間すべて雨。最終日の午前中2時間ほど雨がやんだのでマーライオンを見に行きました。
No.730 ムネさん
#ベトナム(ダナン)#建造物
シンガポールも有名ですが、鯉の滝登り像も負けていませんね!夜の風景もきれいですよね!
ベトナムのマーライオン!?初見です!鯉の滝登り像なんですね。
森の中の一本道をすすんでいくと、バンテアイクデイ寺院がみえてきます。その途中、森の合間から、湖があらわれたので、思わずパシャリ。
No.729 みんさん
#カンボジア(シェムリアップ)#風景
途中で仏教寺院として改築された珍しい寺院のようです。アンコールワットも近くて良いですね。
緑が美しいですね!この先に寺院があると思うとまたワクワクしてきますね!
この日は少し雲がありましたが、浜辺で見るサンセットはとても素敵でした!
No.727 じゅんじゅんさん
#マレーシア(ランカウイ島)#海
わ、これはまさに「映え」ですね!ダラー映え!浜辺×サンセットは間違いないです!
うわ~キレイ!!このサンセットと一緒に写真に入っているなんてうっとりです^^
バンクーバー展望台からキャピラノ吊り橋へ行き、さらに徒歩でバンクーバー1周してきました!
No.725 ダイさん
#カナダ(バンクーバー)#風景
海外にいる感が強い一枚、ありがとうございます。ここからの眺め、とても壮大ですね!
徒歩でバンクーバー一周!?お疲れさまでした!爽快な眺めですね!
カナダバンクーバーでISUグランプリシリーズフィギュアスケート選手権大会ファイナルに行ってきました。会場の一枚です。
No.723 かとちゃさん
#カナダ(バンクーバー)#風景
生で観戦するというのは少し独特な雰囲気がありそう。客席も緊張感が漂いますね。
ええ~!うらやましいです!生であの滑りを見られるなんて貴重ですね!
娘とドイツのミュンヘンとオーストリアのザルツブルクでお城とクリスマスマーケットを堪能してきました。かわいい田舎街のマーケット入口で!!
No.720 あつひめ
#ドイツ(バートテルツ)#風景
ヨーロッパのクリスマスらしい雰囲気ですね!こっちまでわくわくしてきます!
うわぁ~!!本場のクリスマスマーケット、いいですね!!
ご存知,パルテノン神殿へ行きました。この日の前日,ツアーで行きましたが天気が悪く,フリーで行ったこの日は快晴でした。
No.719 YUYUさん
#ギリシャ(アテネ)#建造物
神殿に使用された大理石の数は10000ピース以上らしいです。多すぎてピンときません。笑
雲一つない青空!ふかつリーダーもいつもより生き生きした表情な気が!笑
高校の修学旅行でオーストラリアに行きました。オーストラリアは2回目で何度行ってもいい国だなあと思います。夏のオーストラリア楽しかったです!
No.718 かいかいさん
#オーストラリア(ゴールドコースト)#風景
こちらはホテルからの景色でしょうか?眺めのいいホテルで最高ですね!
ホテルからこの景色、最高ですね~!まだ見ぬオーストラリア、私も行きたい!
帰りの飛行機を名残惜しい気持ちで待ちながら!
No.717 まさとさん
#メキシコ(カンクン)#空港
最終日は寂しい気持ちになりますよね。また二人で行けることを願っています!
いい笑顔ですね~!きっと最高の時間をカンクンで過ごせたんですね^^
初めてのネパールでトレッキングをしてきました。次回はお花の時期に来ようと、図鑑を買いました。
No.716 はるさん
#ネパール(カトマンズ)#風景
おー、なんてきれいな海なんでしょう。僕なら1日中ここにいられそうです。
トレッキングしに海外へだなんてかっこいいです!お花も見たことないのがいっぱいありそう。
テカポ湖の美しい風景に癒されました。曇り空で星空は見れませんでしたが、ニュージーランドの星空はどこも美しく綺麗でした。
No.715 みみさん
#ニュージーランド(テカポ)#風景
昼間のテカポ湖ものどかな雰囲気でいいですね。満天の星空も見られましたか?
テカポ湖といえば星空ですが、お昼間も気持ちのいい景色ですね!歌いたくなる(笑)
スロベニア、クロアチア10日間。帰国日にカナダへと・・・個人旅でしたがドブロブニクの城壁は高所苦手な私でもギリギリOK。
No.714 ももみんさん
#クロアチア(ドブロブニク)#風景
この眺め、素晴らしい眺めですね!さいとぅも少し表情が強張っているような。笑
この景色なんかかっこいいですね!国だけじゃなくてタイムスリップしたみたい!
ホテルに到着後ビーチを望むプールです。セブ島はまだ雨季ですが晴れて良かったです。
No.711 まっそさん
#フィリピン(セブ島)#海
こちらでも雨季に関わらず晴れたという情報!やはりさいとぅは晴れ女なのか!?
海を眺めながらのプールだなんて、贅沢の極み~!おしゃれなカクテル飲みたいです!
シドニー、ロックス地区のロードブリュアリーネルソンで、地元の人達に混ざって、美味しいパブ飯&ビアしました!
No.710 ねこさん
#オーストラリア(シドニー)#風景
旅の道中で現地の人と触れ合う、旅の醍醐味ですね。お酒もすすみそうです!
あら、ステキな街角!パブ巡りだなんて最高ですね~!お昼からずっと飲みたい!笑
新婚旅行でイタリアに二週間滞在!ローマではスペイン広場の上にある5つ星のハスラーホテルに宿泊し、夢のような時を過ごしました
No.709 ゴリラジャパンさん
#イタリア(ローマ)#建造物
イタリアの5つ星ホテルに泊まれるなんて最高ですね!来年も是非行きましょう!笑
5つ星ホテルだなんてうらやましい!さいとぅも次は同行したいものです(笑)
今年の5月からセブ島で働いている娘に会いに、セブ島へ。元気な娘の姿に一安心。半年ぶりの家族再会でした!
No.708 ムネさん
#フィリピン(セブ島)#風景
半年ぶりのご家族集合に私もお邪魔いたしました。また集まれることを願っております。
ステキな家族写真です!こんなリゾート地で働いてるのってかっこいいです!
念願の大英博物館。金曜日の夜はいつもより遅くまで開館しているので、たっぷりナイトミュージアムを楽しめました!
No.707 Miaさん
#イギリス(ロンドン)#建造物
多くの歴史のある大英博物館、夜はやはり全く違った表情をみせるのでしょうか?
ナイトミュージアムってワクワクしますね!展示物は動いてなかったですか?笑
到着する2週間前からずーっと雨だったのに、到着した日から快晴続きで最高の旅になりました\(?´∀`?)ノ
No.706 saaさん
#オーストラリア(ゴールドコースト)#海
ちょうど快晴になって良かったです!さいとぅが実は晴れ女だったのかもしれません!笑
なんて美しい青空!晴れてよかったです。これは観光も楽しくなっちゃいますよね!
パナシナイコスタジアム。なんと紀元前に総大理石で作られた競技場です。第一回オリンピックのメイン会場となった歴史的なスタジアム!
No.705 あすくさん
#ギリシャ(アテネ)#建造物
歴史のあるスタジアムですね。そんな場所に足を踏み入れられるとは興奮します!
紀元前!?すごいです!私はずっと文化部だったのですがこれは見てみたいです。
2018年11月22日、カナタのナイアガラ滝前の写真です。世界中に色々な所を観光に行きましたが、このくらい心までひびくすることがないです。
No.704 トラさんさん
#カナダ(ナイアガラ)#風景
ナイアガラ、ここまでくると滝が流れるというよりは爆発といったほうが正しいですね。笑
後ろの滝の迫力!!!そしてトラさんさんいい顔されてますね!
30年ぶりのシドニーでした。雨女威力発揮で到着日は雨。昔行ったロックスは観光地化してました。
No.701 Kunnyさん
#オーストラリア(シドニー)#風景
30年の月日はやはり街を変えますよね。その変化もまた感慨深かったのでは。
30年前のシドニーを知っているなんて。歴史の旅みたいです!素敵!
家族で楽しくOGビーフ!美味しかった!何よりパスタが美味すぎた!!また行きたい......!
No.700 ごーかいしーなさん
#オーストラリア(ゴールドコースト)#食べ物
オージービーフのステーキおいしそう!美味しいものはいくらでもいけますね!
本場のオージービーフ!これは絶対おいしいですよね!パスタもおいしそう!
青い空と青い海が綺麗でした。緑が豊かで色鮮やかな花が咲いていて、自然に囲まれたとてもいいところです。ライトアップされて夜景も素敵です。
No.699 maさん
#オーストラリア(ゴールドコースト)#風景
海や自然のイメージが強いオーストラリアですが、夜景もとてもきれいですね!
ゴールドコーストの夜景と私。ロマンチックな雰囲気にうっとりです!
日本では滅多に食べないラムをほぼ毎日食べました。生まれて1年以内の子羊さん達、ご馳走様でした。
No.696 らむちょっぷさん
#ニュージーランド(ロトルア)#風景
好き嫌いが分かれるラムですが、僕は大好きです!ラム肉おいしいですよね!
なんて可愛い羊さん!ラムとして食べさせてくれることに感謝ですね。
登山開始後、傾斜の凄さにビクビクしつつも無事登頂成功、遠方にカタジュタを望む風景で撮影。来年閉鎖になってしまうので登れてよかったです。
No.697 こいちろさん
#オーストラリア(エアーズロック)#風景
エアーズロックの閉鎖、本当に残念です。登山好きとしては登ってみたかった・・・。
ああ、もうすぐ見られなくなってしまうのですね;;登頂おめでとうございます!
サッカー観戦してきました。写真は、マンチェスターシティのホームスタジアムであるエティハド・スタジアム
No.692 16さん
#イギリス(マンチェスター)#建造物
シティの試合めっちゃいいですね!僕はベルナルドシウバが好きです!
サッカー大ファンのふかつリーダーに嫉妬されそうな旅です( ̄▽ ̄*)ニヤッ
前回のハワイ旅行の際、ドルユーロさまにお世話になり今回2回目の利用です。4年前結婚式を挙げたシェラトンワイキキに宿泊しました。
No.691 あーやさん
#ハワイ(ホノルル)#風景
思い出の場所がハワイのシェラトン、いいですね。また来年も行きましょう!笑
想い出の場所再訪の旅ですか~!お二人の末永い幸せを願います^^
メルボルンから電車で2時間の都市バララットへ行って来ました。自然溢れるなか、動物たちと触れ合えるワイルドライフパークは行ってよかったです!
No.690 ゆっきーさん
#オーストラリア(バララット)#風景
気になって調べたらこれは楽しそう!ほとんどの動物と触れ合えるのですね!
見たことない動物がたくさんいますね!絶滅危惧種がみられるのすごい!
ブリスベンで滞在したホテルから見えた景色です。近代的な街と中心にある教会がオーストラリアらしさを醸し出しています。
No.689 カンチルさん
#オーストラリア(ブリスベン)#風景
ホテルからの景色がオーストラリアらしい風景でいいですね。眺めているだけで満足。
これが教会!?近代的でおしゃれ!ヨーロッパとはまた違う素敵さがあります。
アベニューオブスターズです。夜の散歩でも人がいるので、落ち着きます。後ろはブルースリーです。残念ながら工事中でしたので、頭の方だけ。
No.688 ゆうさん
#香港(チムサーチョイ)#建造物
香港映画ファンにはたまらない場所ですね。夜の闇に紛れてブルースリーが。
ああ~全身みたいけどこれはこれでいい記念!?ですよね。
デフバドミントンアジア大会に日本代表で参加した子供の応援に行きました。メダルも2個もらう事ができ、マレーシアの人達も優しくて楽しめました。
No.687 みーやさん
#マレーシア(クアラルンプール)#風景
メダル獲得おめでとうございます!あのアジア大会のメダリストとは本当にすごい!
ええ~!おめでとうございます!そんな旅のお手伝いができて私たちも誇らしいです!
グレートバリアリーフにダイビングに行きました!水中での撮影は断念しましたが、ボートの上からも珊瑚礁が綺麗に見えました♪
No.686 ほっぴいさん
#オーストラリア(ケアンズ)#海
グレートバリアリーフは本当に美しいですね。海の鮮やかなブルーに癒されます。
なんて鮮やかなブルー!ふかつリーダーの笑顔も眩しいです!
短期留学でサーファーズパラダイスにある学校に通っており、ランチタイムには毎日ビーチの横を通っていました。人生初サーフィンにも挑戦しました!
No.684 はなもげらさん
#オーストラリア(ゴールドコースト)#海
毎日このビーチに来られるなんて!ゴールドコーストの雰囲気はいいですねー!
海外でサーフィンしている姿を見られるなんてなんかかっこいいです!海最高!
旅行の3日前に両替しておくのを思い出し、慌ててお願いしましたが速達にも快く対応して下さり、おかげでステキなホテルでの休暇を過ごしています。
No.682 パピコさん
#オーストラリア(サンシャインコースト)#海
現地からの生リポートありがとうございます。ホテルからの景色が最高ですね!
ホテルからこの景色、まさに贅・沢!!世界は美しいですね!
ピナクルスにいくまでも、真っ白な砂の山が見え、驚きました。ピナクルスの岩の集まりは、ここだけのもので、行って良かったです。
No.681 それでもさん
#オーストラリア(パース)#風景
砂漠に佇む奇石群・・・この景色不思議ですよね。ただただ圧倒されてしまいます。
ピナクルス調べてみたのですが、世界にはこんな不思議な景色があるのですね!
旅行先では地元スーパーに行きます。バナナの売り方にビックリ!所変われば品変わる!ではなく、売り方変わるデス!?
No.678 たかやんさん
#フィリピン(マニラ)#風景
僕たちが知っているバナナの陳列方法ではないですね。さすがフィリピン産バナナ・・・
さすがフィリピン!それぐらい毎日バナナを食べるんでしょうね!
トルコ南西部にあるエフェス遺跡にて。古代都市が丸ごと残った巨大遺跡の保存状態が良く、その雄大さに感動しました。写真はケルスス図書館です。
No.677 HIROさん
#トルコ(エフェス)#建造物
これが図書館・・・なんだか映画のワンシーンにでも迷い込んだような写真ですね。
うわ、ナニコレすごい!なんだかタイムスリップしたみたいですね!
初めてのオーストラリア訪問。ストップ・ザ・ネイションとも呼ばれる同国最大のレースメルボルンカップを見に来て、前日のパレードも参加!
No.676 まゆおさん
#オーストラリア(メルボルン)#風景
これは確か競馬でしたか?昨年の大会は波乱の大会だったようですね!
パレードにも参加なんていいですね~!レースもきっと大迫力でしょうね!
雨季とストライキで大変な事も有りましたが新婚旅行で初のハワイへ!カカアコのアートでインスタ映えな写真をいっぱい撮ってきました★
No.674 ゆきさん
#ハワイ(ホノルル)#風景
新婚旅行!おめでとうございます!これはインスタ映えですね。いいね100!!
これは楽しい!映えてますね~!お二人の末永い幸せもお祈りいたします!
挙式から2年後のハネムーン。海が綺麗で開放的な毎日でした。写真は最終日に見た夜景です。寂しいけれど、楽しい日々をありがとう!また行きたいな♪
No.670 とっとこハル太郎さん
#オーストラリア(ゴールドコースト)#風景
思い出のご旅行になりましたね。ハネムーン最終日にこの夜景は最高です。
この眩しいくらいの夜景はハネムーンにぴったりですね!
初めてグアムを訪れました。ホテル前の海で、これまた初めてのシュノーケリング三昧です。食べ物もボリュームがあり、楽しめます。
No.669 きむさん
#アメリカ(グアム)#海
初グアム、満喫できたようですね。ホテルからの景色が最高すぎます!
初グアムおかえりなさい!こんなきれいな海に囲まれて、バカンスですね!
映画『冷静と情熱のあいだ』に影響をうけてフィレンツェへ。ミケランジェロ広場から市街を一望した時の気分は素晴らしかったです。
No.668 セキセイさん
#イタリア(フィレンツェ)#街
冷静と情熱のあいだ、懐かしいです。フィレンツェの街並みがただただ美しい。
フィレンツェは私も一度行きましたが、街並みも食べ物もみんな最高でした!
ユニバーサルスタジオ周辺です。ハロイン前で仮装した人で華やいでいました。昼間はリュージュに乗って爽快な気分でした
No.665 シェルさん
#シンガポール(セントーサ)#風景
リュージュ楽しそうですね!ハロウィンはやはり世界各地盛り上がってます!
本場のハロウィンですね!しかもユニバーサルスタジオでとはうらやましい!
夢だったミラノダービー観戦!インテルの劇的勝利で大興奮でした!!
No.664 うちゃさん
#イタリア(ミラノ)#風景
ミラノダービー、本田選手も長友選手もいませんが、変わらない熱さがありますよね!
ミラノダービーの存在を初めて知りました。これはリーダー大興奮ですね!
昼間のオペラハウスも見ましたが夜のオペラハウスも見たいとおもい、2度訪れました。かもめが沢山いたのが印象的でした。
No.663 まみさん
#オーストラリア(シドニー)#建造物
オペラハウスは夜になるとライトアップもあって、昼とはまた違った雰囲気になりそう!
海と空の美しいこと!夜はまたライトアップされて違った景色なのでしょうね!
フランクフルトでシュテーデル美術館に向かう最中のホルバイン橋を背景にパシャリ!
No.661 まささん
#ドイツ(フランクフルト)#建造物
ホルバイン橋からの眺めは360度素晴らしい光景らしいです。見てみたい!
うう~こんな街並みを歩いているだけでテンションが上がります!
バース近郊のマナーハウスに宿泊。Don't disturbのドアプレートが、ピンクのブタさんという可愛さに思わず広大なお庭を背景にパチリ!
No.660 ワクワク冒険したい!さん
#イギリス(バース)#風景
イギリスらしいかわいい演出ですね。背景のお庭も広くて立派です。
せっかくの旅、のんびりしようよって言ってくれてるみたいで癒されますね^^せっかくの旅、のんびりしようよって言ってくれてるみたいで癒されますね^^
高校の修学旅行で行ってきました!初めての海外でしたがとても楽しめました!
No.658 小麦粉さん
#オーストラリア(シドニー)#風景
初海外でオーストラリア最高ですね。オペラハウス、さすがの存在感!
これはハーバーブリッジ!オペラハウスも!初海外が楽しめてよかったです!
研修でロンドンへ。離陸前の機内、ワクワクと共に。
No.657 レインさん
#イギリス(ロンドン)#空港
研修でロンドンとは羨ましい。さいとぅのニヤニヤ顔も納得です。笑
うう~ん、いいですね~!飛行機が離陸する瞬間って好きです!
サンフランシスコからヨセミテ国立公園へ行きました。ハーフドームが見えるグレイシャーポイントへは車で1時間かかりますが、さすがに絶景でした。
No.655 アサッチさん
#アメリカ(サンフランシスコ)#風景
ヨセミテのシンボルですね!!ここまで車で行くことができるのは初めて知りました!
うわ~大絶景!もはや死語かもしれませんが「やっほー」と叫びたいです笑
初のクルーズ旅行に行って来ました!カンヌを出港して次はスペインへ!
No.651 あゆみさん
#フランス(カンヌ)#風景
船で各国を渡る・・・ロマンしかないですね!スペインのご報告も待ってます!
クルーズ船からの眺めだなんて、最高ですね!かっこいい~!
家族で行って来ました、天候に恵まれてドロミティの山塊は目の前に迫ってきて素晴らしく、建築物も落ち着いて見応えありました。
No.650 タケさん
#イタリア(ドロミティ)#風景
アルプスの名峰に澄んだ湖のあるドロミティ!自然好きにはたまりませんね!
ご家族で海外とか!このお写真もすごくいいですね!ステキなご家族です!
ウィーンのシュテファン大聖堂です!毎日天気が良くてとても楽しい初ひとり旅になりました!
No.648 ぽんずさん
#オーストリア(ウィーン)#建造物
綺麗な景色や建物を見るには晴天が必須条件!雨男ですが晴れて良かった・・・笑
見上げた大聖堂が素晴らしいです!本当うっとりしちゃいます!
目当てのお店を探して歩き続け、ようやく路地裏に見つけたそのお店でお得品をゲットできました。
No.647 Akiさん
#イギリス(ロンドン)#風景
やはりロンドンはおしゃれの街ですよね。お目当てのものが買えて良かったです!
路地裏なのになんだかおしゃれ~!お買い物もできてよかったです^^
家族4人でカナダ??メープル街道の旅をしてきました。ロレンシャン高原のモン・トランブランのメープルの紅葉はとても綺麗でした
No.654 くまもんさん
#カナダ(モントリオール)#風景
カナダの紅葉もまた一味違って雰囲気ありそうですね。僕も一度見てみたい!
これがカナダ国旗になった赤いメープルなんですね!素敵だな~
カリフォルニアにあるディズニーランドにいってきました!!お城や街灯もハロウィン仕様でとても可愛かったです(^^)
No.653 めいこさん
#アメリカ(アナハイム)#風景
カリフォルニアディズニー!しかもハロウィン仕様!ファンにはたまりませんね。
本場でハロウィンをしかもディズニーランドで!これはうらやましいです^^
オペラハウスから見たハーバーブリッジです。橋梁規模が大きくて、近くで見ると迫力があり、建設が1923年に行われた点も驚きでした。
No.644 あんぱんさん
#オーストラリア(シドニー)#建造物
これだけの存在感を持つハーバーブリッジ、意外とその歴史も長いのですね。
この立派な橋が1920年代に作られたなんて...すごいなぁ...
ホテルのベランダから!朝起きてベランダに出て晴れた空と海が見えて素敵でした(^^)
No.641 りいこさん
#フィリピン(セブ)#風景
ホテルからこの最高の眺め!朝起きてこの景色が見られるなんて羨ましいです。
朝起きてこんな素敵な景色を眺められるなんて...最高ー!!
初めての一人旅です。ディナーの時間に一人なのが、ちょっとだけ辛い...。スープが辛すぎて鼻水が止まらない...。
No.640 かずみんさん
#インドネシア(ウブド)#食べ物
一人旅は自由気ままでいいですが、食事の際に1人はやはり寂しいですね。
一人旅デビュー、おめでとうございます!スープの辛さもいい思い出ですね。
大奮発したフェアモントシャトーフロントナックのリバーヴュー
No.639 Wypaxさん
#カナダ(ケベックシティ)#風景
外観はまるでお城のようなホテルですよね。部屋からの眺めも素晴らしい。
本当にお城みたいなホテルなんですね!貴族にでもなった気分が味わえそうです~
5回目のハワイです。今回は1人旅だったので、のんびり過ごしました。ロイヤルハワイアンのピンクが綺麗だったので一緒にパチリ!
No.636 ルカちゃんママさん
#ハワイ(ホノルル)#風景
一人旅でハワイもなかなか贅沢ですね!しかもリゾートホテル!羨ましい。
ピンクのさいとぅとピンクのホテル!5回も行かれてるなんて上級者さまですね!
ベネチアに行ってホテルの前で撮りました。目の前がすぐ海ですごく良いところでした!
No.635 かなたさん
#イタリア(ベネチア)#風景
水の都ベネチア、そんな街のホテルの目の前が海何て最高ですね!
ベネチアに泊まったんですか!?いいな、いいなー!夜の海も最高ですね!
マーライオンの水を受け取る写真も撮りましたが,暗くてぶれました(笑)
No.634 ガバガバPCさん
#シンガポール(マリーナベイ)#風景
シンガポールと言えばやっぱりこれですね!バックの夜景もきれいです!
あら、惜しい!笑 でも夜景はさすがって感じですね!眩しい!
0歳児を含めた家族4人でニュージーランド10日間の旅!日本では見れない大草原や満天の星空に感動。子連れは大変だけど満喫しています!
No.632 たびびとさん
#ニュージーランド(テカポ湖)#風景
0歳でテカポ湖に行けるなんて羨ましい!ここの星空は僕もみてみたいです。
テカポ湖の星空すごいんですよね!?でも青空も美しいですね^^
9月下旬の地中海です。アフロディーテが生まれたと言われる海岸。とても美しかったです。
No.631 sumiyoさん
#キプロス(ペトラ・トウ・ロミウ海岸)#海
愛と美の女神の誕生にふさわしいと言えるくらい、地中海も美しいですね!
あああ、なんて美しい!こんな海から生まれるんだもん、それは美女ですよね!
2度目のホームステイに行きました。ホストブラザーが通うサッカーチームの試合の応援に行きました。どの親も熱心に応援していました。
No.630 あいさん
#アメリカ(ニュージャージー州)#風景
応援いいですね!僕も是非試合の仲間に!と思いましたが年齢オーバーですね。笑
私の声援も届いたでしょうか!?いけいけ、あいさんのホストブラザー!
2か月の語学留学にきました。本当に日本と逆の気候に驚きました。
No.629 カッキーさん
#ニュージーランド(ハミルトン)#風景
語学留学はいかがでしたか?真逆の気候なので体調を崩さぬよう。
ちょっとした街の風景もすべて新鮮ですよね!語学留学、お疲れさまでした^^
ブリハンの裏道 この先は、行き止まり
No.628 kazuさん
#フィリピン(ダスマリナス)#街
ローカル中のローカル感が強い!来るところまできたという感じですね。
kazuさんのなんとも言えない表情、ステキです!w 迷子も海外では大冒険!
綺麗な景色といい天気で幸せでした。
No.627 ななさん
#アメリカ(ニューヨーク)#街
お天気に恵まれて良かったです。さいとぅが晴れ女だったのかもしれません。
憧れのニューヨーク!同行させていただきありがとうございました!!
外国のスーパーマーケットは時間を忘れるほど魅力的!
No.626 くまみさん
#フィリピン(セブ島)#風景
海外旅行の楽しみと言えば買い物もそのうちの一つ!わくわくしますよね!
わかります!私も海外のスーパー大好きです!お土産もお得にすみますしねw
1ヶ月主人の実家を滞在していました。有名なところではないので是非ワールドマップに旗を立てて欲しいです??
No.624 メガネさん
#カナダ(ウィニペグ)#風景
旦那様のご実家がカナダなんて最高ですね。心から羨ましいです!
旦那様のご実家がカナダ、ステキ~!私もカナダの友達に会いたくなりました。
ロンドン郊外の王立空軍博物館へ。遠足で来てる地元小学生と一緒に、第二次世界大戦で活躍したスピットファイヤーを見ました!
No.622 博物館好きさん
#イギリス(ロンドン)#風景
スピットファイヤー、航空機の名前もかっこいい。男にはたまりませんね。
うわーお!こんなにかっこいいなんて戦争ではなく飛行ショーで活躍してほしいです。
オペラハウスとハーバーブリッジの景色は絵葉書の様で感動しました。
No.620 まおくるさん
#オーストラリア(シドニー)#風景
オーストラリアは観光スポットがたくさん!ハーバーブリッジも良いですよね!
フードにさりげなくふかつリーダーが!なんだかほっこりするお写真ですね(*^^*)
ホワイトヘブンビーチで写真。ハミルトン島から水上飛行機に乗り、ハートリーフを見てから上陸しました。結婚15周年の良い思い出になりました。
No.619 244さん
#オーストラリア(ハミルトン島)#海
さすがホワイトヘブンビーチの海!他の海とは透明度が全然違いますね!
なんて綺麗な海!水晶婚式にぴったりな感じがします^^
ニュージーランドに二週間ホームステイ!のどかな土地でニュージーランドを満喫してきました!
No.617 ずーみんさん
#ニュージーランド(オークランド)#風景
ニュージーランドは静かで雰囲気もいいですね。留学お疲れ様でした!
ホストファミリーのみなさんとは仲良く楽しめましたか?留学お疲れさまです!
オーストラリア、メルボルンに行ってきました!ビクトリアマーケットにて売っていたかわいいTシャツを背景に写真を撮りました♪
No.616 Manaさん
#オーストラリア(メルボルン)#風景
プリントT良さそうなものがたくさんありますね。僕はグレーがいいです。笑
こうして並ぶと私もTシャツのような気持ちです(笑)カラフルでいいお写真~♪
2度目のグランドキャニオンは地上からの観光。日の出と共にキャニオン全体が清々しい景色を魅せてくれました!
No.614 サニーさん
#アメリカ(グランドキャニオン)#風景
グランドキャニオンのこの壮大なスケールに日の出!最高の景色ですね。
うわ~なんて美しい空のグラデーション!!日の出、最高ですね!!
<p>チップやカフェ用に毎回利用してます。お気に入りのTim Hortonのコーヒーです。</p>
No.610 元外国人さん
#カナダ(モントリオール)#食べ物
カナダ名物Tim Horton!裏メニューもあって頼み方にコツがあるのだとか。
あー!!ティムホートン!!大好きです!!日本にも来てほしい…
8月末にカナダへ行きました。酷暑の日本から涼しいカナダへ、快適な旅になりました。蚊の多かった公園でパチリ。
No.612 みかさん
#カナダ(モントリオール)#風景
天気も良くてきれいな花も咲いていていい公園ですね。蚊が多い以外は・・・笑
避暑地へ旅行、いいですね〜!それにしてもステキな公園です♪
ウルルで泊まったホテルのベランダから撮った写真?ウルルの赤土がホテルからこんな間近に見えるなんて\( ???? )/
No.611 ロジェさん
#オーストラリア(ウルル)#風景
ホテルからの景色がこの大地!夜はまた雰囲気が変わって良さそうですね!
目の前がウルルだなんて、贅沢なホテルですね!窓から壮大な景色!!
本旅行のメインイベント、死海を訪問した際のワンショットです。
No.607 おみごとさん
#イスラエル(エルサレム)#海
死海は皮膚炎やリウマチにも良いみたいですね。温泉的な癒し効果があるそうです。
これがあの死海ですか!温泉の癒し効果もあるだなんて、私も肩こりを治しに行きたいですw
オーストラリアのシドニー。ビッグ・バス・シドニーからセントメアリー大聖堂を撮りました。バスは各種名所を周れてよかったです。
No.606 としごろうさん
#オーストラリア(シドニー)#建造物
迫力ありますね。建物の中は美しいステンドグラスや彫刻がたくさんあるようですね。
私の後ろに美しい大聖堂が!まるでお姫様のような気分になりました^^
メスティアからマルシュートカで2時間ほどのウシュグリに行きました!建物も山も壮大でとても綺麗でした??豚や牛、馬など動物もたくさんいました!
No.603 えりりんさん
#ジョージア(ウシュグリ)#風景
初めての国!のどかでゆっくり過ごせそうな場所ですね。動物もいて楽しそう!
なんてのどかな風景。馬に乗ってゆったり景色を眺めて回りたいです。
ケアンズとゴールドコーストのハネムーンです。これからドライブ楽しんできます!
No.602 べべみのさん
#オーストラリア(ケアンズ)#海
おめでとうございます!ゴールドコーストでハネムーン羨ましいです!
ハネムーン!お邪魔してすみませんw末永くお幸せに^^!
このタワーの地下にいますが、混んでて登れませんでした汗。片方傾いてる噂のアレです。
No.601 GT2300さん
#マレーシア(クアラルンプール)#建造物
ペトロナスツインタワーですね!日韓の合作もランドマークになりましたね。
私も見に行きましたが下から眺めるのみでした。。夜だとまたかっこいいですね!
ベラッジオに泊まってきました!シルクドソレイユ O は圧巻です(^-^)
No.600 ちいさん
#アメリカ(ラスベガス)#風景
ラスベガスのベラッジオ!いいですね!噴水ショーもみましたか?
ベガス!!そのワードだけで興奮してくるのは私だけでしょうか?w
友人達と初海外でニュージーランドに行って来ました。ダニーデンの街は美しい建築物が多かったです。ダニーデン鉄道駅にて記念の一枚です。
No.599 ふくろうさん
#ニュージーランド(ダニーデン)#建造物
まるでヨーロッパのような建築様式ですね。この建物が駅とは驚きました。
これが駅!?ディズニー〇ンドにいるみたい!日本にもこんな駅あればいいのに…
沈船ダイビングと無人島リゾートが魅力のチューク。小さな空港には両替所はなく、日本円両替不可!ドルユーロがあって助かりました。
No.598 kjkさん
#ミクロネシア連邦(チューク)#空港
ここも空港なのですね!両替所も確かになさそう・・・事前両替正解ですね!
沈潜ダイビング!?なんだかロマンスも感じつつ冒険感があってワクワクします!
修学旅行で、1週間シドニーに行ってきました!いつも一緒にいる友達と撮った写真も大切な思い出の1つです!
No.596 みきさん
#オーストラリア(シドニー)#風景
修学旅行でオーストラリア!しかも1週間!貴重な1週間でしたね。
大切な友達との海外旅行だなんて貴重ですね!これからも二人の友情が続きますように!
30年ぶりの海外旅行でオーストラリアの四都市をまわり、エアーズロック登山もしました。これは朝日があたったエアーズロックです。
No.592 yuriさん
#オーストラリア(エアーズロック)#風景
エアーズロック登山いいですね!僕も朝日のあたるエアーズロックを登りたいです。
エアーズロック登頂お疲れさまです!こんな景色見れたら疲れも吹っ飛びそうです!
白亜に輝くヘルシンキ大聖堂が前に見え振り返れば港が見えるこの通り。今回の旅で一番美しいと感じました。こんなに穏やかで優しい国は初めてでした。
No.590 さえさん
#フィンランド(ヘルシンキ)#街
せっかくのヘルシンキの街の美しい写真に僕が・・・何かすみません。笑
通りだけでこんなにおしゃれだなんて…ふかつリーダーがうらやましい!
世界遺産のフォロ・ロマーノから見えたコロッセオです、最高でした!
No.589 HoPさん
#イタリア(コロッセオ)#風景
もう周辺から雰囲気が出てますね。さすが世界遺産の風格といった感じです。
ここ、大学の卒業旅行でも来たのでちょっと懐かしいです^^歴史を感じますね。
オーロラ観賞のためイエローナイフに行ってきました。3回観賞できるツアーで、3回ともオーロラ観賞できました!
No.585 オーロラさん
#カナダ(イエローナイフ)#風景
3回ともオーロラに出会えるなんてかなりラッキーですね!感動的な景色だったのでは!?
3回とも見られたなんて超ラッキーですね!これからもっといいことがあるお告げかも!?
初めてのカナダ旅行でのレイクルイーズです。とーっても素晴らしい景色ばかりでした。
No.584 らんちゃんさん
#カナダ(レイクルイーズ)#風景
トレッキングや登山好きにはたまらない場所です!僕も絶対にここに行きたい!
爽快!!なぜだかわかりませんが、ここで乾杯をしたら最高の味がする気がしますw
<p>青い空と海に白い桟橋。地元の人達がのんびり釣りをしていました。公園でそんな風景を見ながら食べたfish&chipsは最高に美味しかった~♪</p>
No.583 エミューさん
#オーストラリア(ブリスベン)#海
オーストラリアの魅力が詰まった一枚、ありがとうございます!海がきれいですね!
海をみながらfish&chipsってなんだかおしゃれです!桟橋がとにかく素敵ですね!
寺院なんか神秘的じゃない?
No.582 よしさん
#カンボジア(シェムリアップ)#建造物
確かにカンボジアはアンコールワットだけではなく、他にも見所がいっぱいですよね!
なんだか私、怪しいモニュメントとのツーショットが多い気が!笑
高校の時の友達、還暦すぎの男三人でバンクーバーに住んでいる同級生の女子の所に遊びに行ってきました。ワインツアーやビクトリア観光を満喫。
No.581 SATOちゃんさん
#カナダ(バンクーバー)#風景
ワインにビクトリアにおしゃれな観光コースですね。また行けることを願っています。
ミニ同窓会みたい!しかも海外でなんて素敵です!みなさんの友情に乾杯ですね!
初オーストラリア!しかもめったに行く機会はないであろうダーウィン!!出張ではありましたが、良い想い出になりました♪
No.580 ガウスさん
#オーストラリア(ダーウィン)#風景
出張お疲れ様です。お仕事でも多少観光ができたようでラッキーでしたね!
ご出張お疲れさまでした!いい思い出もできたとのこと、よかったです^^!
イギリスのケント大学への短期留学の際にお世話になりました!良心的なレートかつ迅速な発送で大変助かりました!
No.578 Finchさん
#イギリス(カンタベリー)#建造物
イギリスへの短期留学、頑張ってください!大学がすごくおしゃれ!
ご留学はいかがでしたか?またぜひどこか海外旅行へ行く時は同行させてください~!
「世界で一番美しい街」のキャッチフレーズは嘘ではありませんでした。まるでおとぎ話の世界でした☆
No.576 ヒィさん
#チェコ(チェスキークルムロフ)#風景
わーこの景色すごいですね!「世界で一番美しい街」というのも納得です!
トンネル抜けたら別世界的な!本当に童話の世界みたいでテンション上がります!
夫婦でウルルに登頂しました。思った以上にきつかった。妻は余裕でした。
No.575 フナムシさん
#オーストラリア(エアーズロック)#風景
登頂するには体力が必要なようですね。しかし奥様は余裕とのこと・・・すごい。
ご夫婦でウルル登頂、おめでとうございます!きっと私のエールが届いたんですね?笑
念願のスキューバダイビング講習に♪初めてのダイビングで苦戦しましたが可愛い魚達に癒されました。
No.574 りんりんさん
#フィリピン(アニラオ)#風景
フィリピンの海でダイビング最高ですね!次はオーストラリア辺りでしょうか!?
ハイビスカスの向こうにかすかに見える海がきれいです!ダイビングお疲れさまでした!
ペナン島はシャングリラ・ラササヤン・スパ&リゾートの部屋から。プールに昼寝にアフタヌーンティーとすっかり癒やされました!
No.570 ようこさん
#マレーシア(ペナン島)#風景
おーこれはすごい景色ですね!こんな場所で贅沢な時間、羨ましいです!
リゾート感満載ですね!プールからのアフタヌーンティーも贅沢ですな~!
美しいミルキー・ブルーのテカポ湖と壮大なサザンアルプスの山々を見ることができました!
No.569 カピ腹さん
#ニュージーランド(テカポ湖村)#風景
テカポ湖は本当にきれいですね。テカポ湖で満天の星空もみてみたいです!
なんて壮大な景色!スケールが違いますね。大きく深呼吸したい気持ちです!
世界最大の花ラフレシアを見に行ってきました。1週間くらいで枯れてしまう花なので見れるかどうかドキドキでしたが、無事に見れてよかったです。
No.568 ラフレシアさん
#マレーシア(コタキナバル)#風景
ラフレシアをしっかり見たのは初めてかもしれません。貴重な花は短命ですね・・・。
ポケモンじゃなかった!笑 それにしても、なんて大きな花なんでしょう!
両替をしていたおかげで、屋台やお店でスムーズにやりとりができました。食べ物は美味しく、現地の人たちも親切でとても良い思い出ができました!
No.567 まるさん
#マレーシア(クアラルンプール)#風景
私たちの外貨がお役に立てたようで何よりです。次はどこに行きましょうか!?
お力になれてうれしい限りです^^またぜひまるさんの旅に同行させてください!
カナダのナイアガラの滝を訪れた時の写真?右側がナイアガラの滝!ボートで近くまで行くと大迫力で、水しぶきがすごかった!!
No.566 ぴじょんさん
#カナダ(トロント)#風景
ナイアガラは迫力はもちろん、ボートで近づくことができるというのも魅力です!
最近ナイアガラの滝投稿が多い!のにいつも同行してるのはふかつリーダー;;私も見たい!w
ウイーンの郊外にあるGrinzingのBach-HenglというHeurigeの中庭で食事をした時のものです。白ワインが美味しかったです。
No.564 キッシーさん
#オーストリア(ウイーン)#風景
オーストリアで白ワイン、この響きだけで優雅で贅沢な時間だと分かります。
ウィーンで白ワイン、う~んうっとりしちゃいます!贅沢なひと時ですね^^
オーシャンビューの部屋で良かったです。ケアンズは海も山も楽しめてステキな町でした!(あ、ユーロダラーで海隠れてる)
No.563 ダフアンさん
#オーストラリア(ケアンズ)#海
僕としたことが、せっかくの海の景色を前にでしゃばってすみませんでした!笑
ちょっとー!肝心の海を隠しちゃうなんてふかつリーダーひどいですよーーー笑
アメリカに行ったついでに、国境超えてカナダに行ってきました????ナイアガラの滝、遠くから見ても迫力ありました
No.562 ぽちゃおさん
#カナダ(ナイアガラフォールズ)#風景
さすが世界的な名瀑のナイアガラ!この距離感でもその存在感は健在ですね!
このアングルは初めて見ました!波がすごい!!流れも速そうですね。
フラダンスのハワイホーイケ(発表会)で踊って来ました。あった言う間の終ってしまい 残念。でも楽しい体験ができました。
No.573 ぺぺママさん
#ハワイ(ホノルル)#風景
フラダンス発表会、ハワイらしくていいですね。また行けることを願っています。
あら素敵!!アロハ~!本場ハワイでダンスできるなんて最高ですね^^
ニュージーランドにラグビー遠征に行き遠征最終日にオークランドのスカイタワーの展望台に上った時の写真です。オークランドの街に最高 とさけんだ
No.572 ひろきさん
#ニュージーランド(オークランド)#風景
ラグビー遠征お疲れ様でした。後ろをみるとこれはかなり高いですね。
ラグビーの海外遠征だなんてか~っこいいです!!最高の1枚をありがとう!
ナイアガラの滝、間近で見ると大迫力の流れに吸い込まれそう。冬には凍ると言われましたが、信じられません。
No.560 たくぁさん
#カナダ(ナイアガラ)#風景
きましたね、ナイアガラ!さすがの貫禄です。今僕の耳元で轟音がしています!
おお~!滝大好きなふかつリーダーの笑顔がいつもより輝いていますw
はじめての短期留学。カナダの大自然と人の優しさに感動!初めて手にする外貨。沢山のお買い物ができました!ありがとうございました!
No.558 まぁさん
#カナダ(バンクーバー)#風景
初めてはいつでもドキドキですよね。貴重な体験ができたようで良かったです!
ん!?これは金メダル!?バンクーバーオリンピックのとかですか!??
オーストラリアのケアンズ へ弾丸旅行!ステイ先がパームコーブエリアだったので、パームコーブビーチ沿いにあるカフェからの1コマ。最高です!
No.557 みんさん
#オーストラリア(ケアンズ)#風景
ビーチ沿いのカフェなんておしゃれで最高ですね!ずっとゆっくりできそう。
ノリノリのミュージックが聞こえてきそうです!海沿いのカフェ、いい!!
還暦と銀婚式のお祝い兼ねて初のオーストラリア家族5人旅?コアラ抱っこやグリーン島、キュランダ鉄道と満喫しました??今度は何処行こう
No.556 ともちゃんさん
#オーストラリア(ケアンズ)#風景
おめでとうございます!記念であるご旅行、最高の思い出になったら幸いです!
それはおめでとうございます!お祝いで家族旅行だなんてさらに絆深まる旅ですね!
ホームステイ先付近の最も好きな場所、景色の写真です。毎朝たのしみにしており、バスの待ち時間に癒されています!
No.555 まるたさん
#カナダ(ブリティッシュコロンビア)#風景
毎朝の癒しスポットがあるのいいですね。朝から元気が出そうです!
美しい朝ぼらけですね。1日の始まりを優しく照らしてくれているようです^^
ロンドン塔からみたタワーブリッジです今年は猛暑かつ小雨だったようで雨に降られることもなくロンドン観光を満喫できました
No.551 はるかさん
#イギリス(ロンドン)#建造物
お天気も何とか持ち堪えたようで何よりです。タワーブリッジの跳開する瞬間を見てみたいです。
良い眺めですね!今年の猛暑は本当にすごいですが、天候にも恵まれてよかったですね^^
アンコール・ワットの第三回廊へ続く階段の前での1枚。あまりにも急な階段のため、みんな恐る恐る降りていきます。中には泣きながら降りる人も...。
No.550 むーさん
#カンボジア(シェムリアップ)#カンボジア(シェムリアップ)
これは確かに急な階段・・・みんなおそるおそる降りていますね。泣き出すのも分かります。
あのアンコールワットにそんな怖いスポットが!?無事に下りられてよかったーー!!
人生初クアラルンプール。大都会でした...!スリアKLCCの紀伊國屋書店で漫画の英語版を大人買いしちゃいました♪
No.554 ばばばさん
#マレーシア(クアラルンプール)#風景
夜になるとさらに大都会感が増しますよね。いい買い物もできたようで良かったです。
うわ~お!なんて大きなショッピングモール!!1日じゃまわりきれなさそう…><
ついた初日にビーチで撮りました!
No.553 た。さん
#フィリピン(セブ島)#海
セブ島に到着したての1枚ですね!セブ島の海でゆっくり過ごしてみたいです!
水の色!!なんてきれいなコバルトブルー!!これが本当の水色ですね!
娘とミラノへ旅行。電車とバスを乗り継いでスイスのサンモリッツへ。ベルニナ急行でティラーノに着きました。ミラノに戻る前にカフェで休憩。
No.549 あつひめさん
#イタリア(ティラーノ)#風景
絵になる一枚ですね。イタリアもスイスも街を歩くだけで絵になりそうです!
ミラノのカフェで休憩、それだけでロマンチック!お写真もステキです!
息子の応援でアジア大会へ。素晴らしい会場での素晴らしい大会でした。結果は残念でしたが、夫婦でジャカルタを楽しむ事が出来ました。
No.547 マンPさん
#インドネシア(ジャカルタ)#風景
アジア大会に出場されただけでもすごいことです!いい大会だったようで良かったですね。
えええ!?すごいです!大切な大会へのお手伝いができて光栄です!試合お疲れさまでした。
レンタカーを借りてカナディアンロッキーを旅しました。何度訪れても気持ちいいところです。
No.546 ひだまりさん
#カナダ(レイクルイーズ)#風景
幻想的な場所ですよね。僕もカナディアンロッキーをトレッキングしてみたいです。
この霧がまた幻想的世界をより際立たせますね!ドライブも気持ちよさそう!
高所恐怖症の私がバンクーバーの祖谷のかずら橋と言われるサスペンションブリッジを無事渡れたので、記念にアライグマさんと国際交流!?
No.544 ちびさん
#カナダ(バンクーバー)#風景
確かにここの橋は高そう・・・ですがそのぶん、感動をこえる絶景を見ることができますね!
おお!アライグマカップル誕生!?メープルリーフと赤の衣装がカナダ感満載です!
ミルフォードサウンドクルーズ。絶景と自然の力の凄さが良くわかります。ちょうど雨上がりだったので水の流れも多く最高でした!
No.543 ユウスケさん
#ニュージーランド(ミルフォードサウンド)#風景
ミルフォードサウンドは滝あり、山あり、水あり・・・自然の楽しみが満載ですね。
うぉーー大迫力!水しぶきも美しいですね。体の中からもリフレッシュできそう!
初カナダへ!スリーシスターズパスウェイを半日かけてウォーキングしました。
No.542 ロッキーさん
#カナダ(キャンモア)#風景
カナダが誇るスリーシスターズ!僕もいつか是非行ってみたいです!
なんて美しい自然!水辺に景色がくっきり写っていますね!
ホーチミンではフェリーでサイゴン川を下り海へ行きました。マニラのショッピングモール、モールオブアジアでスコールが止むのを待っています。
No.541 Kazumaさん
#フィリピン(マニラ)#風景
楽しそうな場所!現地のスコールは強烈でしたか?一度体験してみたいです。笑
フェリーで川下り楽しそうですね!スコールも観光の一部と思えば貴重な体験ですね!
ペンブリーのカントリーパークで子供たちとのんびり森の中を散歩してきました。ビーチは強風でしたが、森林浴は気持ちよかったです。
No.540 林檎さん
#イギリス(ウェールズ)#風景
わくわくする森の中ですね。森林浴は空気も良く、気温もちょうどいいので癒されます。
イギリスで森のお散歩と聞くだけでなんだかメルヘンな気持ちです!森林浴もいいですね!
オーストリアのウィーンに彼女と行きました。美しい街並みやプラーターなど大いに楽しみました。また行きたいです。
No.537 クロネコさん
#オーストリア(ウィーン)#風景
オーストリアはヨーロッパのなかでもトップクラスで美しいですよね!僕もまた行きたいです!
彼女とのラブラブ旅にふかつリーダーお邪魔じゃなかったです?笑 それにしてもウィーン素敵!
初めてカナダに行きました。期間は2週間、語学研修の他にもたくさん観光もしてきました。写真はオリンピック会場の山の上です。
No.535 BENIさん
#カナダ(バンクーバー)#風景
語学研修、貴重な経験をされてきたのですね!観光もできて充実の2週間になったのでは!?
語学研修お疲れさまです!カナダは自然もいっぱいで人もやさしくていいところですよね^^
ナポリ空港です。ちょっと切れてますが左の車両は軍の車、銃を持った軍人もいます。国を絶対に守るという気概を感じました。
No.534 yah1さん
#イタリア(ナポリ)#空港
ヨーロッパの軍隊は迫力がありますね。空港を出てすぐというのも威圧感があります。
いいスタンプですね(笑)私もイスタンブール空港で軍人を見たときはビビりました><
日本の植物園とは全く違う雰囲気や規模でした。無料のゾーンだけでも十分に楽しめました。夜は歌と音楽に合わせライトアップがされてとても綺麗です!
No.533 オージくんさん
#シンガポール(ガーデンズバイザベイ)#建造物
シンガポールの新しい観光スポットですね。想像以上にアートが楽しめるのだとか。
最近はシンガポールといえばという名所になっていますね!音楽と夜景ステキでしょうね!
フィリピンのセブに5日間、ボランティアをしに行きました!子供たちの笑顔に癒され、充実した5日間となりました!
No.532 みーちゃんさん
#フィリピン(セブ)#風景
ボランティアでフィリピンに!貴重な経験をされたのですね。子供の笑顔は世界共通ですね!
わーー素晴らしいです!後ろ姿ですが子供たちの楽しそうなのが伝わってきます!
8/8から8/13 コタキナバル私達夫婦関空から 孫達夫婦4人成田からで合流 町散策 てんぐざる ホタル リバ-クル- ズ ゴルフ旅行でした
No.530 さいとうさん
#マレーシア(コタキナバル)#風景
充実のご旅行だったようですね。お子さまたちも存分に楽しめたようで良かったです!
なんてハッピーがあふれているお写真でしょう!子供たちすごくいい表情ですね^^
結婚式と新婚旅行に行ってきました!
No.529 さきさん
#アメリカ(グアム)#風景
おめでとうございます!さいとぅへの幸せのおすそ分けもありがとうございます。
ハネムーンに同行してくださりありがとうございました!薬指のリングが眩しいです^^!
ニュージーランドから3時間以上かかる田舎町です。リゾート地として夏の間は賑わうところです。ニュージーらしくボートの前で写真を撮りました!
No.528 kouさん
#ニュージーランド()#風景
ニュージーランドらしいのどかな風景ですね。海外の大自然はやはり癒されます。
おお~リゾート感満載ですね!!お天気もよくてこっちまで気分爽快です!
オーストラリアでクリケットの試合を見ることに。スタジアム横のホテルからの眺め。
No.527 ピスタチオさん
#オーストラリア(パース)#風景
クリケットは現地ではメジャースポーツと聞いています。スタジアムも結構大きい!
クリケットって映画でしか見たことないので生で見たのうらやましいです!
はじめてのUSS。ジュラシックパーク大好きでテンション上がってぱしゃり。また来たいなぁ
No.525 なおきちさん
#シンガポール(セントーサ)#風景
シンガポールのユニバーサル!ジュラシックパークはやっぱり楽しそうです!!
おおー私もなんだか興奮しちゃいますね~!笑 絶対楽しいじゃないですかこれは!
ホーチミンは賑やかで新旧を感じる街でした。写真はホーチミンの写真とともに最後の機内にて。
No.523 さっさんさん
#ベトナム(ホーチミン)#風景
ホーチミンらしいきれいな景色です!やはり夜の景色は独特の雰囲気がありますね。
たくさん素敵なお写真を撮られたんですね!ランタンが特にきれいです!
タロンガ動物園行きのフェリーからは、オペラハウスがよく見えました。
No.522 トラベラーさん
#オーストラリア(シドニー)#建造物
シドニーのシンボルですね。遠くからでもこの存在感ですから、さすがオペラハウスです。
おお、この角度のオペラハウスもかっこいい!!あー一度でいいから直に見たいです!
新婚旅行でスイスへ。昨日はグレッシャーパラダイスでスノーボード、今日はゴルナーグラードからハイキングとマッターホルンを満喫しています!
No.521 マーモットさん
#スイス(ツェルマット)#風景
新婚旅行先からありがとうございます。マッターホルン、僕もいつか行きたいです!
ハネムーンでのご利用ありがとうございます!素晴らしい景色も二人の門出をお祝いしてますね!
8月のケアンズは冬とはいえ爽やかな秋のような気候で、気持ち良かったです。フルーツバットを街中で沢山見る事ができました。意外と可愛かったです。
No.520 めんもさん
#オーストラリア(ケアンズ)#風景
オーストラリアは見所がたくさんありますが、過ごしやすい気候も魅力の一つですね!
フルーツバットってコウモリですか!?調べてみたらなんだか愛らしい!!
初カナダ留学で出発するときは不安でしたが今では楽しく留学生活を送っています!カルガリーは街中にアートがたくさんあって歩くだけで楽しいです
No.519 カープさん
#カナダ(カルガリー)#街
初めての留学、不安ですよね。でも今ではすっかりカナダ楽しめているようで安心しました!
わーすごい!人の顔になってるんですね!?アートな街、いいですね~!
マクタン新国際空港とても綺麗でした!
No.518 minさん
#フィリピン(マクタン)#空港
ここは新しい空港なんですね。どこかの自然系の施設のような雰囲気をしていますね。
これ空港と言われなかったらわからない景色ですね!公園にでも来たみたいな感じです。
短期留学最終日にレストランで食事しながら見た風景です
No.517 まるさん
#ドイツ(デュッセルドルフ)#街
ドイツの街並み、賑わっていますね。こんななかでの食事はとても楽しそう!
ドイツの街中なんですね!ソーセージとビールとこの景色だったら最高です!
大都会なのに空が広い!青い!
No.514 みゆさん
#オーストラリア(シドニー)#風景
オーストラリアは大都会ながら自然も豊富ですよね。こちらもとてもいい場所です!
絵に描いたみたいに美しい青空ですね!街をお散歩するだけでも楽しくなりそう!
夫婦で「もりだくさんマレーシア5日間」ツアーに参加した。観光は3日間で、2日は飛行機の中だったが楽しかった。
No.513 kusuyankinさん
#マレーシア(クアラルンプール)#街
ご夫婦思い出の旅行にさいとぅがお邪魔しました。充実の3日間だったようで良かったです!
飛行機の中まで楽しめるもりだくさんツアー、これは実際に私も体験してみたくなりました!
夫婦でMLB観戦。アナハイムのエンゼルスタジアムで大谷選手を応援して来ました。試合前にはマリナーズのイチロー選手が練習する姿も見られました。
No.509 Toshizoさん
#アメリカ(アナハイム)#風景
今旬の大谷選手とレジェンドのイチロー選手が同時に見られるとは贅沢ですね!
うわーうらやましい!大谷選手もイチローも同時になんて貴重です!!
シドニーに着いたら必ず訪れるオペラハウスでした。夜のオペラハウスが見られなかったのは残念だったのでまた行きたいと思います。
No.508 フェルマーさん
#オーストラリア(シドニー)#建造物
写真でしか見たことがありませんが、夜のオペラハウスは教会のような雰囲気できれいですよね。
青い空、青い海に映える真っ白なオペラハウス…素敵ですよね!
バリ島での宿泊ホテルのレストランにて。プールサイドにレストランがあり、夜はライトアップされて、異国情緒たっぷりでした☆
No.507 そらさん
#インドネシア(バリ島)#風景
さすがリゾート地のバリ島です。ライトアップされて雰囲気もとてもいいですね。
あら素敵なお店~!こんな素敵空間でいただくディナーは格別ですね!
南アフリカ共和国の北にある国、ボツワナのサファリキャンプにて写真を撮りました!ボツワナの現地通貨はプーラですが、USドルもつかえました!
No.512 フィッシュイーグルさん
#ボツワナ(ツリ地区)#風景
恥ずかしながらボツワナという国を初めて知りました。野生の動物に会えたりしたのでしょうか?
アフリカのサファリキャンプ!これはすごい!どんな野生動物に出会えましたか!?
蛍も海もとっても綺麗でした!食べ物も安くて美味しい!満足の毎日だったけど、最終日に携帯をすられてしまい、この写真しか残りませんでした。笑
No.511 いちごさん
#マレーシア(コタキナバル)#食べ物
おいしそう!その前にボリュームが通常ではない気がしますが食べきれましたか?笑
携帯がなくなった一大事にこのお写真が残ってたのは奇跡!投稿ありがとうございました;;
サマルカンドの夜景です。ウズベキスタンは親日な上に、ビザも税関申告書も必要無くなったので、とても行きやすい良い所です。おすすめです。
No.506 むしゃさん
# ウズベキスタン(サマルカンド)#建造物
レギスタン広場でしたっけ?青の都と呼ばれる昼間も美しいですが夜もいいですね。
わーお!アラビアンナイトみたいです!王宮にいるみたいでかっこいいですね。
初めてオーストラリアのノーザンテリトリーにあるダーウィンへ行って来ました。乾季ということもあり、過ごしやすいカラッとした晴天でした!
No.505 ほたるさん
#オーストラリア(ダーウィン)#風景
ダーウィンはクルーズあり、星空観賞ありと見所が満載ですね!一日楽しめそう!
海もすぐだし自然いっぱいでいいですね!夜の空を私も満喫したいです!
ダラーさんで両替してもらった紙幣でアメリカをレンタカーで旅しました。慣れない英語で苦労しましたが、すごく思い出になりいい経験が出来ました
No.504 キツネコさん
#アメリカ(サンフランシスコ)#風景
アメリカをレンタカーでひたすら旅するのもいいですね。なんだか夢があります!
アメリカを車旅だなんてかっこいい~!しかもサンフランシスコ!気持ちよさそう!
今春、末子が社会人になり夫婦水入らずでのハワイ旅行でした。曇っていましたがダダイヤモンドヘッドからの景色には感動しました。
No.503 あんさん
#ハワイ(オアフ島)#風景
久しぶりのご夫婦でのご旅行、楽しめましたでしょうか?この景色、最高ですね!
素敵!ご夫婦水入らずでの旅に私も同行させていただきありがとうございました!
カナディアンロッキーにあるアサバスカ氷河で一枚。蒸し暑い日本から離れ、心地よい真夏の氷河散策に感動。
No.502 アサバスカさん
#カナダ(カナディアンロッキー)#風景
これぞまさに秘境。僕の大好物!真夏の氷河散策、僕も是非行きたいです!
これぞ避暑地!!お写真を見ているだけでも涼しい気持ちです^^
旅行前は天気が心配でしたが、見事に晴れてくれました!おかげで日焼け跡が痛いです!笑
No.499 ぱうるさん
#スイス(ユングフラウヨッホ)#風景
さすが名峰揃いのスイス!このユングフラウもすごいところですよね。僕もいつか登ってみたい。
うわ~美しい!見事な山肌ですね!列車でいけるようですが、なんだかそれもロマンチックです。
カナダ バンクーバーのとある港?です。ぽかぽかしていて気持ちいい!
No.498 maryさん
#カナダ(バンクーバー)#風景
すごくいい場所ですね。天気も良くて景色もきれいです!船も豪華そうで大きな船ですね!
フェリー乗り場ですね!私も留学した時よく使ったので懐かしいです!
今回初めてふかつさんをお連れすることができましたオアフ島クアロアランチのプライベートビーチにて...後ろに見えるのはチャイニーズハット
No.497 パリティさん
#ハワイ(オアフ島)#海
ハワイに連れて行っていただきありがとうございます!プライベートビーチ最高ですね!
いい天気ですね~!砂浜もきれいだし、青い海がより際立ちますね!
アユン渓谷沿いのヴィラで のんびり過ごす最高の時間!
No.496 ばらっちさん
#インドネシア(バリ島)#風景
ジャングルを連想させるアユン渓谷、是非行きたい!渓谷は僕の大好物です!!
大自然~!!インディジョーンズのテーマが聞こえてきそうです!空気もよさそう!
なかなか長期休暇が取れない主人と、念願のアウラニのディズニーリゾートに行って来ました。
No.493 micoさん
#ハワイ(オアフ島)#海
ディズニーと隣接しているわけではないんですね!?おもてなしが凄いと噂です!
ディズニーリゾートの前にこの青い海、青い空!これぞリゾートですね~!
社員旅行でセブ島に訪れ、アイランドホッピングをはじめ、セブを楽しみ尽くしました。写真は今年8月にできたセブ空港です。木の香りがして素敵でした
No.492 むいむいさん
#フィリピン(セブ)#空港
セブ空港、こんな素敵な造りになっているんですね。さすがリゾート地、空港もおしゃれです!
なんだか温かい気持ちになる優しい空間ですね!空港からもう旅は始まってますもんね。
絶対船酔いする!と聞いていた、グリーン島行きの高速船。念の為酔い止めを飲みましたが、楽しすぎて全然酔いませんでした!珊瑚礁、綺麗でした!
No.471 ちゃみさん
#オーストラリア(ケアンズ)#海
グリーン島は最高に海がきれいですよね。ただ、風向きによっては波のうねりが大きいようです。
き、きれいな海ーー!!これは船酔いしている場合ではないですよね!笑
本物のアトランティスが生でみれたのには感激です!これが宇宙にいっていたのですね!
No.468 01さん
#アメリカ(フロリダ)#風景
約1億ドルの展示物として話題でしたよね!写真でみても男心をくすぐられます!かっこいい。
すごい迫力!かっこいい~!宇宙へいったというロマンもぐっと来ますね!
雨が降ったあとは綺麗な虹が!すごく濃くて綺麗な虹で感動的だった!
No.465 あきさん
#オーストラリア(ジューンダラップ)#風景
きれいな虹ですね!海外で虹に出くわすと余計にラッキーな気持ちになります!
おみごとです!私の笑顔もよりニコニコになってる気がします^^ラッキーデイですね!
1400年マレーシア初の王朝が成立したマラッカ。東西交易の中継地として独特の文化を体験した。
No.464 ロベルトさん
#マレーシア(マラッカ)#建造物
世界遺産のマラッカ!ポルトガルやイギリスなどヨーロッパの影響を受けた街並みが素敵です。
世界遺産の貫禄!でもお写真で見ると一面ピンクみたいでなんだか可愛いです^^!
パロネラパークにて!年々崩壊しているので、気になる人は早めに行ってみてください。
No.463 ミノワンダーさん
#オーストラリア(ケアンズ)#建造物
洪水やハリケーンの被害が多い場所ですからね。確かに早めに行っておいたほうが良さそう!
なんだかインディジョーンズになった気持ちです!笑 タータラッタ~~タータタ~~
セントラルパークの緑と周りの建物とのコントラストが好きです。日曜日は休日を楽しむ人達と音楽に溢れています。皆さまもぜひ訪れてみてください。
No.462 B&Sさん
#アメリカ(ニューヨーク)#街
ニューヨークと言えばセントラルパーク!それぞれが好きなように過ごしているのがいいですね。
ニューヨーカーの嗜みって感じでかっこいいです!私もそこでランチとかしてみたいです。
40歳台になって初めての海外旅行が、アメリカ出張。ひと仕事終わった後に行ったディナークルーズのときに、ミシガン湖上からみた高層ビル群です
No.461 きぱさん
#アメリカ(シカゴ)#街
アメリカ出張お疲れさまでした。ひと仕事終えた後のこのビル群の景色、沁みますね。
アメリカ出張という響き、憧れちゃいます(笑)ディナークルーズもかっこいいです!
新婚旅行でグリーン島・ケアンズに6泊しました。写真はグリーン島の桟橋から撮った朝日。この時ウミガメが泳ぐ姿も見られ、最高の時間でした。
No.460 ウミガメさん
#オーストラリア(ケアンズ)#海
新婚旅行にうちのさいとぅがお邪魔しました!きれいな朝日、広い海、最高の祝福ですね!
なんて美しい眺め!お二人の門出にぴったりですね!ハッピーウェディング!!
オーストラリアでお世話になったアパートメントのベランダからパシャり!いつもカラッとした天気でとっても過ごしやすかった冬のケアンズでした!
No.459 チーズラブさん
#オーストラリア(ケアンズ)#風景
オーストラリアは暖かくて過ごしやすい気候ですよね。冬でも良い気候なのは最高ですね!
想い出の場所での一枚ですね!これを見るたびにケアンズでの日々を思い出せますね^^
バンクーバーでのスタンレーパークで撮った1枚。天気も良く、公園内をサイクリングする方などがたくさんいました。カナダの自然と都会性を感じた1枚
No.458 ビーバーさん
#カナダ(バンクーバー)#風景
自然と都会が共存する、日本の都心では考えられませんね。天気も良くて気持ちよさそう!
わ~懐かしい!私も留学した時にいきました。自然と町が共存しているのすごいですよね!
6月24日エジンバラ着でいきなり気温30℃超!!!!体調不良でバスに酔いでしんどい旅となりました。でもリバプールでビートルズと記念撮影♪
No.451 ママチャリさん
#イギリス(リバプール)#風景
イギリスと言えばビートルズ。アビーロードのCome Togetherが聞こえてきそうです。
体調不良だったとは思えないすっごい素敵な笑顔ですね!さすがビートルズです!
娘が修学旅行で訪問しました。かなり楽しかったようです。現在、高校生ですが、留学したいようです。応援するしかないですね。
No.454 まさやんさん
#イギリス(ロンドン)#空港
修学旅行でイギリスというのも貴重な経験になりましたね。留学、是非私たちも応援します!
修学旅行おかえりなさい!次はぜひ留学の夢をかなえてください!私も応援します^^
初フィリピン旅で、観光名所イントラムロスへ。雑然とした街中とは違い、スペイン風の雰囲気がステキでした。
No.453 しろさん
#フィリピン(マニラ)#街
中には教会や大学があるそうですね。スペインとの歴史が詰まった市街地のようです。
本当ですね、フィリピンじゃないみたいなです!これは次はスペイン旅でしょうか?笑
朝4時前のホテル出発だったが、前日までのバリでの疲れ、睡眠不足の眠さを吹っ飛ばすボロブドゥールの日の出だった
No.449 マーチンさん
#インドネシア(ボロブドゥール)#風景
朝4時は確かにきついですね・・・しかし、この景色からの日の出の美しさにはかえられません。
さすが世界遺産!朝4時は辛そうですが、日の出の美しさは実際に見た方だけの特別ですね。
ドレスデンからエルベ川を遡っていくとザクセンのスイスと呼ばれる山岳地帯があり、奇岩の中をハイキング。バスタイ橋からの眺めです。ビール最高!
No.448 ビーグルさん
#ドイツ(ドレスデン)#風景
最近登山を始めたのですが、いつかこんな海外の山岳にもチャレンジしてみたいと思ってます!
なんて清々しい!ここからビールを飲んだんですか!??それは・・・最高すぎます!!
ワイナピチュから見たマチュピチュです。汗を流して登った所から見るマチュピチュは最高でした。
No.447 バルベルデさん
#ペルー(マチュピチュ)#風景
これはすごい景色ですね!これぞ絶景といった場所。わたくしふかつ、絶景が大好物です!!!
うわー壮大な景色!!山頂まで頑張った分これは感動してしまいますね!リーダーうらやましい!
世界1美味しいと評判のカウズのアイスクリームを旅行中に4度も食べました。カウズのカウと記念撮影。
No.446 MURAKOさん
#カナダ(シャーロットタウン)#食べ物
牛の表情が愛くるしい。濃厚なミルクで作ったアイスクリーム、とってもおいしそうです!
牛さん可愛い!おいしいアイスをありがとうですね!4回も食べたいおいしさ気になります!
ハネムーンでハワイに行って来ました!海綺麗すぎて最高( *?ω?*)? グッ!
No.444 よしきんぐさん
#ハワイ(ホノルル)#海
おめでとうございます!ハネムーンでハワイ最高ですね!末永くお幸せに!
今すぐその美しい海にダイブしたいです!笑 ハッピーウェディング!!
はじめての海外旅行でした。ドルユーロさんから購入した外貨、アウトレットで大活躍です!たくさんお買い物できました!
No.442 りかさん
#カナダ(バンクーバー)#風景
初海外旅行のお手伝いができてうれしいです!たくさん買い物ができて良かったですね!
アウトレット~!ショッピング大好きです!連れてってくれてありがとうございました^^
送料が安いから高い所で撮ってみますた!今は外貨が家に届く時代(笑)空港に着いてすぐに動けるから助かりました。
No.440 Offsqさん
#マレーシア(クアラルンプール)#風景
お役に立てたようで何よりです。物凄い景色ですね!かなりの高さに見えますが・・・
なんだかハッピーな気持ちになるお写真!それにしてもお力になれてうれしいです!
初めてのマレーシア。仕事ついでに観光しました。写真はマラッカのホテルからマラッカ海峡を展望してます。世界遺産の街を堪能しました。
No.439 ヒロさん
#マレーシア(マラッカ)#風景
お仕事お疲れ様です。ホテルからの眺めも良くて、さいとぅも満足気な表情をしています。笑
お仕事でマレーシア、お疲れさまです!そんな中ご同行させてもらいありがとうございました^^
仕事でロンドンへ。束の間、ナショナルギャラリーのモネ展を堪能。
No.438 ピスタチオさん
#イギリス(ロンドン)#建造物
ロンドン出張かっこいい!お疲れ様です!合間にモネ展にも行くことができて良かったです!
ロンドンでモネを見る、かっこいいです!本場のフィッシュアンドチップスも食べましたか?
オーストラリアのカカドゥ国立公園を訪れた後のホテルで。こぢんまりとしたリゾート感あるところで、食事も美味しかったです。
No.437 ハルさん
#オーストラリア(ダーウィン)#風景
のどかでリゾート感もあっていいところですね。こんな場所でのんびり過ごしてみたいものです。
緑が美しいですね~!目の前のはプールでしょうか?最高のバカンスになりそう!
兄の結婚式列席のため、オアフ島に行きました!兄と嫁さんの幸せそうな様子を、挙式を含めいろんな場面で見れて嬉しかったです。末永くお幸せに☆
No.433 Peterさん
#ハワイ(ホノルル)#風景
お兄さま、ご結婚おめでとうございます!記念の日にさいとぅがお邪魔しました!笑
ご結婚おめでとうございます!いいですね、この超ハッピーな感じ!私もウキウキですw
コタキナバル ウォーターフロントの夕日
No.432 tt99さん
#マレーシア(コタキナバル)#風景
海の向こうに沈む夕日、きれいですね。ずーっと見てたらじーんとしてきちゃいます。
夕日ってどうしてこんなに癒されるんでしょうね。私も海に行きたくなっちゃいました。
ブリスベン空港の到着ロビー!ワライカワセミの壁画がかわいい
No.431 くっかばらさん
#オーストラリア(ブリスベン)#空港
イラストもかわいいですが、実際のワライカワセミもふさふさでかわいいですよね。
あらかわいい~!一瞬ポケモンかと思いましたwワライカワセミ、ゲットだぜ!
甥っ子の結婚式で家族でハワイ
No.430 リンリンさん
#ハワイ(ホノルル)#街
ご結婚おめでとうございます!ハワイで結婚式、幸せいっぱいですね!
Happy Wedding!!ハワイで結婚式なんて素敵ですね!末永くお幸せに。
イヌクシュクに会いにウィスラーに行きました。ゴンドラが中腹までしか運航していなくて頂上まで行けませんでした(涙)またリベンジします!
No.435 れいこむさん
#カナダ(ウィスラー)#風景
もともとは旅の道しるべの役割を担っていたそうですね。次は会えることを願ってます!
イヌクシュクはまたこの場所に来てほしいと思って頂上を見せなかったのかも!?
ドルユーロで両替したドルを持ってアメリカ留学に出発した娘から近況が届きました。写真はサンタモニカです。楽しくやっているようです。
No.434 MOZUさん
#アメリカ(サンタモニカ)#風景
アメリカでも楽しそうで良かったです!良い学びになることを願っております!
ルート66!ご留学のお手伝いができたなんてうれしいです!大成長して帰ってきてください^^
オーストラリアのケアンズに旅行で行ってきました!行きの飛行機がまさかの欠航...しかし豊かな自然と鳥達が賑やかに遊ぶステキな街でした★
No.429 ししまるさん
#オーストラリア(ケアンズ)#風景
ちょっとしたハプニングも旅の醍醐味でしょうか。それでも楽しい旅になってよかったです!
思わずお~と声がでてしまいました。いい写真ですね~!大自然や動物に癒される旅も素敵です!
Centre Pompidou-Metzに行って来ました。外観も内観も素晴らしかったです。
No.428 ソナギさん
#フランス(メッス)#建造物
外から見ても素敵な外観ですね。夜になるとライトアップされて表情を変えるそうです。
独特の屋根ですね!面白いです!内観も素敵だったと中はどんななんでしょう、見てみたい!
フランクフルトのショッピングモールで買い物中。お腹が空いたのでお食事。ドイツなのに、食べたのはタイ料理。ソーセージにしておくべきだったか?!
No.427 golgoさん
#ドイツ(フランクフルト)#食べ物
ドイツでタイ料理、一カ国で二か国ぶんおいしいですね!次回は是非ソーセージを!!
ドイツにタイ料理があることが意外でした!異国で異国料理を食べるというのも面白いのかも!
姉妹旅行でハワイに行きました。お天気も良く楽しく過ごしました。
No.424 イッチャンさん
#ハワイ(ホノルル)#風景
姉妹旅行にお邪魔させていただきありがとうございました!次回はどこに行きましょうか?笑
一人っ子の自分としてはうらやましい旅です!そこにお邪魔したふかつリーダー(笑)ずるい~
フランスへのツアーで、世界遺産のポンデュガールを見学しました。ローマ時代の水道橋がほぼ完全な形で残っていました。すごいですね。
No.420 長崎の裁君さん
# フランス(ポンデュガール)#建造物
おーすごい場所に!こんなに長い時間が経ってもそのまま残っているなんて感動です!
え、これって2000年くらい前からあるってことですか??しょ、衝撃です!!
10年振りのニューヨーク!スーパーマーケットのサラダやおかずバイキング、寿司などかなりレベルアップしてました!美味しかったです。
No.419 kazzさん
# アメリカ(ニューヨーク)#海
10年ぶりですから、かなり変わっている場所がありそうですね。また行けることを願っています!
すごい!!リーダーの向こうに自由の女神が!!憧れのニューヨーク、私も行ってみたいです><
会社のanniversary旅行!仲間たちと楽しくて過ごしました♪写真はシェラトンワイキキホテルにて♪
No.415 AYKさん
# ハワイ(ホノルル)#風景
ハワイでお祝いの旅行、豪華ですね!しかも最高級のホテルに宿泊とは羨ましいです!
4つ星ホテルでお祝いだなんてかっこいい~~!次のお祝い旅行は5つ星でしょうか!?w
友人と旅行で初海外!初ハワイに行く際、ドルユーロを知り、友人と共に利用させていただきました!ワイキキ最高♪
No.414 ぷるめりあさん
# ハワイ(ホノルル)#風景
初海外でハワイはナイスチョイスですね!僕はまだハワイ未体験なので是非行きたいです!
お友達も二人ともゲットしてくれたんですね!わーみんなで旅行楽しい~~!!
ここは1511年にポルトガルによって作られた砦跡がある丘の上からの景色です。セントポール教会跡やザビエルの像もあります。とても眺めが良いです
No.411 ぴーぴーぽんぽんさん
# マレーシア(マラッカ)#風景
わーとてもいい眺めですね。ここでずっとこの景色をみながらぼーっとしていたいです。
なんて素敵な眺め!本当にヨーロッパにいるような気持ちになります。
初ハワイのビーチに感動♪
No.410 しかおさん
# ハワイ(ホノルル)#海
やはりビーチと言えばハワイですね!今僕がもっとも行きたい場所がハワイです!
バルコニーの目の前で海が見られるなんて~うっとりです^^
ディズニーワールドマジック・キングダムに行ってきました!シンデレラ城前にて撮影
No.409 ゆーさん
# アメリカ(フロリダ)#建造物
本場ですね!こちらのシンデレラ城は後に東京ディズニーランドのモデルになったようですね。
本場のディズニーランド!ふかつリーダーの笑顔が倍くらいにうれしそうに見えます(笑)
カブリヨ半島にあるポイントローマ岬からの眺めです。サンディエゴのダウンタウン、海、米海軍、メキシコなどが一望できました!
No.407 ヤコさん
# アメリカ(サンディエゴ)#海
カブリヨはお写真の探検家の名前なのですね。ここからの眺めは海が見渡せて気持ちよさそう。
冒険の旅ですね!メキシコも海も一望できるなんて贅沢です!白いヨットもきれいです。
大きなアメ車でドライブしてきました。道も広いので安心&楽しかったです!
No.406 カロヤンさん
# アメリカ(ロサンゼルス)#風景
かっこいい車!海外でこんなかっこいい車でドライブできるなんて最高ですね!
映画みたいな旅ですね!かっこいい~!次は私もその助手席に乗せてください!笑
世界に誇れるサンセットの金色の絨毯でサーフィンができた!
No.403 こんこんさん
# インドネシア(バリ島)#風景
インドネシア、バリ島は最高のリゾート地ですよね!僕も行ってみたいです!
サンセットの金色の絨毯!??聞いただけで胸がわくわくします!かっこいい!
妻の大谷選手追っかけに付き合いトロントまで行きました。屋根が開いたロジャースセンターから仰ぎ見たCNタワーです
No.401 kainushikenさん
# カナダ(トロント)#建造物
まさに旬の大谷選手!メジャーでも大活躍ですよね!メジャーの雰囲気もすごそう。
追っかけてアメリカまで!?奥様すごい!きっとこれからも大活躍してくれますね!
帰国直前、ホテルの庭ともいえないスペースにイヌクシュク!今回北の地域には行けなかったので仮にも見られて嬉しい(^^)!
No.400 しろさん
# カナダ(リッチモンド)#建造物
カナダには各地でイヌクシュクを見かけるようです。不思議な雰囲気があります。
街中や公園いろんなところにいますよね!ホテルでも見守ってくれてたとは!
ディズニークルーズへ行ってきました!ディズニー好きには憧れの存在、それがディズニークルーズです。船内はディズニーだらけです。
No.399 とももとさん
# アメリカ(フロリダ)#風景
ディズニークルーズなるものがあるのですね・・・私ディズニーには疎いもので知りませんでした。
まるで宇宙!!楽しそうですね~!!ぜひ海外ディズニー全制覇目指してほしいです(*´∨`*)
一生に一度行きたい場所でした。町の近くの2つの大瀑布、聞く・観る・かぶると全身で感じてきました。大満足の旅でした。
No.397 ICE MANさん
#カナダ(ナイアガラフォールズ)#風景
カナダでここに行かずして・・・という場所ですよね!「かぶる」は是非僕もやりたい!
かぶったんですか!?おお~!!体も心もリフレッシュできる旅ですね!
今年の黄金週間にドイツの友人に逢いに行ってきました。ハンブルクやブレーメンに行きましたが写真を忘れ、帰りにデュッセルドルフ空港でパシャリ。
No.395 まきちさん
#ドイツ(エムデン)#空港
不思議なゾウの鼻をしたキリン・・・気になったので調べてみたらレンタカーの広告でした・・・。
写真撮影も忘れるくらい楽しかったということですね!最高の旅をありがとうございました!
クアラルンプールにはチャイナタウンがあり、特に夜は賑わっています。南香のチキンライスは薄味で鶏肉がしっとりしていてお薦めです。
No.393 KENさん
#マレーシア(クアラルンプール)#街
チャイナタウン賑わってて楽しそうですねー!それだけでわくわくしてきます!
鮮やかな赤い提灯がチャイナタウンらしいですね!チキンライス食べたい!!
ちょうど入国した日にヘンリー王子の結婚式が開催されました。現地のテレビでもラジオでも報道され、新聞紙にも。国の大規模なお祝いムードを体感!
No.391 はんちゃんさん
#イギリス(ロンドン)#風景
某動画サイトでもライブ中継がされたようですね。王子の結婚ですから国も盛り上がります。
ええー現地でこれを見られたなんてうらやましい~!!幸せオーラいっぱいです^^
シドニー・セントメアリー大聖堂に祈りを捧げてみました(^ ^)
No.390 youさん
#オーストラリア(シドニー)#建造物
こんなにも立派な大聖堂をバックに、僕も心なしか神聖な雰囲気をまとっていますね。
うわ~立派な建物です!オーストラリアの教会はヨーロッパとはまた違った趣ですね!
セブ島でゆっくり過ごしました。doru.jpで両替してお得に買い物出来ました。
No.388 Kebo1さん
#フィリピン(セブ)#空港
セブ島でゆっくり過ごす、贅沢な時間ですね!旅のお供をさせていただきありがとうございます。
フィリピンの飛行機~!セブ島という贅沢旅に連れて行ってくれてありがとうございました!
カンボジア行ったら必ず行こうと思ってたお店です。とても美味しいFresh Fruit Factoryのパンケーキでした。
No.387 ryu219さん
#カンボジア(シェムリアップ)#食べ物
きましたインスタ映えパンケーキ!さいとぅもちゃっかり便乗している!!笑
カンボジアにもパンケーキあったんですね!見えないくらいのトッピングがすごい!
屋台夜市で有名なアロー通り、最初は屋台に抵抗があったものの、アジアを旅行しているうちにレストランより、屋台か好きになりました。
No.386 みか0402さん
#マレーシア(クアラルンプール)#街
屋台が並ぶ雰囲気いいですよね!僕は屋台が並んでいるだけでわくわくします!
人がいっぱいですね!いい匂いがしてきそうです~!お腹すいてきました(笑)
人も優しくて、景色が絵みたいに綺麗な国でした。
No.385 いがさん
#イギリス(ベルファスト)#街
本当に美しい景色ですね!やはりヨーロッパの街並みは歩くだけでも楽しそう!
うお~憧れのイギリス!後ろの景色がなんとも素敵!そして可愛い建物ですね!
カンボジアはとっても暑くて毎日汗だくでした。アンコールワットが一番の目的でしたがここのパスタも楽しみでした。マンゴースパゲティGood
No.384 Kiyoさん
#カンボジア(シェムリアップ)#食べ物
マンゴースパゲッティ!?斬新です!しかもおいしいんですね。意外な組み合わせ!
マンゴースパゲティ??甘いの?しょっぱいの?想像できないですね。でも美しい!
はじめてのバリ。人も優しく、自然いっぱいの場所にたっぷり癒されました。
No.383 ゆかわさま
#インドネシア(バリ)#風景
バリは近くてきれいで手軽にリゾートを楽しむには最高の場所ですね。僕も行ってみたい!
自然がいっぱいだと人の心も豊かに優しくなれるんですかね?素敵な旅に同行ありがとうございました!
"死ぬまでに行きたい世界の図書館"に選ばれた州立図書館です。6階までの吹き抜けと木のデスクの配置がすばらしい☆ここで勉強したかったなぁ。
No.381 旅するママさん
#オーストラリア(メルボルン)#建造物
この図書館、行きたいです!図書館で6階建てとはものすごいスケールですね!
うわー!まるでハリーポッターの世界みたい!これは確かに行きたいですね。
バンクーバー市民の憩いの公園スタンレーパークは、市街地のすぐそばにあり街を一望できます。マイナスイオンを浴び街をずっと眺めていました。
No.380 ダブルマイル組さん
#カナダ(バンクーバー)#海
ビーチに囲まれた都会のオアシスですね。ビル群が近くにありながらゆったり時間最高です。
スタンレーパーク行ったことありますが、めちゃくちゃ広いですよね!野生のリスもいた気が^^
GW。香港ディズニーリゾート内の探検がテーマのエクスプローラーズロッジホテルのダッフィーの探検セット前にて。
No.379 nonさん
#香港(ランタオ島)#風景
さすが夢の国。ひとつひとつにこだわっていて可愛らしい。GWの良い思い出になりましたか?
これがホテルにあるんですか!隠れミッキーとかいないのかしら!?
10年以上前に新婚旅行で行ったパラオに今度は子供たちと(^^)「どるゆーろちゃん、どこで写真とるー?!」と子供たちがはしゃいでました♪
No.377 みみととさん
#パラオ(コロール)#海
思い出の地にお子さまとご旅行いいですね!お子さまにも楽しんでもらえてよかったです!
まるで一人旅みたいなかっこいいお写真ありがとうございます!子供たちと旅うれしいなっ!
メルボルンの台所、クイーンビクトリアマーケットに行きました。新鮮な野菜が驚くほどの激安!
No.375 にょろさん
#オーストラリア(メルボルン)#街
フルーツが所狭しと陳列されているこの感じ、大好きです!爆買いしてしまいそう!
マーケット見ているだけでワクワクします!手作りのものとかもあって大好きです^^
写真はミンスクにある巨大なダイアモンドの形をしたベラルーシ国立図書館です。屋上に展望台があり、ミンスクの街が一望できて眺めが最高でした。
No.372 ステラさん
#ベラルーシ(ミンスク)#建造物
これが図書館なのですね!?なんておしゃれな外観。最近はこだわった図書館が増えましたね!
独特な形ですね!これが図書館だなんて!宇宙ステーションみたいでかっこいいです!
シンガポールといえばナイトビュー!夕方の雨で空気が澄み、幻想的なマリーナの夜景とともに☆月が満月で、何かが起こりそうな夜でした。
No.371 めいみさん
#シンガポール(マリーナベイ)#風景
個々の景色は何度見ても本当にきれいな夜景ですね。いつか自分も実際に見てみたいです!
このシチュエーションは素敵ですね~!まるで映画のワンシーンみたいです!
マヤ文明の遺跡。想像以上に大きくてビックリ!!
No.369 ゆーたさん
#メキシコ(カンクン)#建造物
初のメキシコからの投稿!お写真はチチェンイッツァでしょうか?代表的な遺跡ですね。
ここ、私も一人旅でいったことあります!大きいですよね~!メキシコ大好き!
初めてのアンコールワット暑い日でしたが感動的な場所です。近くの渓谷で撮りました。
No.368 ほそめさん
#カンボジア(シェリムアップ)#風景
アンコールワットの近くにこんな素敵な渓谷が!?滝ハンターのふかつ、興奮してます。
ああ!滝大好きなふかつリーダーなんでこれは大興奮でしょうね~!よかったですね、リーダーw
アメリカのディズニーワールドに新婚旅行に行ってきました!写真はWDW限定ダッフィとシェリーメイです!連日連れましたパークと共に!
No.367 ろーらさん
#アメリカ(フロリダ)#風景
思い出の新婚旅行にさいとぅがお邪魔しました!本場の夢の国は楽しかったですか?
うわ~楽しい写真ばっかり!新婚旅行に私も連れてってくれてHappyです!
東洋のモナリザで有名な「バンテアイ・スレイ」です。過去には盗掘されそうになったこともあったそうですよ。沢山歩きましたが楽しい5日間でした。
No.366 くじらさん
#カンボジア(シェリムアップ)#建造物
こんな神聖なものを盗掘するなんてバチあたりな・・・赤い砂岩が美しいですね!
盗掘!?そんなことあるのですね。この美しい景色がずっと続いてほしいです。
人が優しい、人懐っこい。挨拶すればスマイルと挨拶が返ってきます。女子高生もでした。
No.365 山さん
#イギリス(エジンバラ)#風景
海外でのほっこりエピソードありがとうございます。人の温かさも旅の思い出になりますね。
イギリスラバーになられたんですね!あいさつすればスマイルが返ってくるなんて素敵です。
マーガレットリバーで活動するアーティストのアートフェアへ。素敵な作品ばかりでした!
No.362 ピスタチオさん
#オーストラリア(マーガレットリバー)#風景
海外で現地の芸術にふれる。日本では味わうことができない感動がありますよね!
日本にはない感性だったり文化を感じて楽しいですよね!いってみたいなー!
マレーシア・クアラルンプールに行った時のツインタワーの写真です。大きいので見上げた後の首が痛かったです。またよろしくお願いします。
No.359 まっちゃんさん
#マレーシア(クアラルンプール)#建造物
マレーシアのシンボルですね。写真におさまりきらないほどの高さ!存在感がすごいです。
ツインタワーは本当に高いですよね!首が疲れちゃったのもうなづけます。
アムステルダムから電車でキューケンホフ公園へ行ってきました。29℃と暑い日でしたが、チューリップが綺麗で素敵な所でした。
No.355 おしげさん
#オランダ(リッセ)#風景
さすがチューリップの楽園ですね。チューリップだけで800種類あるそうです!
うわ~絵画でも見ているような素敵な風景です!電車旅というのもいいですね~!
アンコールワット初訪問。写真は斜め裏(北東)から撮りました。周辺の遺跡も素晴らしく感動しきり。皆さんにも是非行って頂きたいです。
No.354 MIOさん
#カンボジア(シェムリアップ)#建造物
カンボジアの代名詞、アンコールワット!やはり独特の雰囲気がありますね。
アンコールワットというと夕暮れのイメージですが、晴れた空の下でも素敵ですね!
免税店にて買い物袋いっぱいの商品を奥さんからせがまれました(泣)
No.353 ツナさん
#ハワイ(ホノルル)#風景
買いましたね・・・奥様がいつまでもおきれいなままでいてもらうための投資ですね。笑
海外いったら免税店をフル活用したいですよね!私は奥様のお気持ちわかります!
バリ島に1か月滞在しました!ビーチでサンセットを見ましたが、すごくきれいでした!次はコモド島に行ってコモドドラゴンをみたいです。
No.351 Na0206さん
インドネシア(バリ)#海
コモドドラゴン、某有名珍獣ハンターでみました。結構足も速いそうですよ。
白い砂浜に美しい夕日、ロマンチックですね!1か月も滞在されたなんて贅沢ですね!
大好きなイスタンブールのカーリエ博物館にはとても美しい黄金色に輝くモザイク画がたくさん遺されています。
No.349 melekさん
#トルコ(イスタンブール)#建造物
カーリエ博物館は外観と内観では印象がガラリと変わるようですね。独特の雰囲気なのだとか。
私も行ったことあります!大昔のものがこうして残っているのすごいなと思います。
2週間ホームステイでメルボルンへ!本当は色んな建造物と撮りたかったけど撮り忘れ(^^;すごく貴重な体験ができました!
No.348 チップさん
#オーストラリア(メルボルン)#街
観光スポットがたくさんありますからね。いろいろなものが見られたようで良かったです。
撮り忘れちゃうくらい夢中になれる旅だったということですよね!この一枚は貴重だ!
明日から学会で準備が忙しいのですが、ウイーンのシンボル、シュテファン寺院を見に来ました。
No.346 まぐまたいしさん
#オーストリア(ウイーン)#建造物
わーさすがの出で立ち!外から見ても中から見ても寺院は独特の雰囲気ですね!
なんて素敵なデザインの寺院!!そしてまぐまたいしさんの笑顔が素敵です^^
5年ぶりのケアンズに行ってきました。写真のラグーンは無料で泳げる人工ビーチで夜も賑わっていてとても楽しかったです!
No.343 まきさん
#オーストラリア(ケアンズ)#風景
人工ビーチ!?しかも無料で泳げるなんて。僕だったら1日中ここで遊べます!笑
夜の海だなんてロマンチック~!これが人工というところにもびっくりです!
親子でロンドン旅行。大英博物館エントラスホールでの一枚。高い天井が印象的でした。
No.341 クリーミィさん
#イギリス(ロンドン)#風景
親子でイギリス旅行、おしゃれですね。ヨーロッパの建物はおしゃれで開放的なものがたくさん!
親子水入らずな旅に連れて行ってくださってありがとうございます!次の旅も楽しみですね!
念願の家族初海外はオーストラリア!早朝から気球に乗りました!
No.340 まさひろさん
#オーストラリア(ケアンズ)#風景
初の家族海外旅行にお供させていただきありがとうございます!眺めはどうでしたか?
おおお~~!!気球もコアラやカンガルーとオーストラリア色で素敵です!
主人が出張でロサンゼルスへ。お仕事だったので、写真撮影は最終日のロサンゼルス空港で。今度は家族旅行で連れて行ってね!
No.339 ゆうこさん
#アメリカ(ロサンゼルス)#空港
お仕事でロス、かっこいいですね!次回はご家族でロスに行けるよう願っております!
空港の中にこんなかわいいコーナーがあるんですね~!次回は家族旅行で、ですね!
42kmの砂浜。透明度の高い海。陽気な現地の人々。何もかもが日本とは違い、最高な旅でした。また行きたいです。
No.338 ちゅらさん
#オーストラリア(サーファーズパラダイス)#海
日本の海とは違った雰囲気が出ていますね。透明度の高い海は貴重です!
なんか現地に馴染んでる感じがしていいお写真です!最高の旅に同行うらやましい!
カナダでホストファミリーが遊園地に連れて行ってくれました。日本とは雰囲気もシステムも少し違って、色々な楽しみ方が出来ました。良かったです!
No.337 りんごさん
#カナダ(バンクーバー)#風景
カナダの遊園地は日本とは違うんですね。海外のテーマパークは雰囲気も違って楽しそう!
海外で遊園地というと移動遊園地のイメージですがここは違いそうですね。楽しそう!
ボホール島に流れるロボック川のリバークルーズでの写真です。静かな川でゆったりした時間を過ごせました。
No.335 やまこうさん
#フィリピン(ボホール島)#風景
リバークルーズだと一気に冒険感が増しますね。まっすぐに続く川が素敵です。
リアルジャングルクルーズですね!なんだか私たちだけが浮いているように見えますねw
ブルーマウンテンで撮るつもりが、強風(稀な快晴でしたが)のあまり撮れず。オペラハウス散策も撮影を忘れ、ヘリテージで食事前に・・・遠いね!
No.332 jarreauさん
#オーストラリア(シドニー)#街
これだけ遠くてもしっかり存在感がありますね。オーストラリアは観光名所がいっぱいです。
ふかつリーダーの後ろにオペラハウスが!!わたしもオーストラリア行きたいです!
ニュージーランド・ホームスティ先のおうちの様子です。緑が多くとても素敵なお宅でした。時間に追われずのんびり過ごせました。
No.331 みなりんさん
#ニュージーランド(ウエリントン)#風景
とても素敵なところですね。大自然に囲まれていると時間の流れがゆったりに感じます。
素敵な門構えですね。自然に囲まれた中で学習、最高の環境だなと思いました^^
日本では桜の季節と言うのに、カナダモントリオールはまだ雪の中です。万博跡地のバイオスフィアに行ってきました。
No.330 XenOさん
#カナダ(モントリオール)#風景
カナダはまだまだ雪ですか。東京ではあまり雪が降らないので雪景色もいいですね。
こちらは桜吹雪ですが、カナダはリアル雪の世界なんですね!青い空に白い雪がきれいです!
グアムに着いたら突然の雨!グアムは乾季でも雨が降ることがあるんだー、とびっくりしていたら、なんと雨上がりに虹が見えました。
No.328 らすかるさん
#アメリカ(グアム)#海
グアムらしい最高の景色ですね!虹もみえて僕はラッキーボーイだったのかも!?
おおお~ほんのりと虹が!!ふかつリーダーの笑顔も心なしか倍増な気が!?w
ふかつさんとホテルの部屋からプールを眺めました。朝から何度もドアをノックされ、「掃除です」って、「12時チェックアウトです!」。
No.326 石川さん
#カンボジア(シェムリアップ)#風景
ホテルの窓から優雅な景色を堪能させていただきました。朝はゆっくりしたいですね。笑
ふたりのゆったりまったり時間を掃除で邪魔するなんて何奴!?笑 それにしてもいい眺めです!
むすめが修学旅行に行ってきた。国全体がテ-マパ-クのようで大満足(^_^)
No.325 ゆいぱぱさん
#シンガポ-ル(セントーサ島)#街
修学旅行でシンガポール、貴重な経験ですね。にぎわった街を歩くだけで楽しめると思います。
USJ?と思いきや本場ー!確かにテーマパークにいるみたいでテンション上がっちゃいますね!
ホテルの朝食会場から見えるシュテファン寺院をパシャり。絶景とともに朝ごはん最高でした。
No.323 ヒロさん
#オーストリア(ウィーン)#建造物
ホテルからお城のような寺院が見られるなんて。朝食もこれで一気に優雅になりましたね。
日本のお寺とは全く違いますね!こんな素敵な景色を眺めがら朝食だなんて贅沢ですね~
グレートバリアリーフからの1枚。ライセンスを取得するために船中泊でダイビングをして来ました!初めて世界遺産の上で寝ました^ ^
No.322 こうきさん
#オーストラリア(ケアンズ)#海
グレートバリアリーフでダイビング最高ですね!世界遺産の上で寝る・・・贅沢な旅!
青い海と青い空の美しいグラデーションにピンクのわたしがすごく映えてて感激!笑
有名なシェイフ・ロトフォッラー・モスクの前で撮った一枚です。建物の中も、細かな装飾が施された青いタイルで一面埋まっていてすごい景色でした!
No.321 きょんしーさん
#イラン(イスファハーン)#建造物
ここは王族専用のモスクだったとか。他のモスクと比べて模様がとにかく細かいですね。
うわ~~!宮殿の王様の部屋みたいです!今見てもモダンでおしゃれですね!
エジプトのホルス神殿に行きました。アブシンベル神殿で撮りそびれてしまい、ここでパチリ笑( ^ω^ )
No.318 バレーボール大好き人間さん
#エジプト(アスワン)#建造物
映画の中でしか見たことがないような神殿ですね。日本では絶対に見られない貴重な体験です。
うわー本物だ!ピラミッドはメキシコで見たのですがエジプトもこの目で見て感じたいです!
モニュメントバレーのTHE VIEW HOTELでの一枚。あいにくの曇り空でしたが、景色に感激しました。
No.317 のりさん
#アメリカ(ユタ州)#風景
モニュメントバレーの景色、壮大ですね。どうやってこんな場所ができたのだろうか・・・。
これがホテルから見えるということですか!?す、す、すごいーー!!
なんと!クルーズ旅行に当選!ゲンティン ドリーム号に乗船前にシンガポールのマーライオンパークからマリーナベイサンズを眺めました
No.314 りたまろさん
#シンガポール(マリーナベイ)#海
当選おめでとうございます!ゲンティンドリーム号、しかもプレミアム客船!羨ましいです!
えーーすごいです!これはいっぱい自慢したい想い出ですね!同行できてうれしいです^^
イスラム芸術の最高傑作といわれる「アルハンブラ宮殿」入場制限が厳しく、内部見学が厳しい状況であったが、運良く見れて最高であった。
No.313 エイちゃんさん
#スペイン(グラナダ)#風景
外観とは裏腹に内部は非常に繊細な造りのようですね。ここからの眺めも素晴らしいです!
この景色全部が芸術的に見えますね!空の色のグラデーションも美しくて惚れ惚れします!
ダイビング目的で行きましたが、なかなか海と撮れなかったのでおいしかったジェラート屋さんと撮りました。
No.308 みきさん
#パラオ(コロール)#食べ物
パラオでダイビングいいですね。ダイビングのあとのジェラートもおいしそうです!
ダイビングした後の疲れた体に甘いジェラート、しみわたりそうです!
今回は仕事が目的のため、ホテルの窓際の写真です。ハッセルトはファッションの街として知られており、おしゃれで日本庭園もあります。
No.307 ダイヤマンさん
#ベルギー(ハッセルト)#風景
さすがファッションの街ハッセルト。ホテルの窓際のちょっとした所でもおしゃれに見えますね。
なんてロマンチックなお写真!この中に私がいるなんてなんだかうっとりしちゃいます^^
アンコールワットの第二回と第三回廊間のテラスより撮影。急な階段の第三回廊にも上がりました。ジャングルの中に突如現れる遺跡は迫力満点。
No.306 きよさん
#カンボジア(シェムリアップ)#建造物
砂漠の中に急にこんな遺跡が現れるのですね。独特のかたちで迫力がすごいです!!
インディジョーンズの世界みたいです!ジャングルを抜けるとこの遺跡、興奮しますね!
初めてのハワイ。ホテルからのホノルルのシティビューです。ここからの夜景は絶景でした!
No.305 けんしんさん
#ハワイ(ホノルル)#海
初めてのハワイいいですね!僕もハワイは今一番行きたい場所です!
夜景の向こうには海も見えて最高ですね!ハワイでバカンスなんて羨ましい!
ハノイは思っていたより寒かった!バイクが凄い! 歩道を歩いていても後ろからバイクが近寄って来て、プーッ!と鳴らされて驚いた。
No.303 Yoshiysさん
#ベトナム(ハノイ)#街
やはりベトナムはスクーターの数が異常ですよね。ぶつからなくて良かったです・・・。
ベトナムのバイクはすごいですよね!道路を歩いて渡るのがすごいドキドキです。
メルボルン動物園にて
No.300 りりーさん
#オーストラリア(メルボルン)#風景
オーストラリアといえば動物ですよね!日本の動物園よりも近くで見られるのだとか。
野生動物の保護もしている動物園のようですね。自然いっぱいの場所だからこそですね!
これはメキシコ料理やさんのボールセット。ご飯、牛肉、コーンとコリアンダー、たっぷりチーズとトマトにレタスオン!街並みを眺めながら食べました
No.299 ゆきさん
#カナダ(トロント)#食べ物
かなりボリューミーですね!海外の街並みを眺めながらの食事は格別だったのでは!?
メキシコ料理大好きです!街を眺めながらゆったりランチ、気持ちいいでしょうね^^
寒い日本を出て、現地は快適な暑さでした。食べ物もおいしいし、芝生も裸足で歩いて気持ち良かったです。
No.298 うちさん
#ニュージーランド(オークランド)#風景
日本が寒いなか、暖かい場所に行けるなんて羨ましいです。自然もいっぱいで最高ですね。
素足で芝生を歩ける温かさいいですね!大自然を全身で感じられてリフレッシュできそう!
ローマの中心の駅であるローマ テルミニ駅。たくさんのショップや食べ物がありました!!!楽しかった(^ ^)
No.297 マツさん
#イタリア(ローマ)#風景
さすがローマの玄関口ですね。イタリアで一番大きな駅。駅でもそんなに楽しめるなんて!
さりげないのにすごくおしゃれに感じてしまいます。ジェラートを食べながら歩きたい!
Caesars palace にてアトランティスのショー!火や水を使ったショーでとても迫力がありました。アメリカならではの体験ができます♪
No.296 こーたさん
#アメリカ(ラスベガス)#風景
シーザースパレス、宿泊施設として大人気ですね!ショーも迫力があってすごそうです。
お~この空間だけでも素敵!アメリカのショーというだけでスケールが大きそう!
仕事でロンドンに。合間を縫ってなんとかroyal academy of artsで開催中のチャールズ1世の展示会へ。名品の数々で素晴らかった
No.295 ピスタチオさん
#イギリス(ロンドン)#建造物
お仕事でロンドンへ!かっこいいですね。合間に展示会も行けて良かったです。やっぱりおhされ
それは忙しい合間を縫って行った甲斐があるというものですね!ロンドン私も行ってみたいです。
修学旅行でシンガポールに行きました。自主研修でオーチャードロードに行き昼食にチキンライスを食べました。日本とは全く違う感触のお米でした。
No.294 よしぴよさん
#シンガポール(オーチャード)#食べ物
修学旅行でシンガポール、貴重な経験ですね。やはりお米は日本が一番だと思います!
おいしそ~!海外のお米ってちょっと長くてさらっとしていてまた違う味ですよね!
今回の旅の目的は、買い物!食!日本で購入するよりもだいぶ安く現地のブランド品が購入できました^ ^また現地の美味しいもの食べ歩きました~~
No.293 にゃんころさん
#アメリカ(シアトル)#食べ物
買い物にグルメに海外旅行の醍醐味を満喫できたようで良かったです!また行けるといいですね。
それ女子的に最高の旅ですね!特にお買い物がお得にできるのはウキウキです^^
テムズ川沿いのホテルに宿泊した時の写真です。ロンドン橋ではありませんがそれよりも新しく綺麗な橋でした!
No.292 マルタっ子さん
#イギリス(ロンドン)#風景
こんなにきれいな景色が見える場所に宿泊できるなんて羨ましいです!きれいな橋ですね!
川沿いのホテルだなんてロマンチックですね~!橋もメルヘンで可愛いです^^
タスマニアのクレイドルマウンテンの登頂に成功しました!1545m風速20m/s激寒の中落ちないよう岩を登り続けました!そこからの景色は最高!
No.291 レイチェルさん
#オーストラリア(タスマニア)#風景
バックがすごい景色!クレイドルマウンテンは10日に1回しか晴れないそうですね・・・
登頂おめでとうございます!山肌が美しいです!登り切った人だけの絶景ですね!
エアーズロック残念ながら強風のため登山禁止でした。2月はずっとダメなようです。
No.290 ザンネンさん
#オーストラリア(ウルル)#風景
エアーズロックはみるだけでも素晴らしいですが、せっかくなら登りたかったですね・・・。
さすが大自然、そういう時期があるんですね。でもすごくいいお写真です!!
お天気が良く寒くなかったので、ミラノ2のラゲット周辺をお散歩。気持ち良かった~♪でも、近くに来てくれない白鳥、カモ、アヒルたち・・・
No.289 ひなさん
#イタリア(ミラノ)#街
街を歩いているだけでも絵になるのがヨーロッパ!そしてさすがのミラノの街並み。
うわあ~ロマンチック!…白鳥たちはきっと深津リーダーの異様さを感じ取って?笑
プーケットでココナッツ等の果物色々食べました。
No.287 isle1988さん
#タイ(プーケット)#食べ物
ココナッツ、リゾート感が出て良いですね。海外で食べるものも思い出になりますよね!
ココナッツ買い放題ですね!これが約150円で買えるなんて南国ならではですね!
天候にも恵まれて、日本では見れない氷河地形を堪能しました。絶景でした。普段はウォーキングが苦手な私も、ハイキングを楽しめました。
No.286 さくらさん
#ニュージーランド(マウントクック)#風景
ニュージーランドの大自然!さすがの景色ですね。これだけの絶景は日本では見られないです。
結構岩が多くて歩きにくそうですが、景色が素晴らしいです!これはがんばっちゃいますね!
トンレサップ湖の水上村にて
No.284 さやかさん
#カンボジア(シェムリアップ)#海
アンコールワットが注目されがちですが、水上村も日本では見られない珍しい光景ですね。
深津リーダーの後ろにあるのが村ですか!?すごい!でも波に揺られて村酔いしそう(笑)
タイミング合わず気温が撮影できませんでしたが、イエローナイフのYKセンターの前で撮影しました。当時の気温は-13℃と寒くなかったです。
No.282 あやぽんさん
#カナダ(イエローナイフ)#街
-13℃ですか!?冷凍庫の世界ですね・・・日本でもかなり寒いですがそれ以上とは・・・。
-13℃は凍えちゃう!でも冷凍バナナとタオルが凍るかをやってみたいです(笑)
初めてのフィリピンでした。日本は、寒い寒い冬なのに。そこは、青い空・青い海・気温30度の別世界。ジンベイザメに会うこともできました。
No.280 さららさん
#フィリピン(セブ)#海
日本が寒い中、フィリピンはこんなにも常夏なのですね。日本から遠く離れた場所のようです。
まるで私が海に漂っているみたい!温かいフィリピン、今すぐ飛んでいきたい気持ちです…
ローマの定番トレヴィの泉コイン投げが楽しくて、パパに何度もコインをおねだりするおちびちゃんがかわいい(^-^)
No.279 minanoさん
#イタリア(ローマ)#街
ここがあのトレヴィの泉!小さな子供はそういう楽しみ方もできるんですね。(笑)
私も大学生の時行きました!コイン投げの瞬間の写真で顔がやばかったです(笑)
最終日、やっと天気が良くなりました。ウィスラー山頂が綺麗に見えます(⌒▽⌒)
No.277 もぐぴーさん
#カナダ(ウィスラー)#風景
最後の最後に天気が良くなったようでよかったです。雪山からみる雪山、不思議ですね。
山頂まで真っ白!天気がいいとまたこんなに美しいんですね!
ウィスラースキー場では、ゴンドラ山頂にスキーを履いたままATMが利用できるスキースルーATM(ドライブスルーのスキー版)があります(⌒▽⌒)
No.276 もぐぴーさん
#カナダ(ウィスラー)#風景
ドライブスルーならぬスキースルー!面白いですね。カナダでスキーどうでしたか?
うわ~キレイ!これぞ白銀の世界ですね。スキースルーもナイスアイディアです!
10年振りの海外旅行、楽しんできました!寒い日本を離れて、ゴルフが出来て最高でした。
No.274 すがーさん
#アメリカ(グアム)#風景
リゾート地でのゴルフは格別だったのではないでしょうか!成績はどうでしたか?
グアムでゴルフ、気持ちよさそう~!雪とも冷たい風ともおさらば、温かい所は最高ですね!
ホノルル空港これから飛行機に乗って日本へ帰るところです。またここに来れますように...楽しい旅をありがとう
No.273 まりーさん
#アメリカ(ホノルル)#空港
海外旅行からの帰国の日は寂しくなりますね。まりーさんがまたホノルルに行けますように。
帰りの飛行機の寂しさって独特ですよね。いつも海外から帰る時その気持ちになっちゃいます。
アメリカにいながら日本を思い出すことができる場所。
No.275
#アメリカ(オーランド)#風景
アメリカにもこんな場所があるのですね。ここだけ切り取ったら日本のどこかにいるみたいです。
まるで厳島神社の鳥居ですね!海外で日本の景色を見るなんて不思議な気持ちです。
青空に映える、シドニー・オペラハウスです。この日はおめかしして、オペラコンサートを楽しみました。
No.271 くに坊さん
#オーストラリア(シドニー)#建造物
オペラハウスは外観もすごいですが、現地の人から言わせると中に入ってこそのようですね!
お~あのオペラハウスの前でいい笑顔じゃないですか!リーダーもおめかしが必要ですね(笑)
イタリア周遊に行ってきました! 娘に教えてもらい、本当に助かりました!小額紙幣設定ができるのでとても便利です☆
No.270 すずきさん
#イタリア(ヴェネチア)#風景
水の都ヴェネチア、やはり素敵な場所ですね。街並みの雰囲気からほかの都市とは違います。
ゴンドラの上からだなんてロマンチックです!船頭さんの歌声が聞こえてきそうです^^
写真は1月に行ったアテネの「ローマンアゴラ」の「風の塔」です。今回は20ユーロ紙幣多目で支払い時に非常に助かりました。
No.268 sirokuma123さん
#ギリシャ(アテネ)#建造物
2000年の歴史をもつ最古の時計塔のようですね。8人の風神があしらわれているのだとか。
え、そんなに歴史ある塔なんですか!?美しいままに今もあるなんて感動しますね!
定番のミラノ大聖堂(ドゥオモ)です。とても大きくてキレイでした!隣にあるカフェMottaからお茶しながら撮りました。
No.267 コロさん
#イタリア(ミラノ)#建造物
イタリアを代表するゴシック建築。さすがの存在感、そしてやはり壮大さがケタ違いですね。
いやぁ、素晴らしいですね!私もこれを見てキリスト教徒になってしまいたいくらいでした(笑)
セブ島の田舎町、モアルボアルでダイビング三昧!海はバツグンに綺麗だし、食べ物も美味しいし、本当に楽しい旅行でした。
No.266 モグ&ゆっきーなさん
#フィリピン(モアルボアル)#海
お!またもや海中からのご投稿!シリーズ化されていて嬉しいです!強者ですね。
一緒にダイビングできてうれしいーー!海の青が濃くて神秘的です。
パームコーブの物静かな海でパシャリ。観光客も思ったより少なくて、ゆったりとした時間を過ごせました。
No.265 みよさん
#オーストラリア(ケアンズ)#海
静かな海もあるんですね。オーストラリアの海なので観光客で賑わっているイメージです。
海でのんびりゆったりできるの最高ですね!空と海がつながっているようです。
オーストラリアのケアンズからです。写真に写っている船でグリーン島に向かう所です。グリーン島はとてもきれいな海でした。
No.264 タイソンさん
#オーストラリア(ケアンズ)#海
グレートバリアリーフ、やはり人気ですね。アクティビティは楽しめましたか?
スカッと清々しい気持ちになれるお写真ですね!グリーン島の海もきれいでしょうね!
友人夫婦とウィスラーにスノーボードに行きました。ゲレンデから少し離れたロッジに宿泊していたので、バス料金等現金があり大変助かりました、
No.262 パウおじさん
#カナダ(ウィスラー)#街
イルミネーションに雪、カナダらしい景色ですね。カナダでスノーボードも楽しそうです!
ロマンチックなお写真です。カナダのスノボでロッジ宿泊というのもすごく楽しそうです!
アンコール遺跡を自転車で、まわりました。ツアーと違い、好きなところで止まれますが、暑くてとても疲れました。
No.261 なおさん
#カンボジア(シェムリアップ)#風景
自転車で遺跡巡り、タフですがいい旅ですね。遺跡の不思議な雰囲気が伝ってきます。
なんてキレイな青空!これは自転車でいったら気持ちよさそうですね!
パース駅から近いセントメアリーズ大聖堂の前で。息子の大会の応援に行き、合間で観光しました。両替していたので時間を有効に使えました!
No.259 はるみんさん
#オーストラリア(パース)#風景
存在感がありますね。200年の歴史を持つ大聖堂。パイプオルガンの音色は聞けましたか?
海外の大会に出場だなんて息子さんすごいですね!旅のお手伝いができてうれしいです!
北緯60度越のイエローナイフでは冬になると湖が凍ってアイスロードとなります!車が湖の上を走るという極寒地ならではの風景を見ました。
No.258 れいさん
#カナダ(イエローナイフ)#風景
ここはただの雪道ではないのですね。この下には湖が!?氷が割れたらと思うと寒気がします。
雪の上にタイヤの跡が!でももし湖が割れたらと考えるとスリル満点ですね!
結婚20周年記念でバリ島へ。ゴルフにダイビング、ロックバーに感動。世界中の旅人と交流でき、素晴らしい経験になりました
No.257 バリ島さん
#インドネシア(デンパサール)#風景
20周年おめでとうございます!記念のご旅行に同行させていただきありがとうございました。
ご結婚20周年おめでとうございます!銀婚式、金婚式と海外へ行けたらまた素敵ですね^^
新婚旅行でアメリカへ行ってきました!日本では見れない景色にすごく感動しました。
No.256 rrさん
#アメリカ(アリゾナ)#風景
グランドキャニオン、まさに大迫力です!アメリカらしいスケール。これは感動の景色ですね!
なんと雄大な大自然!!思いっきり息を吸い込んでみたいです!
アデレードの天然芝のテニスコートで今からプレイをさせてもらいます。自らのテニスの後はメルボルンへ飛び全豪テニスの観戦、楽しすぎ~。
No.254 まるたさん
#オーストラリア(アデレード)#風景
オーストラリアのスポーツと言えばテニス!こんなきれいなところでできるんですね!
全豪オープン前にテニスで汗を流すとは贅沢なテニス旅ですね!芝も美しい~
タラゴナ水道橋です。天気良く、自撮り棒不調でワイフのみ撮影です。ローマ時代から2000年以上時を刻んでます。
No.253 アイチャンさん
#スペイン(タラゴナ)#風景
数あるローマ遺跡の中でも一番存在感があるのがこの水道橋なのですね。2000年以上とは・・・
2000年前からあるなんてすごいです!奥様とツーショット、ありがとうございました^^
オーロラを鑑賞後に立ち寄ったサンタクロース村で、本物?のサンタさんと記念撮影しました!
No.252 サンタさん
#フィンランド(ロバニエミ)#風景
本物のサンタクロース!?夢のある村がフィンランドにはあるのですね!わくわく!
思ったよりラフルなのですね、サンタさんw 私もサンタさんにハグされたい!
年末年始クイーンエリザベスでクルーズしてきました。マデイラ島沖での年越しパーティで使用した帽子とカチューシャと共に客室にて。
No.250 めろんぱんさん
#ポルトガル(マデイラ島)#風景
マデイラ島でクルーズ!豪華な年越しパーティーですね!客室もおしゃれで居心地が良さそう!
クルーズで年越しなんて素敵~!こんな豪華な旅に同行させていただきありがとうございます!
9日間のアメリカ観光を楽しみました。イングルウッド、オンタリオなどショッピングメインに楽しむことができました。
No.248 おかさん
#アメリカ(イングルウッド、オンタリオ)#風景
9日間!がっつり楽しめたのではないでしょうか!?それでも足りないのが海外旅行ですね・・・。
9日間もの旅、贅沢ですね~!同行した深津リーダーがうらやましいです!
今はやりのデザートを注文してくれました。原産はカンボジアの豆の一種。食感はちょっと白玉風です。美味!!
No.247 Golden catsさん
#ベトナム(ホーチミン)#食べ物
現地で人気のスイーツなのですね!見た目もきれいです。さいとぅが横から狙っている。笑
鮮やかな色のデザートですね!目でも味でも楽しめるなんてテンションあがりました!
年末にフィリピンに行ってきました。ビジネスクラスがとてもお安くとれました。フラットシートで記念撮影!!
No.246 くまさん
#フィリピン(マニラ)#風景
海外旅行に長時間の移動はつきものです。少しでも快適に過ごせて何よりです!
憧れのビジネスシート!う、うらやましいです!リッチな気分ですね^^
南半球で一番高いタワーの下で撮りました。高所恐怖症なので挑戦はできませんでしたが、展望台からバンジージャンプもできるみたいです。
No.245 あややんさん
#ニュージーランド(オークランド)#建造物
南半球イチのタワーからバンジージャンプですか・・・今回のところはさいとぅに譲ります。笑
香港のバンジーには挑戦したことあります!心臓も外に飛び出るかと思いました(笑)
初めてのバリ島は天気に恵まれず雨ばかり。最終日は、ホテルで夕方までのんびりでした。ホテルフロント前です。暑いのが苦手な私には良かったかも??
No.244 グランパさん
#インドネシア(バリ島)#風景
せっかくの初バリ、お天気に恵まれなかったようで・・・次回は快晴になるといいですね!
ホテルでのんびりもなんだかセレブっぽいです!次はきっとお天気のいい旅になりますように。
ニュージーランドの季節は日本と正反対です。初夏は草花が多く咲きとても楽しめました。人口密度が少ないのでノーンビリ旅が出来ました。
No.241 クリさん
#ニュージーランド(クィーンズタウン)#風景
空は青く、山は大きくて海もきれい。天気も最高ですね。まさにナイスショットな1枚です!
雄大な自然をバックに素敵なお写真ですね!私もこんな大自然でのんびり過ごしたいです^^
家族でグアム旅行に行きました。寒い日本を離れて南国でのんびりプール三昧...。子ども達も大はしゃぎで最高の思い出になりました。
No.240 ルルさん
#アメリカ(グアム)#海
最高の見晴らし!これぞグアムですね!お子さまたちも楽しかったに違いないです!
うわーーなんたる贅沢な景色!この海をバックにお写真、ありがとうございます!
イギリスと言えば、フィシュアンドチップス!美味しいレストランにて
No.239 mさん
#イギリス(バーミンガム)#風景
フィッシュアンドチップス、イギリスの代名詞ですよね!レストランも雰囲気が良さそう!
本場のフィッシュアンドチップスうらやましい~!アフタヌーンティもしたいです!!
ナイトマーケットの前の交差点にて。歩いてるだけでトゥクトゥクのおっちゃんにめっちゃ声かけられるw
No.234 にんにんさん
#カンボジア(シェムリアップ)#街
ナイトマーケット、最近人気のようですね。東南アジアらしい雑貨や飲食店がたくさんあるとか。
夜はきっと賑やかなんでしょうね!お昼間はトゥクトゥクおじさんで賑やかなのですね(笑)
友人の住んでいるハンガリーへ。観光も兼ねて国会議事堂をバックに写真をパシャり。夜景がとてもキレイでした。
No.233 Akiさん
#ハンガリー(ブタペスト)#風景
夜景のお写真も是非見てみたいです!ヨーロッパの夜景は独特の静けさがありますよね。
めっちゃいい笑顔ですね~!友達と最高に楽しい旅だったのが伝わってきました^^
同級生3人で50歳を迎えた記念にベトナムに旅行に行きました。サイゴン中央郵便局と聖母マリア教会 前で撮りました。
No.232 Bondさん
#ベトナム(ホーチミン)#建造物
仲の良いご友人と記念の旅行、いいですね!赤レンガ造りの聖母マリア教会も素敵です。
同窓会ならぬ同窓旅行って素敵です!次の記念旅行に行った時にも投稿してほしいです^^
お仕事で宿泊したホテルからの景色と共に。泉州市は人も気温も温かく、食事も美味しく楽しい思い出しかありません!
No.236 体調さん
#中国(福建省泉州市)#風景
中国出張お疲れ様です。お仕事とはいえ楽しい思い出ができたようで良かったです!
ホテルからの見晴らしいいですね~!お仕事がんばりながら思い出もいっぱい、ステキです!
家族でセブ島に行き、マリンスポーツやカウントダウンパーティー、観光を楽しんで来ました。
No.235 ゆうちゃんさん
#フィリピン(セブ)#風景
セブ島でカウントダウンいいですね。セブを満喫して最高の家族の思い出になったと思います!
親子写真いい!みなさんそっくりです (*´∀`*)家族で年越しにセブ島はうらやましいです!
年末年始、息子とグアムに行きました!English study tourです☆キレイな海でたくさん遊びました!
No.235 EUSAYさん
#アメリカ(グアム)#海
親子でグアムいいですねー!バックの透き通った海も最高にきれいでいい写真です!
え、お母さまお若い!カップルみたいです!お勉強旅行というのも素敵ですね^^
2018年1月2日。朝焼けのアンコールワットにて。とても綺麗な朝焼けでした!
No.231 ハルさん
#カンボジア(シェリムアップ)#風景
新年からこの美しい景色をみられたのですね!同行させていただきありがとうございました!
これですよね!一生に一度は見たい景色です!ふかつリーダーがうらやましい~!
アザーディ・タワー(Freedom Tower)と呼ばれる45mの塔です。堂々としてます。地下には博物館、上からはテヘランの街並みが!
No.228 TRIPPERさん
#イラン(テヘラン)#建造物
45mの塔、存在感があります。中には歴史博物館のように展示物があるそうですね。
威厳を感じます。神聖な雰囲気さえ漂っていますね。上からの景色見てみたいです!
5度もバリに通って?いるうちに彼氏ができました。彼がバーテンダーとして働いているECBALIいうバーで、彼がメニューを外してセットしました。
No.225 Tamyさん
#インドネシア(デンパサール)#風景
わーおめでとうございます!この度はできたてカップルの間にさいとぅがお邪魔しました。笑
うわぁ~素敵ですね~(>▽<)!そんなロマンスもあるのですね!お邪魔してすみません!笑
カリフォルニア州アナハイムのディズニーランド後に撮影した写真です。全体がクリスマス仕様でとても楽しく乗り物もたくさん乗れてオススメです
No.223 ゆんさん
#アメリカ(アナハイム)#風景
クリスマスにアメリカのディズニーに行かれたのですね。一味違ったクリスマスになったのでは?
クリスマスに海外のディズニーはうらやましすぎます!同行できて幸せです^^
年末年始をグアムで過ごしました。前に来たときはこの立体の「GUAM」ってなかった気がして、一緒に写真に収めてみました。
No.221 midoさん
#アメリカ(グアム)#風景
年末年始にグアム、とても羨ましいです!確かにこのお写真、最近よく見る気がします!
心なしかふかつリーダーの笑顔がいつもより輝いているような(笑)グアムの魔法ですね!
年越しをプーケットで過ごしました。冬に海に入れて、年越し花火は派手で最高でした(^o^)
No.220 ひろみんさん
#タイ(プーケット)#風景
タイは今の時期でも海に入れて最高ですね。新年は花火で盛大に迎えたのですね!!
温かいところで年越し、いいですね~!しばし寒さを忘れて花火に海に、最高ですね!
年末年始をタイのプーケットで過ごしました。朝からゆったりビーチで過ごし、午後はホテルのプールでこれまたゆったり過ごす。何とも優雅な時間!
No.219 EDYさん
#タイ(プーケット)#風景
年末年始を朝はビーチ、昼はホテルのプールで過ごす。とっても贅沢な時間ですね!!
タイ、一度行きたい憧れの国です!プール付きのホテルというのもうらやましいです!
二度目のアンコールワット。今回は乾季だったので、雨はなく、アンコールワットにて、朝日、夕日を見ることができました。
No.218 パピーさん
#カンボジア(シェムリアップ)#風景
カンボジアといえばアンコールワットですね。写真でみてもやっぱり美しいです。
朝日も夕日も見られたなんてかなりラッキーですね!今年はいい年になるかもですね!
念願のキューバにいってきました。キューバ人は気さくで、楽しい旅になりました。
No.214 あんぱんさん
#キューバ(ハバナ)#海
マレコン通りでしょうか?カリブ海に面したハバナはいいところですよね。憧れの場所です。
念願叶っての旅は格別でしょうね。私はいつかサクラダファミリアを見に行きたいです。
西オーストラリアのサーファーズポイントで有名なプレベリーへ。青い海、心地良い潮風、眩しい陽光を元日に堪能しました!
No.213 ピスタチオさん
#オーストラリア(プレベリー)#海
元日にオーストラリアのビーチで過ごす、贅沢な年明けですね。青い海がきれいです。
元旦からこんな美しいビーチで過ごすなんて贅沢ですね!エナジーチャージできそう!
到着ビザ支払いに日本円が使えない。ドルユーロで手に入れた米ドルで無事入国!エスファハーンで買い物を楽しみました。雑貨が可愛い!
No.211 kurakurakurarinさん
#イラン(エスファハーン)#街
きれいな通りですね。中東アジアならではの雑貨はデザインも独特できれいなものがありそう。
天井が素敵!歩いているだけで楽しそう!これは可愛いものにたくさん出会えそうですね。
ロタ島にダイビングに行きました。ダイビングポイント松運丸にふかつさんも一緒です。全長90mの沈没船も綺麗に見える透明度の高い青い海でした。
No.210 suさん
#マリアナ諸島(ロタ島)#海
透明度の高い海でダイビング最高ですね。全長90メートルの沈没船、わくわくします!
うわー綺麗な海ですね!!ふかつリーダーもダイビング一緒なんてうらやましい!!
<p>市民憩いの場『リサール公園』です。撮影後すぐにスコール! どこからともなく現れた傘売のおじさん。商魂たくましい...。(笑)</p>
No.204 たかやんさん
#フィリピン(マニラ)#街
え、こんなに天気が良くて公園日和なのに、ここからスコール・・・想像できないです。
寸前でこの青空、よかったです!そして傘売りのおじさんはスタンバイさすがですね(笑)
<p>ローマ郊外の宿泊したホテル。<br />ローマ市街中心から電車とバスを乗りついでようやく、たどり着きました。</p>
No.201 YSさん
#イタリア(ローマ)#風景
カフェのような外観ですね。長旅お疲れさまでした。ローマの街並みはいかがでしたか?
ローマ郊外はまた違った雰囲気を味わえたのでしょうか?街中よりのんびり楽しめそうですね!
<p>楽しすぎて帰りの空港でパチリ!問題多しと噂のバイクタクシーにぼられましたが、ベトナムの街をバイクで走るの爽快~トラブルもまた楽しでした</p>
No.200 ミーコさん
#ベトナム(ホーチミン)空港
バイクタクシー、ベトナムっぽくて楽しそうですね!トラブルもまた旅の醍醐味・・・ですかね。
ベトナムの道はバイクばかりで歩くのドキドキしますよね!でも楽しい旅になってよかったです♪
フライオーバーカナダに乗る前に周囲を散策。イルミネーションがきれいでした。
No.202 モモコさん
#カナダ(バンクーバー)#風景
カナダ上空を4D遊覧飛行ができるフライオーバーカナダ!めちゃくちゃ楽しそうですね!
ええ!楽しそう!!今はクリスマス限定の内容になってるみたいですよ^^乗りたい!!
Betty's Burgerというところで撮りましたふわふわのパンやお店だけのソース...とても最高の時間がすごせました。
No.198 湯豆腐さん
#オーストラリア(ブリスベン)#風景
Betty's Burger...知らなかったので調べてみたらめちゃくちゃおいしそう!肉厚!!
店内もなんだか可愛いですね~!お店オリジナルのソース、味わってみたいです!
友達と2人でケアンズに旅行に来ました*\(^o^)/* 夕焼けの綺麗なところで撮りました♪♪
No.197 N.Yさん
#オーストラリア(ケアンズ)#風景
綺麗な夕焼けですね。広がる海と山がバックなのも最高。それに負けないナイス笑顔!
いいお写真ですね~!海と夕焼けの景色はどこに行っても美しいですね^^
社員旅行で来ました!!ビーチだけじゃなく世界遺産巡りもできとても充実した旅になりました!!明日はスカイダイビングに挑戦です!
No.195 Naoさん
#オーストラリア(ゴールドコースト)#風景
ビーチに世界遺産、充実した社員旅行ですね!スカイダイビングの感想も是非聞かせてください!
ダイビング挑戦前の勇姿ですね!その瞬間にお供させていただきありがとうございました!
<p>専門学校の研修の引率でローマへ。宿泊先の窓から見える史跡『マッジョーレ門』と。古代ローマが多く残る街並み。珍しく快晴続きで素晴らしかった</p>
No.194 ながしーさん
#イタリア(ローマ)#風景
お天気に恵まれて最高の旅日和でしたね。建造物ひとつひとつに欧州らしさがでています。
日が向こうにあってなんだかロマンチックな景色ですね!宿から見られるなんてステキです♪
<p>王宮では毎日午前中、ガムラン演奏、影絵芝居、人形劇、ジャワ伝統舞踊などが行われています。この日は人形劇でした。下手な写真でごめんなさい。</p>
No.193 めごさん
#インドネシア(ジョグジャカルタ)#風景
王宮ではいろいろ開催されているんですね。日替わりでしょうか?毎日楽しめますね!
下手だなんて、全然ですよ!ステキなお写真です!王宮で芸術鑑賞、ずっといられそう♪
<p>新婚旅行でLAに来ました!<br />早速日本食が恋しくなっていますが、<br />残りの旅も楽しんで行きたいと思います!</p>
No.191 しまさん
アメリカ(ロサンゼルス)#街
LAからのご投稿ですか!?ありがとうございます。旅の思い出も聞かせてください!
ちょっとした街の景色もなんだかオシャレですね!さすがLA!!
夫婦2人で来たホノルルのワイキキビーチタワーからの1ショットです!2人でのんびりと過ごしてます。
No.189 オリオンさん
アメリカ(ホノルル)#海
ご夫婦でのご旅行に同行させていただきありがとうございました。見事な青い海!
ご夫婦水入らずの旅、ふかつリーダーお邪魔じゃなかったですか?笑 にしても海が美しい~!!
日米被災地交流事業でPhiladelphiaを訪問。市庁舎の前の広場で撮影しました。
No.188 samasama1962さん
アメリカ(フィラデルフィア)#建造物
これが市庁舎なのですね。歴史ある美術館ような建物かと思っていたので驚きです。
後ろの女性がこちらに笑顔を向けてくれていてなんだかうれしいです(笑)
学校のFWでオーストラリアに行きました^^とても楽しかったです(^ω^)
No.187 pon ponさん
#オーストラリア(シドニー)#風景
学校でオーストラリア、貴重な体験ですね。僕も学生のうちにもっと海外に行きたかったです。
学生のうちに世界を見るということは本当に貴重ですよね!楽しい旅になってよかったです!
楽しみにしていた香港の夜景と記念撮影!! レーザーショー も迫力があって、大満足でした!!!
No.185 すずきりさん
#香港(チムサーチョイ)#風景
香港の夜景、女子には大人気ですね。レーザーショーなるものがあるとは知りませんでした!
女子旅で香港、楽しそうですね!わたしも行きたくなりました^^
帰りに空港近くのアウトレットに行きました。雨のせいか人が少なくて周りやすく、ちょうど良い待ち時間となりました。
No.184 ふーさん
#カナダ(バンクーバー)#風景
海外でショッピングいいですね。あいにくの天気ではありますが、空いていて快適です!
待ち時間でこんな素敵なところでお買い物できておいしいですね!
2年ぶりの一人旅へ。ヘルシンキの旅のスタート地点。とてつもなく寒いことを覚悟してたけど、意外と大丈夫でした。
No.181 Kさん
#フィンランド(ヘルシンキ)#街
フィンランドは寒いイメージが強いですが・・・良かったです。フィンランド一人旅素敵ですね!
なんておしゃれな駅!!あーわたしも一人旅を久しぶりにしたくなりました!
カプリ島にて。天候に恵まれず、青の洞窟には近づく事も出来ませんでしたが、景色は素晴らしいものでした!また行きたいな...
No.178 あきのしんさん
#イタリア(カプリ)#風景
すごい景色!青の洞窟残念でしたね・・・次回はさいとぅと一緒に行けることを祈っております!
イタリアにご一緒できてうれしいです!次はきっと美しい青の洞窟も観られるといいですね!
旅行中毎日乗ったモノレールのブキットビンタン駅の前でパシャリ。
No.179 Shachisannさん
#マレーシア(クアラルンプール)#街
クアラルンプール随一の繁華街ですね。アロー通りの屋台街に行ってみたいです!
素敵なお土産はゲットできましたか?モノレールから見る街の風景はきっと楽しいでしょうね!
ドイツ、チェコ、オーストリア、ハンガリーの8日間ツアー。写真はヒルトンブダペストシティのテラスから。
No.176 リキとユキさん
#ハンガリー(ブダペスト)#街
8日間ヨーロッパを満喫、羨ましいです!しかもかなりの国をまわったんですね!
私も先日チェコへ行ってきました!次はドイツとハンガリー狙いなので8日間の旅羨ましいです^^
ハワイに行ったのがハロウィンのときだったので、ホテルでしていたお化け屋敷に行く前にネコの仮装をして一緒に写真を撮りました!
No.172 あーさん
#ハワイ(ホノルル)#風景
ハワイでアロウィン楽しそうですね!ネコの仮装もかわいくて似合ってます!!
可愛い!!こんなキュートなネコさんたちとハワイでハロウィンに行けたなんてうれしいです!
北アイルランドのベルファスト。奥に見えるのはタイタニック号を造船したクレーン
No.171 かずさん
#イギリス(ベルファスト)#風景
窓の向こうの景色だけでもヨーロッパの雰囲気が伝わってきますね。街並みがおしゃれだなー。
ここで作られたんですね!のどかでゆったりした雰囲気の中で豪華客船は完成したのですね!
手数料が安く迅速でキメ細やかな対応に感謝です。手書きの「どるゆーろだより」の四コマ漫画大好きです。次回もリピします!お世話になりました♪
No.170 かずさん
#オーストラリア(シドニー)#街
ご利用いただきありがとうございます!オーストラリア旅行、楽しめましたか?
う、うれしい!だよりの4コマわたしが描いているんです;;旅にも同行できてやったー!
マッターホルンは角度によって表情がいろいろ変りますが、街から見えるマッターホルンはとてもきれいでした。
No.120 スイス最高さん
#スイス(ツェルマット)#風景
スイスらしい景色ですね。澄みきった空気を感じます。山×雪×渓谷、最高の3トップです。
雪山が緑に映えて美しいです!天気も良くて爽やかな一枚ですね。空気も澄んでおいしそう!
天気は悪かったですが、ハワイ島の溶岩の中です。夜は火口が赤く見えました。
No.119 ぷくぷくさん ここから溶岩が!?ハワイらしくない光景ですが、曇り空がまた灰色の世界を濃くしていますね!
#ハワイ
溶岩!?ハワイのイメージとは違うけどすごいです!独特の雰囲気が漂っていますね。
あのセリーヌ・ディオンさんが挙式をした場所としても有名なノートルダム大聖堂でパチリ♪
No.118 アオモさん
#カナダ(モントリオール)#建造物
大聖堂の佇まいはどれをみても厳粛ですね。大聖堂の中はとてもきれいなのだとか!
これがそうなんですか!こんな場所で・・・すごい!ちょうど飛行機雲がかかって素敵ですね♪
乗り継ぎでバンクーバーに一泊。飛行機で寝てないので早々にダウンしてホテルへ。夕飯はキッシュをテイクアウト。
No.117 kantaさん
#カナダ(バンクーバー)#食べ物
キッシュにコーヒー最高ですね。チーズケーキだと思った僕を許してください・・・笑
キッシュ大好きです!そしてコーヒー、最高です!私も満足げな表情していますね!
6年前にワーホリで行ったトロントに今年の夏、久しぶりに帰りました。ケンジントンにある有名(?)な車は今も健在でした(^^)
No.116 はにゃさん
#カナダ(トロント)#建造物
思い出の地ですね。そんな旅にご同行させていただきありがとうございました!
え、すごい!これはアート作品でしょうか?車のデザインもすごいですが奥の絵も見事です^ ^
昨年のハネムーンに続き、2度目のバリ島!気候も風土も最高です。リッツカールトンのメインプール前にて。
No.115 STAMさん
#インドネシア(ジャカルタ)#海
ハネムーンでバリ島、そして2度目のバリ!思い出の地がバリなんて最高ですね!
バリ島でリッツカールトンに泊まりだなんてうらやましい!写真もクールです!
セブの海と空、本当にきれいで、癒されました。餌付けされてはいるものの、ジンベエザメをすぐ眼の前にガラスなしで見られるのも、感動的でした。
No.114 たろうさん
#フィリピン(セブ島)#海
セブの海、最高ですね。ガラスなしのジンベエザメ!迫力という言葉では言い表せないでしょう!
ジンベエザメを目の前で見たなんてすごい体験ですね!私も今すぐ海にダイブしたいです!
OCEAN SPIRIT号でミコマスケイへ。念願の海ガメにも会え、とっても気さくな乗組員のおじちゃんのお陰で楽しい時間が過ごせました。
No.112 ゆりんさん
#オーストラリア(ケアンズ)#海
めちゃめちゃかっこいい!羨ましいです!海での体験はオーストラリアならではですね!
うわーかっこいいクルーズですね!こんな世界クルーズは憧れです!海ガメにも会えてよかった!
世界一綺麗な星空と名高いテカポ湖に行って来ました。参加した星空ツアーは生憎の曇り空。でも深夜まで粘ってホテルの裏庭で南十字が見られました!
No.148 こっこさん
#ニュージーランド(テカポ湖)#風景
テカポとは先住民マオリの言葉で「夜の寝床」を意味するそうです。まさに!ですね。
おお~粘ったかいがありましたね!お昼間のこの写真も天気が良くてすごくきれいです!
ドイツへの乗り継ぎで初めて訪れました。フィンエアーのアメニティーで使われていたmarimekkoとても気に入ったので、専門店に行ってお買い物
No.111 みてこさん
#フィンランド(ヘルシンキ)#風景
ヨーロッパはおしゃれなものがたくさん。ショッピング好きな女性には嬉しいですね!
マリメッコ可愛いですよね〜!面倒な乗り継ぎもなんだかこれなら楽しそうです^^
バンクーバーのギャスタウンにある蒸気時計です。10月のカナダは雨が多いらしく、かなりの雨に降られましたが記念になる1枚が撮れました^^
No.147 こすぽんさん
#カナダ(バンクーバー)#街
世界で唯一の蒸気時計!僕も15分に1回鳴る笛の音を実際に聞いてみたいです!
この時計わたしも実際見たことあります!蒸気時計、なんだか懐かしい気持ちです^^
初マレーシア、ランカウイ島とクアラルンプール1人旅。ランカウイ島、天気がいまいちだったが、レンタルスクーターで島一周し、楽しみました!
No.110 なおさん
#マレーシア(ランカウイ島)#街
スクーターで島一周いいですね!バイク好きなので僕も島を走ってみたいです!
スクーターで一人気ままに島一周だなんて最高ですね!わたしも島一周したい!
雨季のため、真青な青空は見れませんでしたが、綺麗な海でジンベイ鮫と一緒に泳いだ事は一生の思い出となりました。写真はオスロブ近くの海です。
No.146 まゆさん
#フィリピン(セブ島)#海
ジンベイザメと泳ぐなんて貴重な体験ですね。お写真の景色も素晴らしいです!
ジンベイザメとダイビングだなんて怖いけど楽しそうです!いい思い出になりましたね!
カナダのテレビ局CTVのビルです。なんと車が壁を突き破ってます!凝ったデザインの建物がいろいろあるとっても綺麗な街でした。
No.109 ふぁいさん
#カナダ(トロント)#建造物
建物のデザインがインパクトあり過ぎですね。どうやってこの車を支えているんだろう・・・
まるでテーマパークのアトラクションみたいな外観です!遊び心満載のTV局ですね!
ナイトサファリに着いたところで、アンコール牛と一緒に撮りました!食べ物も美味しくて、シンガポールを一通り楽しめた旅でした。
No.145 しょうさん
#シンガポール(マンダイ)#風景
ナイトサファリ僕も行ってみたいです!普段見られないような動物は興奮しますね!
初めて見る牛です!こんなに近くで見られるんですね!角が独特でかっこいい!!
モントリオールのノートルダム大聖堂にて。入場料は、5カナダドルから6カナダドルに値上がりしていましたが代金に余りある壮観さでした。
No.108 azusaさん
#カナダ(モントリオール)#建造物
こんなに美しい大聖堂があるのですね!やっぱり海外の建築は日本と違ったデザインで楽しい!
まるで天国かと思うほどの美しさですね!天井などもすごいのでしょうね、見てみたいです!
コモ湖を訪ねたあと、電車でミラノ駅に着いて‥パチリ。次の旅先はクレモナです。
No.144 サナさん
#イタリア(ミラノ)#風景
コモ湖はミラノから行きやすくて最高の避暑地なのだとか。セレブ体験もできるそうですね。
電車でヨーロッパを旅するなんてロマンチックですね!私もヨーロッパを横断してみたい!
Second Honeymoonでバリ島。初めてのVilla滞在、可愛いフラワーデコレーション、プルメリアと薔薇の華やかな香りにうっとり。
No.107 Sama Samaさん
#インドネシア(バリ島)#風景
バリ島のVillaらしいウェルカムですね。タオルのデコレーションがおしゃれで素敵です。
わーお!こんな素敵なデコレーションのベッド初めて見ました♪♪かわいいですね!
新婚旅行で念願のハワイに行ってきました!美しい景色を堪能し、たくさんの思い出ができました☆
No.143 さとみまんじゅうさん
#ハワイ(ワイキキ)#街
新婚旅行でハワイ!最高ですね!いつまでもお幸せに!おめでとうございます!
新婚旅行に同行させていただいたなんてありがとうございます!末永くお幸せに!
ナイアガラの滝です。ナイアガラクルーズに乗り、カナダ滝の近くまで行きました。想像以上にびっちょびちょになりました!
No.105 桃さん
#カナダ(ナイアガラフォールズ)#風景
これだけ大きな滝が街中から手軽に見えて、周辺でも楽しめるのがナイアガラのいいところです!
お写真からでも大迫力が伝わってきますね!さすが世界のナイアガラ!美しいっ!
天女になりきりパチリ☆
No.104 セカさん
#カンボジア(シェムリアップ)#風景
写真の定番!僕も観光地で見かけたらすぐに飛びつきます!ナイスショットですね。
おお〜!一瞬、千手観音かと思ってしまいましたがそっちはリアルの方の手ですね。笑
留学中の娘を訪ねました。Art Gallery of Ontario オンタリオ美術館でユーロダラーちゃんと一緒に芸術鑑賞をしました。
No.140 ゆきさん
#カナダ(トロント)#街
海外の美術館、日本とはまた違った雰囲気や空気感があって良さそうですね。
美術館大好きなのでうれしいです!海外はまた独特の感性で面白いですよね!
1日では回りきれないほどの広さがあるショッピングセンター。噴水ショーが1日に複数回開催されています^ ^
No.167 いなをさん
#タイ(プーケット)#風景
噴水ショーきれいですね!ライトアップもされていてゴージャス感が出ています。
噴水の向こうの船がかっこいいです!ショッピングモールなのがびっくりです!
紅葉まっ盛りのカナダへ。トロント~モントリオール~ケベックシティ~最後はイエローナイフにオーロラを見に。写真が下手過ぎて悲しい(;_;)
No.139 okariさん
#カナダ(モントリオール)#風景
カナダの紅葉もこんなにきれいなんですね。紅葉からのオーロラ、とてもいいコースです!
いえいえそんなことないですよ!美しい紅葉の写真ありがとうございます(*^^*)
モンモラシーの滝です。お天気に恵まれたので虹までばっちり!滝壺近くまで行けます!
No.103 あっちゃんさん
#カナダ(ケベック)#風景
来ました!僕の大好物の滝!モンモラシーは季節になれば紅葉も楽しめる最高の場所です!
わ!滝に虹がかかってる!!すごいリフレッシュした気持ちになります(*^^*)
アムステルダムのフラワーマーケットにて。チューリップはもちろん、いろんな花の球根や木製の靴、風車グッツなどオランダのお土産たくさん!
No.166 はななさん
#オランダ(アムステルダム)#街
さすがオランダ!チューリップの国ですね。こんなにたくさんの球根が並んでるんですね!
わあ~こんなにいろんな種類のチューリップがあるんですね!木製の靴はいてみたいです!
デュシタニからの景色は最高でした!雨に降られましたが、買い物や食べ歩きで大満足。
No.138 ゆかわさん
#アメリカ(グアム)#海
天気は悪くてもおいしいものがあれば問題ありませんね!僕の表情もニンマリです!笑
雨でも買い物に食べ歩き、楽しめたようで良かったです!お写真の景色も最高です!
アンテロープキャニオン、グランドキャニオンなど日本では見ることができない自然の迫力に圧倒されてきました...!!
No.102 りりさん
#アメリカ(アンテロープキャニオン)#風景
大自然の威力、圧倒されます!現地の景色はこのお写真以上の迫力があったのでしょうね。
映画のワンシーンに出てきそうなお写真ですね!思い切り走りながら叫んでみたいです(笑)
一週間カナダに行って来ました。ガスタウンの蒸気時計は大きかった~♪街並みもキレイだった。
No.165 ぴめおさん
#カナダ(バンクーバー)#街
世界で唯一の蒸気時計、見ることができて良かったです。僕も一度蒸気時計を見てみたいです!
おみやげのマグネットですね!こんなにらくさん!一週間カナダ満喫できてよかったです^^
世界遺産・高昌故城でスナップ1枚。スケールが大きいので$?札がとても小さくなりました。アップして見てください。
No.137 ポチさん
#中国(トルファン)#建造物
城塞都市がそのまま遺跡になったとか。そう考えるととても不思議な場所ですね。
高昌故城、なんて壮大な土地!わたし小さい!笑 やっぱり世界は大きいですね。
アサの浜辺とアサイーボウル。
No.101 watさん
#ハワイ(ホノルル)#海
朝から贅沢な時間ですね。ホノルルの浜辺で食べるアサイーボウルは最高ですね。
浜辺でアサイーボールのブレイクファストだなんて、なんておしゃれな朝食!!
娘のオーストラリア研修。ステイ先はインド系のファミリー。一度に2か国の異文化を体験しました。果たして、英会話のスキルUP出来たのだろうか...
No.164 骨付きカルビさん
#オーストラリア(ケアンズ)#食べ物
オーストラリアのお写真たくさんありがとうございます!英会話スキル、期待しましょう!
スイカの横の果物はなんでしょう!?不思議なかたち・・・珍しいものがたくさんですね!
500年の歳月を費やして建設されたドゥオモ大聖堂。その雄大・荘厳さに感動。
No.163 エイチャンさん
#イタリア(ミラノ)#建造物
大聖堂、その佇まいがもう違いますね。そしてこの迫力とスケール。ミラノ憧れます・・・。
おおお~!わたしもこれは大学の卒業旅行で見ましたが、本当に感動したのを覚えています!
ヌサペニダダイビングでさいとぅさんと一緒に潜りたかったんだけど・・・マヤサヌールのプールで一緒にのんびりしてきました。マンボウ見せてあげたい
No.136 スーさん
#インドネシア(バリ島)#風景
リゾート感がありながらものんびりできそうなプール。さいとぅが羨ましいです!
わープールでのんびりうれしいです!次はぜひ生マンボウを見せてください!!
出張帰りポートランド空港で撮影後大変な事に。カリフォルニアの山火事の影響でSFO到着が大幅に遅れ帰国便に乗継げず途方に暮れました
No.135 mackさん
#アメリカ(ポートランド)#空港
出張帰りにそんなハプニングが・・・そんなことを思いもしていないようなふかつの笑顔・・・
なんと!大変な旅でしたね。そんな中この企画に参加していただきありがとうございます!
ケアンズで有名なミートパイ専門店のメルドラムスさんです。大きくて美味しいミートパイでした。市内は歩きやすい町なので是非訪ねてみてください♪
No.133 Butterflyさん
#オーストラリア(ケアンズ)#街
ミートパイ!有名なお店ならなおさらおいしそうです!なんだかわくわくする通りですね。
オーストラリアのミートパイならボリュームやお肉がすごそうです!お腹すいちゃいます(笑
お友達とカリフォルニアのディズニーへ。とても素敵なアメリカ旅行でした。
No.132 さえさん
#アメリカ(カリフォルニア)#海
観覧車にミッキーがついていてかわいいですね!天気も良さそうでディズニー日和です!
観覧車かわいいーー!日本のディズニーランドとはまた違った世界観で楽しそうです!
先月、夢叶いF1観戦に行ってきました!残念ながらマシンとのツーショットはできませんでしたが、一生記憶に残る思い出となりました!
No.131 金華さん
#シンガポール(マリーナエリア)#風景
F1の熱気凄そうですね!しかも席が近くて大迫力!生のF1、一度見てみたいです!
人がすごいいっぱい!熱気まで伝わってきそうです!夢が叶った旅、ステキですね^^
ウイグル自治区は検問が多くビックリ、カラクリ湖は目の前に7000メートルの山が見え綺麗、タシュクルガンまで足を伸ばしました。
No.130 僻地旅人さん
#中国(カシュガル)#海
湖もきれいなうえに7000メートルの山!7000メートル・・・スケールが想像できない。
なんて透き通った水!そしてその向こうに広大な山、大自然に包まれて最高ですね!
湖の前のホテルの庭からの景色です。雨あがりでとてもきれいな景色です。
No.128 真弥さん
#イギリス(湖水地方)#風景
ホテルの庭が素敵です。湖の前にあるのもいいですね。部屋から眺めているだけでも最高です!
壮大な大地!という感じでスケールが大きく感じます。寝っ転がりたいです(笑)
綺麗な夕日が有名なタンジュンアルビーチ!曇りだったのでよく見えなかったけど(涙)楽しい5日間でした。ドルユーロとても便利ですね。
No.127 メロンパンさん
#マレーシア(コタキナバル)#海
海辺の夕日は雰囲気もあっていいですね。こんなところでぼーっとしたい。最高の5日間ですね。
キレイな景色ですね!こんな海を眺めながら1日を締めくくれたらいいなと思いました。
ジンバブエのバランシングロックです!紙幣のデザインにも使われ絶妙なバランスで積み上がっています!人為的なものでなく自然でできたものだとか。
No.126 たまゆさん
#ジンバブエ(ハラレ)#風景
人がやっても絶対にできないのに、自然の力でこうなるなんて。偶然の産物ですね!
これが自然にできたものだなんて信じられません!自然て本当にすごいですね!
友達と別行動した後、集合場所にしていたナショナルギャラリー。この後無事に合流できてゴッホのひまわりなど有名な作品も観ることができました^^
No.125 marinさん
#イギリス(ロンドン)#建造物
中の絵画が素晴らしいのはもちろんですが、ギャラリーの内装そのものも美しいですよね!
ナショナルギャラリーなんて素敵な建物!この人込みから無事に友達に会えてよかったですね!
新婚旅行で訪れたシドニーでオペラハウスと一緒に1枚撮りました!
No.124 ひろさん
#オーストラリア(シドニー)#海
ハネムーンにご同行させていただきありがとうございます!お二人とも末永くお幸せに!
なんていい笑顔!そして奥さまはちょっと眩しそうw ハネムーンうらやましいです^^
遠くに雪山があるんですけどよく見えませんね?よい天気すぎて。
No.161 santraさん
#ニュージーランド(テカポ湖)#風景
最近テカポ湖、僕の注目スポットです。テカポ湖でしか見られない星空をこの目で見たいです!
ほ、本当だ!眩しすぎて背景が真っ白に!笑 でもそれくらい晴天の良い旅だったと伝わりますね!
息子の一週間のオーストラリア研修。ローンパインコアラ保護区やオーストラリア動物園で日本と違う動物に驚いたそうです。カンガルーが目の前に
No.159 ちいさん
#オーストラリア(クイーンズランド)#風景
オーストラリアならではですね。こんなに近くでカンガルーが見られるなんて!
カンガルーにコアラとツーショットなんてうらやましい!寝てるショットかわいい~
モルディヴダイブサファリに参加、1週間船上で生活しダイビングポイントを巡ります。今回は大物三冠が見られた素晴らしいトリップでした!
No.158 たかしさん
#モルディブ(アリ環礁)#海
1週間も船上で生活!?すごいですね。ダイバーにとっては最高の生活なのでしょうか!?
船酔いは大丈夫でしたか?!モルディブの海、青い空と青い海が本当にきれいですね!
シドニー近郊ブルーマウンテンのスリーシスターズです。すぐそばまで行くことができるんですよ。
No.156 avgさん
#オーストラリア(シドニー)#風景
アボリジニの伝説スリーシスターズ!さすがの景色!まさに息を吞む光景です。
雄大な景色ですね!どこまでも続く大自然!深呼吸したら気持ちよさそうです!
シドニー近郊ブルーマウンテンのスリーシスターズです。すぐそばまで行くことができるんですよ。
No.156 avgさん
#オーストラリア(シドニー)#風景
アボリジニの伝説スリーシスターズ!さすがの景色!まさに息を吞む光景です。
雄大な景色ですね!どこまでも続く大自然!深呼吸したら気持ちよさそうです!
ヴィラからみえるプライベートビーチとプールです!30度くらいでしたが湿度が高かったのですごく暑く感じました
No.155 りむさん
#アメリカ(サイパン)#海
常夏ですね・・・しかしそこはサイパン。ヴィラから見えるプライベートビーチ羨ましいです!
30度暑いですね!プライベートビーチだなんてうらやましい!私ものんびりしたいです。
イタリア!本当に歴史的な建物が密集してて夢のような国でした!歴史を感じる夜景でパシャり!サン・ピエトロ寺院をバックに♪
No.154 tbkさん
#イタリア(ローマ)#建造物
イタリアローマ。この響きだけでヨーロッパを感じられるのは僕だけでしょうか・・・。
わぁ~素敵な1枚ですね!ヨーロッパの教会って雰囲気があって本当に素晴らしいですよね!
さいとぅさんとハワイへGo!ワイキキのCrackin'Kitchenでカニ料理時は、忘れてしステキなデザートと一緒にパチリ!!
No.150 ヨッシーさん
#ハワイ(オアフ島)#食べ物
ハワイらしいリゾート感あふれる盛り付けですね!花の装飾もあって映えてます!
なんてかわいいプレート!こんなにかわいいと食べるのがもったいないくらいですね^^
自然がたくさんで景色最高!!!!
No.149 まあちゅんさん
#インドネシア(バリ島)#海
バリ島いいですね!こんなリゾート地で何もしないでただただぼーっと過ごしたいです。
バリいいですよね。実物でも行ってみたい場所です!ザ・リゾート最高です!!
本場のディズニーランドに行ってきました。日本のシンデレラ城と違って、眠れる森の美女の城なんだそうです。メルヘン(笑)な写真になりました。
No.100 せせらぎさん
#アメリカ(ロサンゼルス)#建造物
本場ディズニー!僕がこのメルヘンさを阻害していないでしょうか?心配です。笑
本場はまた空気も違うでしょうね〜。シンデレラ城も素敵だけどこちらもかわいいですね!
ヘルシンキの街もムーミンカフェがいくつかあります。今回も新しくオープンした街中のムーミンカフェに朝の珈琲をいただきに行きました。
No.99 なっちゃんさん
#フィンランド(ヘルシンキ)#風景
愛くるしい横顔。ちょうど社内でもフィンランドが話題になっていてタイムリーでした!
おお〜憧れのムーミンカフェです!パパさん可愛い(≧∇≦)2ショット嬉しいです!
ユニバーサルスタジオハリウッドのそばにあるレストランで帰国する前日に入ったレストラン。アメリカらしい所でした
No.96 ミズホっちさん
#アメリカ(ハリウッド)#食べ物
空腹時にアメリカンフードは最高ですね!とんでもなく大きな肉が出てきそう。
がっつりしたステーキとか食べられそうです!カウボーイハットをかぶりたいです(笑)
初日にお財布を落としてしまいガックリ・・。たまたま両替していたユーロは財布ではない所にに入れていたので助かりました!!節約してお土産購入!
No.94 きこさん
#イタリア(ミラノ)#風景
初日に災難でしたね・・・ユーロそしてドルユーロダラーが奇跡的に無事でよかった!
大変でしたね・・・でもユーロ残っててよかった!!それにしてもオシャレなおみやげです♪
雨上がり後、サンセットのワイキキビーチ!!普段は中々見れないフォトジェニックな色合いで絶景でした
No.93 ぽりーたさん
#ハワイ(ホノルル)#海
ハワイの青い空に青い海もいいですが、雨上がり後のサンセットもレアで良いですね!
わー!なんともいえない美しい色の空です。ふかつリーダーもサンセットに溶け込んでますね!
ビンタン島にあるニルワナリゾートホテルに泊まりました。自然豊かなところでゆっくり過ごせました。
No.92 きーちさん
#インドネシア(ビンタン)#風景
海外のリゾートホテルでゆっくり過ごす。自然もたくさんあって贅沢で最高の時間です!
リゾートうらやましい!こんなホテルでゆっくり過ごせるなんて。泊まってみたいです♪
出張先のメルボルンです。3回目の訪問にして、初めて市内を見る時間が出来たので、Hardware Laneのパブで現地ビールを一杯。
No.91 NKNさん
#オーストラリア(メルボルン)#食べ物
オーストラリア出張お疲れさまです!海外でお仕事後のビール、また違った味がしたのでは?
ラベルがおしゃれなビールですね!私もビール好きなのでこれはうれしいです!
ホテル部屋のベランダからの景色とパシャリ!樹々の間から覗くプール。今すぐ飛び込みたい!!!
No.90 あおたんさん
#フィリピン(セブ島)#風景
プール付きのホテルに泊まれるなんて最高ですね!部屋からプールへ全速力で直行したい!
わーおベランダがジャングルみたいっ!私も今すぐプールに飛び込みたいです!
出張とはいえ、五つ星に泊めてもらえるとは......
No.89 あっくんさん
#インドネシア(ジャカルタ)#風景
インドネシア出張お疲れ様です。広いベッドいいですね。5つ星ホテルを独り占め!
枕が3つも横並び!?そしてさりげなくいるふかつリーダー(笑)贅沢ベッド気持ちよさそう。
現地通貨キナに替えやすい豪ドルを注文。残念ながらPNGらしい景色は仕事で撮れず...ホテルのガイドブックと。
No.87 FirstTさん
#パプアニューギニア(ポートモレスビー)#風景
こう並べて見てみるとドルユーロダラーも何かのパンフレットみたいに見えてきますね(笑)
ガイドブックとりんごとふかつ。海外というだけでなんだかすごくおしゃれに感じます!
セブ島のマクタン空港で撮った写真です!海がとっても綺麗でした。
No.86 ショコラさん
#フィリピン(セブ島)#空港
セブ島の海も見たかったです!海に連れて行ってもらって満足そうなさいとぅ表情!笑
セブ島は2回目です!また来ることができてニンマリなわたしって感じしてます(笑)
ほんの10日程ですが豪ブリスベンにホームステイし、その周りの住宅街で、緑が一杯。The Gap Moggill Roadにて。日差キツイ
No.85 豪トラベルマンさん
#オーストラリア(ブリスベン)#街
確かに日差しがすごそう・・・これだけの太陽の光ならさいとぅも目を細めるわけですね。笑
確かにすごい日差しです!わたしもまぶしそう(笑)気温が高いのはきついですね・・・
初めてネットで両替しました。手続きは簡単で届くのも早いし、レートもお得だし次回も利用したいです!
No.84 berryさん
#オーストラリア(シドニー)#街
賑わった通りですね。この雰囲気だけでわくわくするのが海外旅行ならではです!
楽しそうなマーケットですね!白い屋根がオーストラリアの空の青に映えてます!
ホームステイで近くに海がある家に滞在しました。ホストファミリーの息子が海辺で音楽バントのライブをしていました!そこで撮った一枚です!
No.82 えいみーさん
#アメリカ(ニュージャージー州)#海
海辺でライブ!さすがアメリカ!盛り上がりそうです。まるで海外フェスの気分ですね!
海辺でバンドだなんてホストファミリーかっこいいー!もちろん海も砂浜もキレイです!
アスタナ万博に行ってきました。写真は万博会場ではありませんが、後ろに小さくですがシンボルタワー"バイテレク"があるんです。
No.81 能枝さん
#カザフスタン(アスタナ)#建造物
これは面白い!わくわく感が満載ですね!ほかの国のモニュメントも見てみたいです!
斬新な日本のオブジェとさいとぅ!面白いモニュメントがいっぱいで楽しいです!
オークランドのアウトレットで、買い物してたときおもわず、アメリカドルと間違えてレジで出してしまった。
No.80 あいちさん
#アメリカ(フロリダ)#街
残念ながらドルユーロダラーは流通通貨ではないんです・・・ご注意ください。笑
ショッピングモールだけでもオシャレに感じてしまいます。旅にお買い物は必須ですよね!
23年ぶりのイギリス旅行で、憧れていたストーンヘンジに行くことができ、大感激でした。めちゃくちゃ風が強くて、寒かったです!
No.79 ルパン23世さん
#イギリス(ソールズベリ郊外)#建造物
謎のストーンヘンジ、本当に一体だれが何のためにつくったのでしょう・・・謎です。
これがストーンヘンジ!本当に不思議な世界ですね。私も生で観てみたいです!
世界遺産のマテーラは洞窟住居の町です。伝統家屋は「サッシ」と呼ばれていて、泊まったホテルもサッシでした。
No.78 すあまさん
#イタリア(マテーラ)#建造物
洞窟住居、楽しそう!泊まってみたいです。ヨーロッパは独特の建築様式が魅力ですね!
ヨーロッパらしい珍しい建物ですね!本当に私ヨーロッパ人に生まれ変わりたいですw
シドニー空港で撮った写真!帰りたくないなーと落ち込んでいる様子
No.77 Hanさん
#オーストラリア(シドニー)#空港
帰りたくないほど楽しい旅だったのですね。またすぐに行けるよう二人で願っております。
本当帰りたくなくなりますよね・・・私も顔で笑って心で泣いています。また旅してきてください!
マレーシア コタキナバル1日目の昼食!ラクサとクレイポットチキンライスですどちらもとても美味しかった(^^)/
No.76 うなさん
#マレーシア(コタキナバル)#食べ物
食欲をそそる1枚ですね。大食いのふかつ、このセットなら2ついけると思います!
お、おいしそう〜!ちょうど食器がみどり色でふかつリーダーとマッチしている(笑)
家族で初の海外に行ってきました。スキューバなどアクティビティ満載、写真は、フライト中の熱気球からのショットです。お得な両替ありがとう
No.75 ユニティさん
#オーストラリア(ケアンズ)#風景
初めての家族海外旅行!そしてこの景色。最高の思い出になったのではないでしょうか。
うわーーーすごい眺め!太陽も近い!!私も気球に乗ってどこまでも旅したいです。
アンマン城の上からの風景です。ヨルダンの人はみんな親切でした。死海、ペトラ遺跡、ジェラシュ、サルトどこも素敵でした。
No.74 旅行好きさん
#ヨルダン(アンマン)#街
凄い景色!ヨルダンは建物がこんなに密集しているんですね。イメージがあまりないです。
国旗も特徴的な街の風景ですね。ヨルダンの空のグラデーションも映えてきれいです!
モルディブが大好きで何度も行ってます。今回はローカル島2つと、このトラギリに行きました。海を眺めてのんびりするのにピッタリです。
No.73 旅行好きさん
#モルディブ(トラギリリゾート)#海
ハワイ、グアムのリゾートもいいですがモルディブもいいですよね!自分も行きたい!
これ自然の海ですか!?さすがモルディブの海!水色が美しすぎます。飛び込みたい!!
シギリヤロックに登りました。こんな岩の上に宮殿を作ったとは驚きました。登るのは大変でしたが、上からの眺めは最高で、達成感がありました。
No.72 旅行好きさん
#スリランカ(シギリヤ)#風景
お写真から見てもなかなかすごい場所に宮殿があったものですね・・・。見晴らしは良さそうです!
岩の上に宮殿なんて造るの大変だったでしょうね(@_@)私も一緒に山頂にいけてうれしいです!
アブダビ空港といえばこのハチの巣のような模様。市内観光はやはりモスクが素敵でした。しかし暑い。
No.71 旅行好きさん
#UAE(アブダビ)#風景
ホテルのような雰囲気。さすがUAEです!急成長中の国ですからね。でも現地は暑そうですね・・・。
なんだかクラブみたい!こんなおしゃれな空港なら到着した瞬間から旅気分ですね!
キュランダ鉄道に乗って来ました。キュランダ村では幸運を呼ぶ青い蝶ユトリスやキハタに度々出会え、野生の醍醐味を満喫。友人を火喰い鳥風に...。
No.70 ちびさん
#オーストラリア(ケアンズ)#風景
キュランダ鉄道、あの世界の車窓からでも有名ですよね。その後幸運は訪れましたか!?
画像の加工がお、面白すぎます!!笑 幸運をよぶ青い蝶、私も見てみたいです!
ダウンタウンを毎日ウロウロして、素敵な建造物(図書館)を見つけ写真に収めました。
No.69 たりたりさん
#カナダ(バンクーバー)#建造物
珍しい形をした図書館ですね。世界には素敵なデザインの図書館がたくさんで楽しい!
懐かしい!私も留学した時この図書館いきました。中も広くてステキですよね!
オーロラ見れました~(^o^)ピンクや紫色が入ったバージョンにも遭遇できてラッキーでした
No.68 おださん
#カナダ(イエローナイフ)#街
カナダと言えばオーロラ!珍しいオーロラにも遭遇でき、最高の旅の思い出ですね!
イエローナイフのオーロラ見れてよかったですね!私もいつかこの目でみたいです!
主人と2人でイタリア3都市を鉄道で旅してきました。8月のイタリアは日差しは強いものの、湿気が少なく、日本と比べると過ごしやすかったです。
No.67 COTTON-COTTONさん
#イタリア(フィレンツェ)#街
憧れの街イタリアフィレンツェ!ご同行させていただきありがとうございます!
夫婦水入らずな旅にふかつを連れてってくださりありがとうございます!お写真もステキです!
ベトナムハノイに行ってきました。とても暑かったです。人の熱気も熱かった~!
No.66 ひでちんさん
#ベトナム(ハノイ)#街
やはりベトナムは暑いんですね。そのぶん人の熱気も。あまり暑いイメージがないです・・・
よく見るとバイクがところどころに!ベトナムらしい1枚、ありがとうございます!
パンダのふるさと、中国四川省成都市へお連れしました!パンダ保護センター都江堰基地にて撮影です。四川省~上海の旅にて。
No.65 にっしーさん
#中国(四川省成都市)#風景
パンダに癒されました。なんて愛くるしいんでしょう。動物はやっぱり癒しですね。
きゃ〜パンダかわいいっ!本場のパンダですね!一緒にお写真うれしいです!
ホイアンの外れの田舎町での写真です。田んぼに囲まれ、本当にのどかなところでした。さいとぅさんの後ろでベトナム国旗が風に揺れていました。
No.64 べと・なむこさん
#ベトナム(ホイアン)#風景
田んぼが広々としていて田舎の雰囲気がいいですね。風に揺れる国旗がまた雰囲気を出してます。
田んぼが青々と美しいですね。こんなところでのんびりぼーとしたいです(笑)
アウトリガーグアムからの景色です。スイートルームにランクアップでした。19階で、広いお部屋にラナイが2箇所です。最高でした。
No.63 シュガーさん
#アメリカ(グアム)#海
グアム旅行だけでも羨ましいのにスイートルームへのランクアップ!最高の旅ですね!
わーお、夢のスイートルーム!うれしいです!海もきれいで最高にいい旅ですね^^
ペトロナスツインタワーに来ちゃいました!すごかったです!
No.33 あやこさん
#マレーシア(クアラルンプール)#建造物
最上階に用事があるときは心が折れそうになるくらい高い・・・でも迫力満点ですね!
おおお、本当に高い!「世界一高いツインタワーと私(どやあ〜)」な気持ちです(笑)
家族でウルル/ケアンズを訪問しました。ウルルで写真に収めようと思っていたのですがすみません。ケアンズのホテルで旅の想い出を振り返り撮影。
No.60 mackさん
#オーストラリア(ケアンズ)#風景
家族で海外旅行いいですね!家族の思い出にさいとぅを入れていただきありがとうございます。
ウルルのお写真も見たかったけどこの景色も見事です!ステキなお写真をありがとうございます!
フィリピン、マニラにて。現地のNo.1ファーストフード店の看板キャラと。
フィリピン、マニラにて。現地のNo.1ファーストフード店の看板キャラと。
#フィリピン(マニラ)#風景
フィリピンではメジャーなのですね。マニラへご同行させていただきありがとうございます!
Jolibeeってことはハチですね!ふたりとも良い笑顔〜!ふかつリーダーも負けてません!笑
バンクーバーのビーチです。
No.32 アラタナタナカさん
#カナダ(バンクーバー)#海
海外のビーチは日本とはまた雰囲気が違っていいですね!にぎわい方も独特そうです。
わーバンクーバー!留学でバンクーバー島にいたので再来できたみたいでうれしいです!
チェルトナムの街へお買い物に行きました。たくさんの緑があるいい町です。
No.58 ひさん
#イギリス(チェルトナム)#街
おしゃれの街イギリスで買い物!買い過ぎてしまいそう・・・おしゃれな人がいっぱいいそうです。
お写真の感じからイギリスは町並みを歩くだけでもおしゃれでうきうきできそうですね!
ホーチミンの宮廷音楽と舞踊の楽しめるレストランにて。ベトナムドンで支払う生ジュースは、どのレストランでも氷無しで冷たくなかったです(´-`)
No.56 ゆりちゃんママさん
#ベトナム(ホーチミン)#食べ物
生ジュースまでは響きがとてもいいのに・・・せっかくの新鮮なジュースが・・・どうか冷えたものを。
ベトナムというと暑いイメージなので、氷ありジュースをぜひ飲みたいですね!笑
冬のシドニーに来ました。気温17℃清々しいです。日本に帰りたく無い
No.30 さくらさん
#オーストラリア(シドニー)#海
暑がりの僕としては17℃は最高の気候です!当然僕の表情も爽やかになります。
気温17度、とても快適ですね〜!ふかつリーダーの顔も心なしか爽やかに感じます(笑)
ニュージーランドにホームステイ。最北端のレインガ岬灯台。小さくて可愛い灯台でした。
No.54 たいせーさん
#ニュージーランド(ノースランド)#海
ニュージーランドらしい大自然!広い海はもちろん、ひっそりと建つ灯台がまたいいですね。
ジブリ映画にでも出てきそうな景色ですね!海もニュージーランドらしく広くてキレイ〜〜
ヘルシンキのテンペリアウオキ教会の中です。この写真では聞こえませんが、ちょうどピアノの演奏があって、とても良い雰囲気でした。
No.29 ぴーさん
#フィンランド(ヘルシンキ)#建造物
フィンランドの教会、雰囲気が良いですね。ピアノの音色も聞こえてきそうです♪
教会でピアノ演奏を聴けるなんてステキですね〜!音楽大好きなのでうれしいです^^
シアトルのウッドランドパーク動物園にてこどもにも買い物体験させることができました。クレジットもいいですが、買い物体験は現金でないとね。
No.53 でこぽんさん
#アメリカ(シアトル)#街
お子様連れで海外旅行、良い思い出になりますね。買い物体験が外貨というのもかっこいい!
外貨で社会勉強だなんてインターナショナル!現金にはそういった使い方もあったんですね^^
14世紀頃の姿をそのまま残す「フランスで最も美しい村」。本当に綺麗な村でした。名物のガレットやワインも美味しかったです。
No.28 ntscp2020さん
#フランス(リヨン・ペルージュ)#風景
フランスは見ても食べても楽しめますね!本場のワイン、僕も飲んでみたいです!
最も美しい村で記念写真だなんてうれしいです!ガレットおいしそう!私も食べたい♪
キュランダ村へ向かうキュランダ鉄道での一コマ。レトロな列車に大興奮!!もちろん景色も素晴らしかったです!
No.52 チクチクさん
#オーストラリア(ケアンズ)#風景
オーストラリアの大自然は素晴らしいですよね!景色を堪能できましたでしょうか?
鉄道旅、みなさんの投稿を見ていて最近憧れています!景色もぜひ観てみたいです^^
手作りの鉄道と足で巡るスイス、綺麗な空気に天然水、チーズ料理!身体の中身が入れ替わるそんな旅でしたd(^-^)
No.49 ことちゃんさん
#スイス(ベルン州ヴェンゲン)#風景
初スイスのご投稿ありがとうございます!スイスらしい最高の光景ですね!大自然!
うわぁ〜スイス上陸うれしい〜!身体の中身が入れ替わるほどのリフレッシュ旅、最高ですね!!
MOVIE WORLDにて初めてのオーストラリア旅行(^^)子供の遊び場の入口の前で!!
No.48 マツさん
#オーストラリア(ゴールドコースト)#街
ゴールドコーストの3大テーマパークですね!羨ましいです!さいとぅも楽しそう!
MOVIE WORLDってなんですか?楽しそう!連れて行ってくれてありがとうございます〜
初めてオーストラリアに行って、楽しい思い出や貴重な体験ができた帰り道。カンガルーが可愛かったです。
No.46 ゆーこさん
#オーストラリア(ブリスベン)#空港
オーストラリアと言えば動物とのふれあい!僕も動物たちとふれあいたいです!
空港のマークまでカンガルーなんですね!初オーストラリアの貴重な体験もぜひ聞いてみたい!
セブ英語留学中。海の近くの校舎で休憩時間に撮影。テストの成績が悪くて落ち込みましたが、この景色に癒されて勉強頑張ろう!と思います。
No.45 けなろぐさん
#フィリピン(セブ)#海
この景色をみて元気出していきましょう!ドルユーロはけなろぐさんを応援しています!
これは確かに癒されます〜!けなろぐさん、さいとぅも応援しています。次は成績アップです!!
友人がGuest Houseを経営しているので、夏休みを利用してラオスに行ってきました。雄大なメコン川とともに...。
No.44 pinkpandaさん
#ラオス(ルアンパバーン)#風景
メコン川をこんな近くで見られるなんて。やはり違いますね。渓谷、川、滝、大好物です!
これがメコン川!...それよりも水になんて書いてあるかわからなすぎて気になりました(笑)
オーストラリアへ行く途中のシンガポール
No.43 かれんさん
#オーストラリア(ブリスベン)#空港
出発前の一枚、ありがとうございます。かれんさんの旅が良い旅になりますように!
目力を感じるステキなお写真です!オーストラリアは留学かな?応援しています!!
今回で2回目のナイアガラの滝。前回は12月でマイナス20℃で滝の裏側の見学でしたが今回は船で滝の間近まで行きました。迫力満点でした。
No.27 チョコムムさん
#カナダ(ナイアガラフォールズ)#滝
実は私、滝マニアです!カナダが世界に誇るナイアガラに行けて興奮してます!
あの有名なナイアガラの滝で記念写真だなんて、ふかつリーダーうらやましいっ!
留学先のペンシルベニア大学にて。教室のある建物に向かう途中でパシャリ。
No.42 Cherryさん
#アメリカ(フィラデルフィア)#風景
キャンパス内散策いいですね!語学留学にご同行させていただきありがとうございます!
アメリカの大学内を一緒に散策なんてうらやましい!素敵な想い出いっぱい作ってきてください!
初めて訪れたアンテロープキャニオン。凄い岩壁に魅了されました。皆さんも1度訪れてみて下さい。
No.26 チョコムムさん
#アメリカ(アリゾナ)#風景
まさに光が差し込む瞬間!こんな場所が存在するのですね。最高の瞬間をおさめましたね!
これが岩だなんて!信じられないし不思議です。絵画の世界にいるみたいに美しいです!!
グレートバリアリーフでダイビングしました!色々なお魚が見えて楽しかったです^^
No.25 riiiiiさん
#オーストラリア(グレートバリアリーフ)#海
なんとグレートバリアリーフ現地から!これは強者ですね。まさに素晴らしい1枚です!
ブログで書いたことが実現しました!これは本当に感動です(;□;)すごすぎる!
2週間のホームステイ中に行きました。迫力満点で楽しかった!お土産もたくさん買っちゃった!
No.40 みこちゃんさん
#カナダ(バンクーバー)#街
カナダは観光スポットもお土産もいっぱいですよね!お店の前、人で大賑わいですね!
ホームステイはいかがでしたか?ふかつリーダーを連れて行ってくれてありがとうございました!
長雨の影響でトロント島は上陸禁止となっていました。島を巡るクルーズ船での、トロントのダウンタウンです。
No.24 げんきさん
#カナダ(トロント)#海
これだけ広い海と空をクルーズから眺める。どこまでも広がる贅沢な青の光景に感動です!
バンクーバー側しか行ったことがないので、トロント同行うれしいです!ありがとうございます!
フィリピン、サバンビーチからの帰りの飛行機。フィリピン航空、羽田便。すごくすいていました。こんなにすいていたのは初めてでした。
No.39 くまさん
#フィリピン(サバンビーチ)#空港
こんなことあるんですね。快適な空の旅。さいとぅも快適なのか満足げな表情ですね!
わーお!なんだか貸切みたいで贅沢ですね!いつもより快適でゆったりできそう〜
危うくやぎに食べられそうになった。
No.38 あいち留学さん
#ニュージーランド(ハミルトン)#風景
あいくるしいヤギの姿・・・ともう少し気を抜いていたら食べられていたかも・・・笑
なんて平和的なお写真〜(*^^*)と思いきや食べられそうになったのですか!?
はじめての海外留学で、一緒に旅することができました。これからも宜しくお願いいたします。
No.37 あいちさん
#ニュージーランド(オークランド)#風景
こんな僕でもお役に立てたようで。笑 また留学や旅行にお手伝いさせてください!
初めての海外留学にふかつリーダー同行、これは心強い!?笑 一緒に観光までうれしいですね!
建国150年のカナダ!あちこちお祝いムードでした!
No.36 ともさん
#カナダ(バンクーバー)#風景
メモリアルなタイミングでカナダに行くことができたともさんとさいとぅが羨ましい!
これはおめでたい!!私も留学してた時の友達がカナダにいるので、おめでとーを伝えたいです。
とても素敵な島でした。人柄、食べ物、風景...ランカウイの空港でのスイーツもふかつ君は美味しそうに食べていました!
No.34 Akiraさん
#マレーシア(ランカウイ島)#食べ物
新しいダラーの撮影方法!これはおもしろい!一気に僕が行った気になりました!
こないだふかつリーダーの姿が見えないと思ったら…マレーシアにいたんですね!?笑
ケアンズに到着してからずっと雨。でも3日目の土ボタル鑑賞は雨のお陰で最近では久しぶりにキレイだったそう!その為の雨だと思えば気も晴れました!
No.22 miiiiiさん
#オーストラリア(ケアンズ)#建造物
さいとぅの表情が心なしか強張っているような。笑 次回はさいとぅと一緒に空の旅ですね!
スカイダイビング!?わーなんだかかっこいい1枚に入れてうれしいです(*≧∀≦*)
甥っ子の結婚式でハワイへGoホテルの窓から「さうとぅさん」と記念撮影(笑
No.21 OTO3さん
#ハワイ(ホノルル)風景
甥っ子さんおめでとうございます!さいとぅも参列できたでしょうか?笑
ご結婚おめでとうございます!そんなめでたい旅にご一緒できるなんてありがたやです!
「天空の城ラピュタ」のモデルとなったというベンメリア遺跡へお連れしました。
No.20 クマモンさん
#カンボジア(シェリムアップ)建造物
崩壊が激しいとは聞いていましたがここまでとは!しかしそれがまた謎めいていていいですね!
ラピュタのモデルはカンボジア?お写真からも歴史ある場所に感じられ、ロマンスがあります!
ハワイから一転してケニアという振れ幅がすごいです!ナイロビの旅は楽しめましたか?